したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金融危機から 七か月が経済の限界

3Joshua:2009/04/20(月) 11:39:28 ID:FkvbqAmE0
5月12日の夜から、ラグ・バ・オメルという小さな祝日があります。この小さな
祝日は、ぺサハ(過ぎ越しの祭り)から33日目にお祝いされます。

たくさんの歴史的奇跡が起こった日であり、特に旧約聖書の出エジプト記16章
には、モーセがイスラエルの民をエジプトから連れ出し荒野の生活をしていた
時に、神様からマナという甘いパン菓子のようなものが与えられていたと記さ
れています。それが、ちょうどこの33日目にあたると聞きました。

ですから、このペサハから33日目は、いろいろな神様の奇跡が現われた日で
あるとして神様をほめたたえる日なのです。この祝日は、焚き火のように火を
囲んで、皆でお祝いします。神様が与えて下さったマナはもうないので、マナの
変わりにマシュマロを火にかざして食べたり、ポテトなどを火の中に入れて食
べます。

5月22日はエルサレム・デー。1967年の六日戦争で、エルサレムが統一された
ことを記念する日です。六日戦争までエルサレムは東西に分割されていました。
東エルサレム(エルサレム旧市街を含む)はヨルダンの領地で、ユダヤ人は立
ち入ることができませんでした。

1967年、6月7日、六日戦争が始まって3日目にイスラエル軍が旧市街に突入、
嘆きの壁に至って東エルサレムを掌握しました。この時から、エルサレムは統
一された町となりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板