[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科 2
304
:
名無しの京産大生
:2019/03/27(水) 22:26:40 ID:6cSg8MOQ0
ベルリッツはとても良い語学学校だと思いますが、京都産業大学は関西総合私大8校の中で関西学院の次に外国人教員比率が高く、外国語学部のリソースは自信持って良いかと。もちろん、もっと上を目指して行くべきですが、ETSも注目する京都産業大学の語学教育を伸ばす未来の方向性に語学学校は入らないかと。
https://www.iibc-global.org/toeic/corpo/seminar_event/201707/02.html
学長自身が外国語学部の教員だった訳ですし(そういえば坂井元学長も)、まず無いかと。やはり、この掲示板でも提案が多い京都市内における学部の適正配置、工学部(最悪でも建築士養成課程設置)、そして、タンパク質動態研究所に代表されるライフサイエンス分野を活かす意味でも資金を募り薬学部又は永久断念した獣医学部の中長期再チャレンジ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板