したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆京産大新構想 第5章☆☆☆

1名無しの京産大生:2016/09/22(木) 14:59:30
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
※他大批判は厳禁。


前スレ
☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8196/1359868668/
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1326856542/
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1256912444/
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

737名無しの京産大生:2019/04/09(火) 14:24:12 ID:F63ZwBJs0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html?iref=sp_ss_date
しかし、KSUのライフサイエンス分野は踏んだり蹴ったりですね。近藤先生は引退されましたし、永田先生も既に名誉教授だから、高齢化はしています。三顧の礼で迎え、大功績者の永田先生が率いる組織だから大学が別途支援する可能性ありますが。まあ、折角、あれだけの陣容と施設を設置したわけですし、なんらかの形で残して欲しいですね。やはり、薬学部。中長期で獣医学部はライフサイエンスで高い評価を受ける大学として欲しいところ。優先順位は建築学部→薬学部→長期視点で獣医学部再検討ですかね。学部定員の適正配分も事業計画に入っていたから期待しています。

738名無しの京産大生:2019/04/09(火) 20:42:21 ID:XBzngm4s0
天地館と真理館、完成したらおじいさま方が天地真理と言いそう。
校舎めっちゃきれい!

739名無しの京産大生:2019/04/11(木) 01:19:33 ID:JO4Tl5Ng0
なんか日本一美しいキャンパスを目指している気がするが、それは全世界入試の上でも大事なことかも知れないですが、国内対策として経済・経営の駅近移転は忘れないで欲しい。

740名無しの京産大生:2019/04/14(日) 11:15:21 ID:XBzngm4s0
天地館前の植栽でKSUは恥ずかしい。見た目や自然を痛めつけている様は現キャンパスにふさわしくない。
万有館、天地館、10号館で学ぶ学生が憩えるテラスや広場を整備するか、傾斜を生かしたカフェ(蔦屋カフェ誘致)など
考えていいのでは? 神山ホールのラウンジふるさとももう少し考えた方が良い。

741名無しの京産大生:2019/04/21(日) 23:50:23 ID:qyqsTHPA0
確かにあのKSUはダサい。天地館が完成したら、あの植え込みが見える角度からの写真撮影が確実に増える。あのダサい植え込みがその都度入ることになると考えるとやはり恥ずかしい。すぐにでも引き抜いてほしい。残すのであれば立命bkcのRマークの植え込みのようにしっかりと刈り込んだものでないと印象が悪い。

742名無しの京産大生:2019/04/23(火) 23:38:37 ID:vsCGGl7c0
KSUの植栽ダサいし、広義の生命の尊厳を思うならば、植物を人間の我欲で特定の形に強いるのって
キャンパスデザインとして恥でしょ。立命館のも・・・。

743名無しの京産大生:2019/04/24(水) 12:12:31 ID:vsCGGl7c0
正門整備ってイメージパースはオープンになってるんですか?

744名無しの京産大生:2019/04/24(水) 17:41:33 ID:P6trD/XA0
私立大学教員唯一稲盛財団助成対象
https://www.inamori-f.or.jp/inamori_grants/recipients/
永田先生流石
https://www.amed.go.jp/news/release_20190424.html
ライフサイエンス分野素晴らしい
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20190424_400a_news.html

745名無しの京産大生:2019/04/24(水) 17:47:39 ID:P6trD/XA0
獣医学部は政治的に敗北(仕方ない負けは負け)したが、将来への布石として、薬学部は京都市内には京大と京都薬科大学しか無いから、ライフサイエンス分野を更に活かす意味でも設置を真剣に検討してはどうでしょうか。副学長経験者の中田先生や黒坂先生もいますし、建築士養成課程はM&Aで設置可能ですしね。

746名無しの京産大生:2019/04/25(木) 02:32:24 ID:O8OPBt3o0
あくまで、妄想ですが、M&Aにより上賀茂キャンパスに建築士課程、教育心理系。資金の目処がつけば、薬学部。経済・経営・法学部駅近移転。北山なら実質1キャンパス堅持。現在、大学の地力は冷静に見て関西総合8私大で6位。やはり、4位集団に食らいついていきたいところ。

747名無しの京産大生:2019/04/27(土) 03:08:44 ID:lpX6Cv5s0
稲盛財団からの助成、私学唯一では無く慶應義塾大学の先生もおられました。訂正いたします。慶應義塾は旧帝に匹敵する私学の雄ですのでお詫びいたします。

748名無しの京産大生:2019/05/01(水) 16:07:26 ID:nMX77b9Q0
>>743
2019年度の事業計画書では、今年度に策定とありますので、秋前には確定するのではないでしょうか。

749名無しの京産大生:2019/05/01(水) 16:08:17 ID:nMX77b9Q0
>>744 >>747
オカルト経営と言われて(ry

750名無しの京産大生:2019/05/01(水) 23:08:31 ID:TwIdqUeQ0
松下幸之助→稲盛和夫→永守重信
一代で大企業Gを築き上げた企業家には共通項があるかとは思います。
永守さんが私財を投じてKSU以外の京都市内に工学系を設置しますので、
工学系の補強(せめて建築士養成課程)は早めた方が良いかと。

751名無しの京産大生:2019/05/01(水) 23:12:39 ID:P/nzIccA0
>>750
島津、オムロン、ワコール、任天堂、村田製作所、イシダあたりと組めるといいんだが。
伏見のWモリは確かにオカルトと学歴コンプの二巨頭だけに大学には関わって欲しくない。

752名無しの京産大生:2019/05/02(木) 10:26:20 ID:nMX77b9Q0
言われてみるとそうですね…

753名無しの京産大生:2019/05/02(木) 10:43:55 ID:nMX77b9Q0
坂井前学長のメッセージ
http://souken.shingakunet.com/career_g/2009_cgno.26_45.pdf

754名無しの京産大生:2019/05/02(木) 11:55:49 ID:nMX77b9Q0
京都府立医科大学前の長浜バ●オ大学の関連専門学校を買収とか無理なんだろうか?
あと、京都府立文化芸術会館?とか。

756名無しの京産大生:2019/05/02(木) 15:26:01 ID:P/nzIccA0
大学はこんな掲示板でさえ良い意見出す愛校心あるOB・OGを既卒で採用した方がええわな。特に40代がすいも甘いも経験して一番脂乗って美味いぞ(笑)経団連の先をむすべ。

757名無しの京産大生:2019/05/03(金) 03:45:31 ID:TwIdqUeQ0
OBで実業界でライン上の課長以上になった卒業生を中途で職員採用したら良いとは
思います。実業界ではKSUの卒業生は成果を上げなければ出世できないわけですから、
地力もある。寝屋川高校、千里高校、春日丘、三島高校、彦根東出身の人も段階Jrは結構
います。私は大学院は海外で仕事することも多く、学位のために大阪市大大学院に進学しましたが、
各上位校はKSUを最低ラインにしていました。
柿野理事長の後は一部上場企業のCEO経験者に就任してもらう時期だと思います。
学長はプロパー教員で学生指導と研究、人格に優れた先生に就任いただく棲み分けは可能。
学祖の母校、京大とのパイプは大事にしてほしい。

758名無しの京産大生:2019/05/03(金) 20:14:00 ID:RBcm/Hh20
理事長にOBで一部上場企業CEO経験者が就任するのは、別に珍しいことではありません。社長輩出ランキング25位のKSUならなおのこと。それだけ実業界に人材輩出している証拠。

759名無しの京産大生:2019/05/04(土) 16:15:48 ID:h84f.3.E0
KS U卒業生で実業界で結果を出している人を陣営に引き込むべきだと思う。今後、全世界入試、理系強化、キャンパス戦略等お金が掛かる事業が続くので、民間企業で結果を出し続けているタフな知恵者かつKS Uの美点、欠点を知り尽くしている人材が今こそ必要。

760名無しの京産大生:2019/05/10(金) 22:22:55 ID:F6RJrHd20
言える。

761名無しの京産大生:2019/05/10(金) 22:23:59 ID:F6RJrHd20
今日、仕事帰りに旧中高跡地行ったら解体工事してたけど、次の建設計画についての表記は無かった。

762名無しの京産大生:2019/05/11(土) 02:03:25 ID:cwTebrOE0
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/pdf/h31_10_daigaku-ranking01.pdf
法務大臣告示の加点対象大学になったので、全世界入試上、メリットがありますね。

763名無しの京産大生:2019/05/11(土) 02:20:52 ID:cwTebrOE0
外国人の受験生がKSUに入学して卒業すると10点ボーナス加点されます。高度職業専門職は70点必要ですが、この10点ボーナスは大きい。
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/pdf/h29_06_point-hyou.pdf

764名無しの京産大生:2019/05/11(土) 02:37:52 ID:cwTebrOE0
>>761
一等地ですが、北山キャンパスのために売却なら止む無しかもです。

765名無しの京産大生:2019/05/11(土) 18:11:09 ID:cwTebrOE0
>>753
坂井先生は本当に責めた。薬学部の学内提案は却下(京都市内には京大と京都薬科大学しか無いからこの判断は?)、柏先生が布石を打っていた獣医学部の本格化(大槻先生や松本先生を招く)、なにより世界の永田和宏を三顧の礼で招聘、少人数制の総合生命科学部をライフサイエンスの一拠点となり、理学部と二本柱となっています。論文の国際共著率やFWCIは坂井先生の存在は大きい。坂井先生は卒業生に母校に愛校心を持ってもらえるように、常にもっと良い大学にしていきたいと行動されていました。

766名無しの京産大生:2019/05/12(日) 11:37:16 ID:vWCv3bPk0
坂井先生が大きく舵をきってくださった、それを大城学長が外部との連携を強化しながら推進してくださっている。
校地も美しく整備され、2000年代前半頃の評価まで持ち直してきたと思います。

767名無しの京産大生:2019/05/12(日) 19:54:11 ID:AwnCmyWY0
小松製作所の坂根さん流石、一流経営者。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai39/gijiyoushi.pdf
KSUにとっては、ケジメをつけた終わった話ですが、世界的視野で国の将来を考え、発言できる人は凄いと感銘を受けました。

768名無しの京産大生:2019/05/13(月) 00:16:25 ID:ewhbf0Rg0
http://www.naist.jp/pressrelease/files/20181029is_wakamiya.pdf

769名無しの京産大生:2019/05/13(月) 23:09:46 ID:AwnCmyWY0
参考ですが、経済産業省が進めている「次世代エネルギー・社会システム実証事業」指定都市は、横浜市、豊田市、京都府けいはんな学研都市、北九州市の4都市。

770名無しの京産大生:2019/05/14(火) 01:39:22 ID:AwnCmyWY0
https://www.kri.or.jp/know/advanced/
第2キャンパス、以前、けいはんな学研都市と予想していた人いたけど、当たったらその人凄いね。ありえなくも無い気もする。単純に北山・松ヶ崎近辺で実質一拠点総合大学を維持した方がとは思いますが。

771名無しの京産大生:2019/05/14(火) 09:02:34 ID:1YMvqfFc0
京阪奈は今後、リニアのルートになる可能性も残っている。仮に外れたとしても、既に集積している企業や団体のレベルが高い。
神山で生命科学部の実践を拡充するには将来的にキャンパス用地が手狭になるだろう。京都は無論のこと、大阪、奈良からも至便で総合大学の
強みを活かせるとしたら、京阪奈が相応しいように思える。以前あった綾部はあくまでも特殊な学部の展開時には魅力的ではあるが、その他の
強みを見いだすことができない。

京阪奈に生命科学部だけでも大きな進展が見込めそうだ。宇宙物理は神山が美しいと思う。空いたスペースに建築学や工学の新展開を期待。

772名無しの京産大生:2019/05/14(火) 13:54:30 ID:OfzQDtzM0
>>770
獣医学部、CSE(愛称)、外国語学部3学科(英語、ヨーロッパ言語、アジア言語)、情報理工学部(データサイエンス、脳神経科学等)等、ここで何年か前に議論されたことが現実になることが多い。職員もOBの意見として見てるのでは?

773名無しの京産大生:2019/05/14(火) 20:09:26 ID:1YMvqfFc0
烏丸鞍馬口の附属跡地は至便な場所としては手放さない方がいいだろう。
附属日本美術館など設置してはどうか? 相国寺と連携して企画展示をするなど可能かもしれない。
文化学部からも近い。壬生の展示室は別の目的に使えるわけだし。そこで文化情報学をするとかね。

774名無しの京産大生:2019/05/14(火) 22:40:32 ID:1YMvqfFc0
鞍馬口は町家をイメージしながらも木のぬくもりを感じる近代的な建物とし、隈研吾やSanaaなんかの高名な建築家に
設計を依頼。将来的に建築領域の学生にとっても必要な施設として京都に固有の伝統文化=茶道・華道・能楽・食文化・工芸を体験でき
美術展示に耐える規模のものを創造して日本文化研究所と文化学部を移設するといいと思う。
そこにオックスフォード大学やハーバード大学、コロンビア大学など日本文化研究に強い海外の教員を招聘できるようにする。
そこで学んだ大学院生や研究員が国連の文化職或いは文化庁の高度専門職として採用されるような取り組みにすれば、日本では
なおざりにされがちな人文学を世界とむすんでうみだす拠点にできると思うよ。なぜなら、彬子女王がいらっしゃることは
それだけで海外にとってはかなり大きな意味を持つからです。

775名無しの京産大生:2019/05/14(火) 22:41:52 ID:1YMvqfFc0
不動産への譲渡や国際学生寮という近視眼的な施策だけは回避してくださいよ。
山田啓二教授もいはるし。

776名無しの京産大生:2019/05/14(火) 23:19:17 ID:1YMvqfFc0
一つ確実に言えることは、関西には舞台や演劇のハコや教育機関がほぼ無いことだ。
京都は映画産業が栄えたが、映画や映像の教育はありながら、総合私大として舞台演劇に取り組む大学は無い。近大文学部も舞台は持っていないのでは?
そういう意味では能楽からミュージカルまで対応可能な舞台を提供するのも京都産業大学としては面白いかもな。

777名無しの京産大生:2019/05/14(火) 23:24:15 ID:1YMvqfFc0
連投失礼。
京産大にはシンボル棟がない。強いて言えば最近ではサギタリウス館は美しいのだが、正門整備の一環として、バスターミナルの広大なエリアには
趣のある建築物を頼みますよ。それが鞍馬街道を挟んで神山と本山を一つの星座として物理的にも精神的にも結べたら美しい。

778名無しの京産大生:2019/05/14(火) 23:40:06 ID:hdbWY4hs0
本館は建て替え予定とのことだが、新棟には時計台を設置してみてはどうか?時計はグリニッジ天文台を連想させる24時間時計でお願いします。

779名無しの京産大生:2019/05/15(水) 20:44:41 ID:1YMvqfFc0
本館はクラシックで厳かな建物で良いと思う。ゴシック建築でも良い。

780名無しの京産大生:2019/05/15(水) 20:45:53 ID:1YMvqfFc0
本館はクラシックで厳かな建物で良いと思う。ゴシック建築でも良い。

781名無しの京産大生:2019/05/17(金) 20:30:41 ID:9hugZrKg0
https://www.sankei.com/smp/life/news/190517/lif1905170037-s1.html
早稲田の政経学部が入試科目に数字を入れる予定ですが、国も私大文系も理数系科目課す大学やIT教育についてインセンティブを与える方向の様です。数学できない経済学部はおかしいとの議論は昔からありましたが。KSUは情報の京産といわれた草分け的存在ですし、自然科学系の評価高いので、文系学部の数学入試、選択科目から英数国必須科目への転換を積極的実施して良いかと。

782名無しの京産大生:2019/05/17(金) 20:30:44 ID:9hugZrKg0
https://www.sankei.com/smp/life/news/190517/lif1905170037-s1.html
早稲田の政経学部が入試科目に数字を入れる予定ですが、国も私大文系も理数系科目課す大学やIT教育についてインセンティブを与える方向の様です。数学できない経済学部はおかしいとの議論は昔からありましたが。KSUは情報の京産といわれた草分け的存在ですし、自然科学系の評価高いので、文系学部の数学入試、選択科目から英数国必須科目への転換を積極的実施して良いかと。

783名無しの京産大生:2019/05/22(水) 20:39:21 ID:Q2Dlm03Y0
河合塾の最新理系偏差値を確認すると理系3学部の全学科3科目形式全て52.5。2科目入試は55.0。関大も最低ライン同じ。関学は50.0が複数あるので勝ってますね。理系は3科目で55.0だと関関同立に合格できるので、そのラインがガラスの天井になってますね。

784名無しの京産大生:2019/05/23(木) 22:23:41 ID:25sD5xOQ0
>>783
文理ともにいい調子。立命・関大・関学に京産、近畿が勝っている学部も増えてきました。龍谷と甲南はかなり難易度を下げてますね。
2019年入試は合格者数出しすぎだという印象だったけど、つまり、受験志願者層が上位シフトしているってことだね。

785名無しの京産大生:2019/05/24(金) 07:47:54 ID:8uL4meJU0
理系を見ると、関大関学に迫っている感がありますね

786名無しの京産大生:2019/05/25(土) 00:03:53 ID:25sD5xOQ0
京都自体が生命科学の世界的な拠点というイメージがあり、そこにほんまもんの先生がいはる。今後は研究施設、学部・大学院定員の増加等が必要。
2科目入試を全廃し、原則3科目入試(国関、外語の英・英・選択は残す)にすべきだろう。
理工系学部では航空宇宙工学領域、機械理工、建築は増やしておきたいところ。人文系は文化学部の外国語学部との完全な住み分け、社会科学系は
経済学部に数理・情報と英語を実装させた新たな展開を期待したい。行動経済学の拠点形成など情報理工学部との連携で容易。すでに実験経済学は
国の科研費で実績を持つ。

787名無しの京産大生:2019/05/26(日) 02:03:17 ID:Q2Dlm03Y0
鞍馬口校舎は、学校において継続利用を含めて検討を図られましたが、既存建物の耐震強度不足、土地周辺の立地環境、建築物の建設条件や新たな京都市条例(京都市歴史的景観の保全に関する条例)などから、やむを得ず再開発を断念。
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_communitylab/20190226-90006022
うーむ、不動産屋に高く売って、北山・松ヶ崎周辺やけいはんな学研都市等投資に充当するのかな?

788名無しの京産大生:2019/05/26(日) 02:09:41 ID:Q2Dlm03Y0
解体としか直近でも書いてないですし、再開発断念を再検討する雰囲気もない。北山・松ヶ崎ならほぼ一拠点総合大学維持できると考えているのかな。出島としてライフサイエンス分野けいはんな学研都市。あくまで妄想。

789名無しの京産大生:2019/05/26(日) 21:44:46 ID:25sD5xOQ0
>>785
人文系もかなり上方シフトして3科目型で52.5、2科目型で55.0がアベレージ。社会科学も一つだけ47.5があったけど、ようやく52.5へと改善に向かっている。
理系は関学、関大、立命に比肩あるいは勝っている学部学科が増えてきた。

790名無しの京産大生:2019/05/27(月) 10:46:57 ID:6USQ10T20
>>789
河合の最新ってどこかで発表されてます??

791名無しの京産大生:2019/05/27(月) 18:55:41 ID:25sD5xOQ0
立ち読みできる(とだけ言っておくw)

792名無しの京産大生:2019/05/27(月) 19:14:06 ID:25sD5xOQ0
エゴサーチしたら嬉しいブログが引っかかった。京都の予備校のものみたいだ。
https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/34328.html

1965年に2学部でスタートした京都産業大学は、余裕のある校地のおかげで10学部になった今でもキャンパスは1か所にまとまっています。60年も前に上賀茂の広大な国有林に目を付けた先見の明には感心するばかりです。今では地下鉄も延伸し、バスも複数の駅から出ているなど、交通の便も良くなりました。

793名無しの京産大生:2019/05/27(月) 19:44:54 ID:VH1bwXGU0
https://www.slideshare.net/mobile/tsukisob/2017its71wip
京産のバスへの取り組みが取り上げられている。
良い取り組みは必ず誰かが見ている。

794名無しの京産大生:2019/05/28(火) 00:25:41 ID:QSRHUlIE0
1拠点総合大学はやはり相乗効果高い。北山松ケ崎・鞍馬口に分かれても同じ沿線でほぼ1拠点総合大学。
けいはんな学研都市にライフサイエンス分野の出島や遠い将来、綾部市に獣医学部設置しても、基本、
1拠点総合大学の機能は維持して欲しい。LRTとか通らんかな。ITやAIを利用したスーパーシティを
共同研究する大学でもあり、期待しています。

795名無しの京産大生:2019/05/28(火) 00:27:28 ID:QSRHUlIE0
京大、奈良先端科学技術大学院大学とKSUで宮津で交通インフラの実証実験してるというか
先端走ってるんですよ。

796名無しの京産大生:2019/05/28(火) 00:28:41 ID:QSRHUlIE0
https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/event/800

797名無しの京産大生:2019/05/28(火) 12:05:29 ID:uQEqYl2U0
河合の最新出てるけど、やっぱ易化してるじゃん・・
なんで志願者増えてる時に絞り込まんかったんやろ・・

https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

798名無しの京産大生:2019/05/28(火) 16:16:56 ID:Q2Dlm03Y0
まあ、累積支出超過があるからね。

799名無しの京産大生:2019/05/28(火) 16:20:04 ID:Q2Dlm03Y0
合格最低点70%以上は死守しないといけないライン。理系が産近甲龍ダントツから産近甲龍上位になっちゃった。

800名無しの京産大生:2019/05/28(火) 18:23:55 ID:gbzOIf4c0
宇宙物理気象
先端生命科学
外国語英語
国際関係
特にこれら4学科については厳格な偏差値管理をして頂きたい。宇宙、生命は三科目52.5、二科目55、外英、国際三科目55、二科目57.5が出るくらいが最低ラインとし、定員が埋まらなければ、追加を出す。定員が割れても気にしない。それくらいでよい。

801名無しの京産大生:2019/05/28(火) 18:33:33 ID:gbzOIf4c0
>>800 これら4学科についてはダントツ最上位になりましょうよ。

802名無しの京産大生:2019/05/28(火) 20:26:56 ID:gbzOIf4c0
>>795http://www.naist.jp/pressrelease/files/20181029is_wakamiya.pdf
このことだな。

803名無しの京産大生:2019/05/28(火) 21:07:29 ID:25sD5xOQ0
>>797
マジかー。あの大学進学本とはえらい違いになってる。
文系から65.0の学部をひとつ、理系から62.5-65.0の学部学科を宇宙物理・気象学科か先端生命科学科からひとつを
厳選して目指す。全ての学部を一気に上げることは不可能。

いずれかの学部の評価が高ければ隣接する学部の志願者も上方シフトする。定員が多い学部では難しいだろうが
外国語学部英語学科を65.0に、
理学部宇宙物理・気象学科か生命科学部先端生命科学科を62.5-65.0にしてくれ。厳しく絞り込みすぎて募集が厳しくなっても
奨学金創設などすれば優秀な学生確保ができる。マイナス分は他の学部の収益で賄え。

学生が優秀だと世界的な教員採用にもプラスに働く。学生は世界的権威のもとで学べることを誇りに思う。
まずはそういう学部学科を文理で1つずつ作れ。

804名無しの京産大生:2019/05/28(火) 21:41:46 ID:gbzOIf4c0
>>803 それな。ここは偏差値の管理が他と比べて甘すぎる。偏差値はブランドの一指標であり、学校の身だしなみとも言える。身だしなみをキチンとしないと女性志願者は集まらないよ。女性志願度が上がってきたとはいえ、まだまだ低いのはそういうダサい面があるから。もう50年もやってきた大学なんやし、ダサい振る舞いはもうやめましょう。

805名無しの京産大生:2019/05/28(火) 21:54:13 ID:Q2Dlm03Y0
自然科学系は厳しく入り口管理できたはずだけど、緩めてたからね。生命科学部の文系型入試も大失敗。宇宙物理・気象学科、先端生命学科、外国語学部英語学科は高偏差値にしておかないと。経営・経済・法が少し戻したことなど吹っ飛ぶ理系3学部の河合塾偏差値でしたね。それでも、理系は産近甲龍上位なので、2020年入試は絞ってください。また、実質志願者を増やすには駅近で一般教養課程を受講できるようにするか、北山松ヶ崎・鞍馬口の有効活用をお願いしたい。上賀茂キャンパスが日本一美しいキャンパスになっても、それで高学力層が受験してくれるわけじゃない。坂井先生時代に招聘した先生方も順次引退されている。その先生方が集めた先生方が定着してもらい、更に良い先生を集める意味でも重要。

806名無しの京産大生:2019/05/28(火) 22:10:07 ID:Q2Dlm03Y0
老舗名門私学は偏差値は緊張感を表すもので、それから目を逸らしてはいけないと明確な基準を持って入り口管理をしている。学長も偏差値で負けてたら台無しやと発言していたし、獣医学部のような金のかかる学部も作らんで済んだ。累積支出超過を少しでも早く減らしたかったのかな。OBが理事長をやるべき時期に来たのかと思います。

807名無しの京産大生:2019/05/28(火) 22:16:21 ID:fabzS/NQ0
宇宙物理・気象学科は頭数が少ないので、偏差値をコントロールしやすいはず。
情報理工も学科を2〜3に分割して、看板学科を作るなどのテコ入れを希望します。
「情報の京産」のはずが、情報系で他大学に遅れをとって久しいので、何とかしてほしいですね。

このままでは建築などの工学系を拡充したところで、受験生には魅力的に映らないでしょう。

808名無しの京産大生:2019/05/28(火) 23:01:27 ID:25sD5xOQ0
今回驚いたのは、法律学科が一気に盛り返したことくらいか。52.5-55.0と飛躍。
いいところも褒めておく。

809名無しの京産大生:2019/05/28(火) 23:39:16 ID:QSRHUlIE0
確かに2019年合格者奮発したというより、2018年は3学部1大学院の設置認可申請があったことと、情報理工学部は初年度特典、総合生命科学部に至っては獣医学部騒動で志願者が2倍になるなど特需があった面もあります。法律の大幅な戻し、経営が定員増やしながらの健闘、京都学科など見るべきものもありますね。京都市内に工学部系建築学科は無い、橘が建築学科作るようだが、工学よりかは分からないのとKSUのまだ敵では無い(侮れないが)。そもそも、一級建築士試験を学部卒段階で受験可能に制度改正という状況の変化があり、続々と素晴らしい建築物に建て替わっている。自然との調和といいキャンパス全てが建築学部を待望している。早ければ2021年4月設置で動いているかとは思います。まあ、統合が早まれば、そこに建築士養成課程あるけどね。

810名無しの京産大生:2019/05/29(水) 00:04:11 ID:QSRHUlIE0
もはやどうでも良いが、獣医師養成課程、北里、酪農学園、日大が57.5。
四国の私大はたくさん入試方式あるが、一番定員多い方式は50.0。
うーむ、引き取り手無いんちゃうかな。

811名無しの京産大生:2019/05/29(水) 10:05:22 ID:TMXLlhxg0
https://toyokeizai.net/articles/-/220085?page=5

812名無しの京産大生:2019/05/29(水) 14:11:25 ID:Ap8KChZw0
>>808
京都文化学科が52.5で安定したのに対し、定員の多い国際関係学部新設の煽りを受けた形で国際文化学科が大幅にランクダウン。
外国語学部、国際関係学部、国際文化学科の棲み分けが求められる。いっそのこと、グローバル・スタディーズ・インスティチュート方式という枠を
その3学部学科に一定数ずつ設けて募集をかけ、成績や興味・関心に応じていずれかに進学するというやりくりの仕方も競合による隔年現象の大幅な
変動を削減することは可能ではないかと思う。

1年次後期から2年次前期を海外の大学へ留学し、帰国する2年次後期からの配属ということができるのではないだろうか。

813名無しの京産大生:2019/05/29(水) 14:13:56 ID:Ap8KChZw0
そして、元の学部学科に多少の隔年現象が起きた場合には、その枠での合格者である程度調整をかけることにより、河合塾の3教科型の難易度や
実入学者の質担保をはかれると思う。

814名無しの京産大生:2019/05/29(水) 14:30:30 ID:Ap8KChZw0
この時期の河合判定は一喜一憂することはない。毎年、値が揺らいでいる。上位校でも「かなり低い」値が出ていたりもする。
同志社で52.5、関学・立命で47.5が出たりもする。とは言え、5.5万人を超えた入試でこの結果というのは、ここ数年の教員の充足や
新規建築群を踏まえた経営上の損益分岐点からビジネスとしては攻め、学生の基準としてはその次にしたというだけの話。
秋発表のものについては一定の評価が確定し始めた値となるので注視したいところ。今年は経済学部の内部マイナーチェンジ以外に
目玉はないのだろうか。。

815名無しの京産大生:2019/05/29(水) 15:25:40 ID:TMXLlhxg0
教員募集からすると経済学部のマイナーチェンジ、文化学部の将来に向けた教員募集活発化くらいですかね。M&Aは相手がいることなので、いつになるか分からないですし、京都府けいはんな学研都市の第二キャンパスも京都府との調整が必要ですし。まあ、6年連続学部学科新設ラッシュだったので、現代社会学部以外は発展改組とは言え、この数年に新設したものの体制固めの1年かとは思います。KSUのキャンパスが凄いことになっていると、最近、あちこちで目にします。LRT通してくれないかな。坂井学長がKSU引退後、ヘッドハンティングされた追手門大躍進ですね。坂井先生は完全引退されたとは言え、蒔いた種は凄い。

816名無しの京産大生:2019/05/29(水) 15:37:18 ID:Ap8KChZw0
>>814 に補足。関大の外国語学部の一方式では70.0が出るというこの乱気流ぶりは凄いデータであります。。

817名無しの京産大生:2019/05/29(水) 18:23:05 ID:TMXLlhxg0
河合塾は直近の試験をすぐ反映しますので、関関同立、産近甲龍、摂神追桃が入り乱れていますね。まあ、KSUについては合格最低点から、よく見ているなと思います。無理してでも合格最低ライン70%死守ですね。外国語学部のヨーロッパやアジアを除けば、最低偏差値50.0だけに惜しい。あと、3科目入試の偏差値が以外に高いですね。恐らく関関同立受験層は殆ど3科目入試で準備しているからでしょう。

818名無しの京産大生:2019/05/29(水) 18:36:23 ID:TMXLlhxg0
冨山さんには賛否あるが、中西さんの言ってることは常識的に考えて普通のこと。
https://bunshun.jp/articles/-/12038?page=1
生命科学部で文系入試なんかやってる場合じゃ無い。理学部と経済学部を源流とする大学として、段階的に英語と数学は必須にしたら良い。

819名無しの京産大生:2019/05/29(水) 22:12:19 ID:46f185AQ0
>>812
インスティテュート構想はワンキャンパスだからこそ本格的に取り組めることなのにな。
教授会で凝り固まった学部があんだろうか?

820名無しの京産大生:2019/05/29(水) 22:19:39 ID:TMXLlhxg0
https://www.kyoto-su.ac.jp/admissions/exam/selndk0000004q1s-att/standard3.pdf
河合塾偏差値は精度高い、KSUの10学部で偏差値50.0未満は外国語学部ヨーロッパ言語学科とアジア言語学科のみ。70%超えは京都文化学科と宇宙物理・気象学科のみ。外国語学部は英語学科以外は隔年現象が発生する上に国際関係学部に流れたとは思う。河合塾は緩んだところは見逃してくれないね。折角、50.0未満が無い総合私大になれたのにね。上賀茂キャンパスへの投資を見ていると、何らかの秘策があると信じている。いずれにせよ。63%程度が最低ラインなんて学科出してはいけない。

821名無しの京産大生:2019/05/29(水) 22:24:43 ID:TMXLlhxg0
国際関係学部の教員は社会科学系です。英語はツールです。語学やりたい人は外国語学部へどうぞ。としていましたからね。文化学部国際文化学科へのケアが足らなかった。また、英語学科以外の外国語学部の学科は放置状態だった。前年度高倍率で油断した部分あっただろう。

822名無しの京産大生:2019/05/30(木) 00:07:56 ID:QSRHUlIE0
素晴らしい教員、施設、美しい校舎群、感銘を受けるほどの自然と調和のとれたキャンパス。1965年創立ながら老舗大学を押し退け社長役員ランキング入り、世界大学ランキング的なものは、ほぼ全て関関同立と医学部ある近大の次にランクイン。要は通学の便、実業界のOB力で龍谷を圧倒しながら、率で言えば近大にも勝ちながら、関西総合8私大W合格時に一番優先度が低くなっている。これを実力に見合った6番手にしないといけない。そのための方策はある、KSUの次の一手に期待したい。

823名無しの京産大生:2019/05/30(木) 14:55:31 ID:Yh6Q/ylw0
>>803
>学生が優秀だと世界的な教員採用にもプラスに働く。学生は世界的権威のもとで学べることを誇りに思う。
>まずはそういう学部学科を文理で1つずつ作れ。

言えてる

824名無しの京産大生:2019/05/30(木) 19:51:14 ID:TMXLlhxg0
結構、巨匠が引退している。永田先生でも既に実際は名誉教授。遠藤先生も若くは無い。まあ、かなり人財を残してくださっているけど。宇宙物理学は年代的にもバランス良い。天文学部かな。文系はライバル多い、京都文化は隔年現象起き無いから、順調に育ってはいます。英語も本格的に学べますし有望かと。通信制大学院も定員満たしてますしね。

825名無しの京産大生:2019/05/30(木) 22:02:02 ID:dhPJC2aA0
学費収入以外で収益を上げていかないとダメだと思う。そうすれば、大胆な絞り込みが可能となる。寄付金や魅力的な大学グッズの開発等で収益を上げることはここなら出来ると思う。アカデミズムとキャピタリズムを融合させていかないとこれからはやっていけない。大学としての品性を失わない程度にもっと稼ぎましょう。そして利益を教学投資しましょう。

826名無しの京産大生:2019/05/30(木) 22:51:37 ID:.620TGcM0
そろそろ、一部上場企業CEO経験者に後任の理事長になってもらえないですかね。住友財閥グループの上場企業のCEOもいらっしゃいますし、受けてくださるかは分かりませんが。その方が無理でも上場企業CEO経験者はいますし。国立大学と民間企業の両サイドに親和性があって、非宗教系ですしね。立地でかなり損している大学だと思います。何故、それがそのまま放置されて、上賀茂キャンパスが充実していっているのでしょう。謎ですね。

827名無しの京産大生:2019/05/30(木) 23:50:52 ID:TMXLlhxg0
https://bookstand.webdoku.jp/cinema/love/2019/0517114319.html
まあ、北大路延伸ルートが決まった瞬間に移転したら良かったと思います。いろんな事情があるのでしょう。KSU卒業生の映画明日から全国ロードショーです。認知症がテーマの映画。タンパク質動態研究所に期待しつつ、観たいと思います。
https://www.google.com/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2082389/amp/

828名無しの京産大生:2019/05/31(金) 00:51:41 ID:46f185AQ0
>>823
外国語学部を全体で62.5、生命科学部は生命医科学部先端生命医科学科の一学科とし60.0を目標と据える。
その他の学部はこれら2学部を支援できるように55.0を目標にがんがれ。

829名無しの京産大生:2019/05/31(金) 08:26:39 ID:Yh6Q/ylw0
>>828
近大が広告で意識革命を起こして文系も関大に並ぶ勢いやしほんまに力入れる学部を難関にする方が満遍なく底上げより可能性は高いやろうなあ。でも残業生命科学科って栄養士課程とか具体的に見えるもんがないし、避けられてんちゃう?てか、いる?

831名無しの京産大生:2019/05/31(金) 19:53:09 ID:46f185AQ0
>>829
残業→産業なwwお疲れさんw
今の受験生は自分の専門を持って社会で更にスキルアップを望むタイプも多いから
出口がぼやけてると難しい。立命の食マネジメントは海外の食の名門校とタッグ組んだ陣容が
新領域にも関わらず、滋賀にも関わらず55という値を出したのは素晴らしいと思う。
元々、京産にいた佐藤洋一郎先生を中心に和食文化を創設する構想があったものが、京都府立大学に移った。
食科学という領域、新たな安心な食材の開発や貧困地域や砂漠地帯にも耐えうる食材の開発ができる学科が
できたら、究極は野菜で肉のタンパク質が取れるような発明ができれば生命科学部に面白い学科を作れると思う。

832名無しの京産大生:2019/06/01(土) 01:14:19 ID:.620TGcM0
北陸新幹線 松井山手駅が出来そうですね。
https://s.response.jp/article/2019/05/31/322986.html?from=tptr
けいはんな学研都市かな第2キャンパスは。

833名無しの京産大生:2019/06/01(土) 01:24:06 ID:.620TGcM0
https://toyokeizai.net/articles/amp/172718?page=4
うーむ、同志社は進出していますが、残りの関西総合7私大ではKSUが一番可能性高そうですね。

834名無しの京産大生:2019/06/01(土) 09:26:43 ID:mFMwyoKY0
>>831
シンプルに食科学科とし、栄養学の養成コースがあれば人気出ますよ。この分野は京都市内に、総合私大の競合はなく、近隣の有力な名門女子大の志願者を抱えますから。

835名無しの京産大生:2019/06/01(土) 10:41:14 ID:dhPJC2aA0
>>834 強豪である体育会とのコラボなど、女子大には出来ない学びを用意することも可能やし。

836名無しの京産大生:2019/06/01(土) 13:00:15 ID:46f185AQ0
健康スポーツ社会学科を発展改組するとともに心理学科を新設、人間の心や身体、脳科学そして基礎を支える栄養を学べる学部が欲しいところ。
公認心理師資格、管理栄養士や食育マイスターからアスリートフード翻って京都の誇る世界遺産「和食文化」。文化学部を解体すれば色々と展開できそうだな・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板