したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part2

985避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 01:54:10 ID:Bwz0R3.60
商工会議所の検定試験
http://www.kentei.ne.jp/
中央職業能力開発協会検定試験
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/index.html
ビジネス系検定
http://jitsumu-kentei.jp/
日本さかな検定
http://www.totoken.com/
技能検定制度について 厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/ginoukentei/

986そらいろ ◆EHlCk/f57s:2014/03/06(木) 07:43:51 ID:KBWPDCSA0
>>983
ありがとうございました。

987避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 13:41:17 ID:pEe1v5Oo0
>>982 ありがとうございます。
鬼和尚のブログの縁起の法を読み直してみたのですが、
確かに縁起の法を、集中の瞑想中に行うとは書かれていませんでした。
ということは、縁起の法は特に変成意識下で行わなくとも良いということでしょうか?
とすると、集中の瞑想で培った集中力をもって観察の対象に集中し、
今、ここで起こることをそのまま観察するという理解で良いでしょうか?
また、感覚や雑念などが同時に複数感じられる時は、それらも全てそのまま観察するのですね。

988避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 19:15:23 ID:WL2yRwjAO
鬼和尚こんばんは。
ここ数日極度に疲労困憊して、立ち上がれないくらいだったのですが
ぐっすり寝たら、憂鬱な気分が嘘みたいに晴れやかになりました。
寝る前までの引きずっていた記憶が睡眠でぶっ飛んだからだと思います。
睡眠は自我をぶっ飛ばす作用がある見たいですね。
とは言え、思考と言う引力によって再び記憶が集められ、自我が再構築されるに違いないのですが

この深い眠りから起きた直後のスカッと爽やか感は悟りと関係があるような気がします。
自我が消滅した鬼和尚はいつもスカッと爽やかなんでしょうか?
このスカッと爽やかに止まりたいのにあと数時間もすると、再び自我が構築されて、陰鬱な日常を送らねばならないのがわかっているだけに何とかしたい。

989避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 19:22:41 ID:WL2yRwjAO
何故、今、スカッと爽やかかというと、自分を忘れてるからです。
今日は午後から休みだったので、家にかえってすぐに昼寝をしたのです。
午前中までの自我がシャットアウトされたので
凄く快適です。
この意識に常に止まりたいのですが、仕事の準備とかを始めると、シャットアウトしたはずの自我が回帰してくるかもしれません。
今は割と無我に近い自由感があります。
職場でもこのような無我の状態でいられたら、殆ど問題なく、なんの問題もなく、爽やかに楽しく生きられるはず
自我が戻ってくる瞬間を見届けたいと思います。
何によってあの忌まわしい、日常自我が生じるのかを観察します。

990避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 20:12:43 ID:WL2yRwjAO
次スレ建てましたのでご利用下さい。
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/study/8276/1394101534/

991避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 20:43:11 ID:Bwz0R3.60
無字の公案
       r ‐、 山川草木国土悉有仏性
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  新参の修行僧 問う
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  門前の痩せ犬にも仏性がございますか?
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  師 答える、有。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  古参の修行僧 問う
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  門前の痩せ犬にも仏性がございますか?
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    師 答える、無。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

992鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2014/03/06(木) 21:04:25 ID:kaXJvxhM0
>>984 そのような理解でも良いのじゃ。
 古い宗教は人に規則を押し付け、医師を縛るものであったのじゃ。
 これからはますます人の意志を尊重し、自由な選択を認める事が大事になってくるのじゃ。
 
>>986 どういたしまして、またおいでなさい。

>>987 そうじゃ、完全に集中してしまうと観察も出来なくなるからのう。
 観察力も集中力も共に高めていくのが理想なのじゃ。
 何が起きても観察すれば観察力も高まるのじゃ。

>>988>>989 それが無我による快なのじゃ。
 何度も観察すれば自我を無くす事も恐ろしい事ではないと判るじゃろう。
 後は自我が落ちるに任せたら良いのじゃ。

993避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 21:33:22 ID:LC3de7YgO
>>992
ありがとうございます。
(*^(工)^*)はネットが存続する限り、人類で唯一の覚者を説得した凡夫として、二千年後にも名を残すことがでるかと思ったのですが、千年早かったようです。
しかし、「無我」とか「全ては幻想」っていうのはオウム等狂人が、狂った自我を強化するためや、言い訳に使う危険な論法でもあるのですね。

994避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 21:42:48 ID:cVn6W8No0
>>992
確かに集中の意志と観察の意志がぶつかり合い、
縁起の法をやりにくく感じていました。
最終的には両方とも意志無しでできるようになるのが目標ですね。
集中の瞑想に加え、できるだけ自分の心も観察し続けようと思います。
ありがとうございました。

995避難民のマジレスさん:2014/03/06(木) 21:54:04 ID:Bwz0R3.60
>>990
> 次スレ建てましたのでご利用下さい。
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/study/8276/1394101534/

鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/

996鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2014/03/07(金) 21:25:27 ID:kaXJvxhM0
>>993 そうじゃ、そのような危険もあるのじゃ。
 それ故に十善を推し進めるのが大事なのじゃ。
 勝義による善の否定は外道の教えでしかないのじゃ。

>>994 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>990>>995 ご苦労さんなのじゃ。

997避難民のマジレスさん:2014/03/07(金) 22:20:54 ID:LC3de7YgO
>>996
ありがとうございます。
十善ってなんだかよく知りませんが、それも知らずに、無我だ幻想だと振りかざす狂人には注意ですね(*`(ェ)´*)b
私がお尋ねしていたことに対するお答えは、ここ ↓ にありました。このまとめサイトを作って下さってる人に感謝です。

【仏教】悟りを開いた人のスレ【鬼和尚】(その3)-gooブロク
http://blog.goo.ne.jp/oniosho/e/1b4b4373b9b9929582a0ec993f77a55b/?page=5
↑ここの >775

998避難民のマジレスさん:2014/03/09(日) 00:25:25 ID:LC3de7YgO
(.⌒⌒⌒ )
|___|
(・(ェ)・)  。・゚・⌒)チャーハン作るよ!!
/   o━ヽニニフ))
しー-J

     アッ! 。・゚・
(.⌒⌒⌒ )
|___| 。・゚・。・゚・
( ´゚(エ)゚)て  //
/   o━ヽニニフ
しー-J    彡

   (.⌒⌒⌒ )
    |___|ショボーン
  (´・(ェ)・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・


鬼和尚が新スレ行ったので、チャーハン作りました。
明日は芋を煮ます。

999避難民のマジレスさん:2014/03/09(日) 22:35:13 ID:LC3de7YgO
うめ
       (⌒;
  о_о  :(' ;ソ.
.( ・(ェ)・) ΩΩ
 ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕
と_)_) |_━_|

餅焼いて食べよう。

1000避難民のマジレスさん:2014/03/10(月) 00:11:44 ID:jfWCoXjM0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 1000クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

1001偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2014/03/11(火) 02:12:03 ID:cud.kRqg0
このスレはストップします。

次スレ

鬼和尚に聞いてみるスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板