[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科 2
462
:
名無しの京産大生
:2019/06/23(日) 20:32:51
>>461
つまり、<産業>=<むすびわざ>→徹底的にむすびます、というのは内部的なスローガンでしかないので、その含意に関心のない
他者にとっては、京都産業大学がそう言ったところで、馬耳東風になっちゃうんですよね。
産業生命科学科は本当にもったいない。MRに繋がったり、あるいはサイエンスコミュニケーター養成プログラムなんて用意すれば
(教員は新聞社で科学部、科学医療部の部長経験クラスと現役記者を含む)、京産大が生命科学と何を社会に繋げようとするのか
より明確になるはずなんです。
文化学部は国際文化学というクラスターでは理解ができる部分がある一方、内部的には外国語学部・国際関係学部との住み分けが
うまくできていない、そして外側に理解されていない、ここが問題です。文化学部でそのまま行ってもいいのですが、際立った特徴が
わからないのは優れた先生方がいるだけに、それ相応の評価がなされていないことには歯がゆい思いでいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板