[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科 2
61
:
名無しの京産大生
:2017/03/26(日) 14:42:04 ID:LtShvDqc0
経済学部 経済学科
商学部 商学科
法学部 法学政治学科
外国語学部 言語文化学科
国際関係学科
文化学部 表象文化学科
歴史文化学科
現代社会学部 現代社会学科
健康スポーツ社会学科
心理学部 心理学科(烏丸鞍馬口の中高跡地に設置、地域のカウンセリング臨床拠点を併設)
単独の総合的な「心理学部」は、同志社・京田辺、立命館・茨木、文理系では関学「総合心理科学科」が、
龍谷には臨床心理学科が存在する。
社会学や心理学が京都市、京都の文化的中心地域で学べるというのは魅力的だし、京都府や京都市にとっては
至便な場所に研究機関があれば連携体制もとりやすいだろう。
同志社の心理学部は脳科学研究科なども併設しており、高度な理系専門職とも言えそうだが、社会学や心理学が
京都市内に集まっているのはひとつのメリット。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板