したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆

1名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:17:48
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
※他大批判は厳禁。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1326856542/
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1256912444/
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

216名無しの京産大生:2013/10/20(日) 12:43:30
なんか5〜6学部くらいのときが一番安定してたやんな

217名無しの京産大生:2013/11/08(金) 23:19:08
関西8私大のなかでは一番不器用な大学やと思う。
先生は一流、研究施設も一流だったりするのに、アピールが下手。

暇を持て余した学歴コ○プ老人が場所が遠いやら山とかいう
ネガキャンをしようものなら受験生の視線は簡単にそっちに向かうほど
広報が戦略として成立していない。いまやエスカレーターもエレベーターも
すべてのレイヤーに配備され、京都駅から国際会館まで15分、そこからバスで8分。
待ち時間とか入れても京都駅から30分もあれば着く。

建物を一つ作るくらいの額を投じて広報を海外の広告会社にゆだねてみるのも手じゃないか?
日本の広告会社だとテンプレートで法外な額を要求されそうやからなw

218名無しの京産大生:2013/11/08(金) 23:21:34
交通機関の至便さやと

同志社
大谷

龍谷


京産大


仏教
立命館

219名無しの京産大生:2013/11/09(土) 01:22:35
産業をむすびわざと読み/詠み続けるのなら
時代の要請は理系だ。もう飾り物の文系など必要ない。

220名無しの京産大生:2013/11/10(日) 01:25:35
滋賀が一匹湧いてるよなw
外語の入試の件といいww

221名無しの京産大生:2013/11/10(日) 23:24:36
まあ農学部作っても動物は扱えないらしいから嫉妬してんじゃね?
370年も歴史あるなら堂々としとればいいものを。

1歳の子どもを70のじいさんが嫉妬するっていう焦りっぷり

222名無しの京産大生:2013/12/08(日) 12:25:07
一、大学名称の変更

一、文系学部の定員縮小、文系学部大学施設の都心展開(大阪含む)

一、理系学部の定員拡大、神山の先端科学技術拠点形成強化

一、連携協定校の充実

一、京都発の優良企業と技術連携

223名無しの京産大生:2013/12/08(日) 15:02:26
島津、堀場、村田、オムロン、京セラ、任天堂のどこかに買ってもらえば?

224名無しの京産大生:2013/12/10(火) 23:20:58
良、良、優良、優良、ブ○ック、優良

225名無しの京産大生:2013/12/14(土) 08:53:43
文化学部のテコ入れ改変は必至。

226名無しの京産大生:2013/12/15(日) 23:11:17
>>225
文化学部に日本文化学科と栄養文化コースでも作ればいいんじゃないの?

和食の科目つくって 京都府、府内の大学に設置交渉へ
http://www.asahi.com/articles/OSK201312130022.html
食文化にまつわる歴史や哲学、おもてなし、茶道や華道、書道などの日本文化、栄養学など、文系と理系を融合した内容を用意し、京料理店や寺社、伝統工芸団体、農家、茶道・華道の家元などから講師を招くことも検討する

227名無しの京産大生:2013/12/15(日) 23:13:01
龍谷大学の文学部は英米文学より日本文学の方が人気がある。
文化学部は英語に力をいれて文化を幅広く学ぶが、外国語学部の国際関係や英語と
競合関係になり、学内で特徴を失いつつある。

周辺大学の動向に学び、文化学部日本文化学科と国際文化学科にわけても良いと思うが。

228名無しの京産大生:2013/12/19(木) 13:05:30
>>226
上賀茂から大原は京野菜の名産地。
組まない手はなかろう。かつ、法学部が京北町をフィールド実習地にしている。
文化学部には栄養学、健康科学の先生方がいらっしゃる。

ぜひ和食文化コースを設置したまえ。

>>227
>文化学部日本文化学科と国際文化学科にわけても良いと思うが

いいと思うぞ。

229名無しの京産大生:2013/12/19(木) 16:27:26
山ノ内浄水場跡地をこれからでも買って
法学部、経営学部、文化学部を移転すべきだ。


第52回京都市都市計画審議会の結果について
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000151699.html

ア 用途地域の変更
容積率200〜300%→300%
建ぺい率 60%→80%

230名無しの京産大生:2013/12/22(日) 18:54:44
法科大学院を何とかして欲しい

231名無しの京産大生:2013/12/22(日) 20:16:55
ローは国策の割にどこも苦戦。全額負担までして持ち続けるのは他大学が持っているという単なる意地の張り合いでしかない。
ローと法、文化は改善の余地あり。

232名無しの京産大生:2013/12/27(金) 12:17:04
2014年度スタート
グローバル・サイエンス・コース

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/gsc/index.html

広報もっと力入れろよ

233名無しの京産大生:2013/12/27(金) 12:20:38
全員合格。
動物生命医科学科の教員も学生も優秀なんや

難関!実験動物一級技術者の資格認定試験に
動物生命医科学科の学生17名が合格!!

 公益社団法人 日本実験動物協会では、動物実験に関する高い知識・技術を持つ専門家を実験動物一級技術者として認定しています。

 この実験動物一級技術者試験は、大学生の合格率が約15%という狭き門であり、1次試験(学科試験)及び2次試験(実技試験)に合格することが必要です。

 総合生命科学部 動物生命医科学科では、1次試験(学科試験)を合格した17名が第2次試験(実技試験)を受験。その結果、みごとに17名全員が合格を果たしました。さらに、学生の部の合格者のうち1位から3位は、本学科の学生が独占し、成績優秀者として、日本実験動物協会から表彰を受けています。

 成績優秀者の小野 真日紀さん、谷田 彩花さん、本田 洸平さんは、それぞれ「難しい試験にも関わらず、たくさんの人数で合格できて良かったです。試験まで支えてくださった先生方や友達に感謝しています」、「一級受験は挑戦でした。でも、先生方に支えられ合格出来て本当に嬉しいです」、「今後は、一級技術者としての自覚を忘れずに、より一層勉学に励みたいと思います」と抱負を述べています。

 また、熱心に指導されてきた、動物生命医科学科 松本耕三先生は、「今回は、2回目の受験ということもあり、およその様子が分かってきたので、それなりの受験対策のとれる体制を敷いたのが功を奏したともいえる。しかし、それにしても17名全員合格とは、すばらしい結果です。学生の頑張りを大いに称えたい」とコメントを述べた。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20131225_news.html

234名無しの京産大生:2014/01/13(月) 22:12:01
>伏見工業が42,728 ㎡
これは文系学部、特に社会科学系統を再浮上させるための最後の整地。
近年、国際会館や北山からバスを増便させ駅から5〜8分と至便になったが
毎日大阪や滋賀などの自宅から通うとなれば、やはり龍谷の地域は同志社以上に
魅力的だろう。洛陽は西大路開発の土地に使われる可能性が大きいと思うが、
伏見工業跡地は新設校の増資目的で売りに出されるのではないか? 龍谷が一番
資金があり、キャンパス最寄りの飛び地なので買い取る可能性大だが、ここに
文系学部を移転できれば、法、外国語、経済あたりを移転できれば理系人気と
文系底上げで、イメージが良くなると思うが・・

立命館中高跡地、新設の京都市立高が進出
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131227-OYT8T00567.htm
 京都市立の洛陽工業(南区)と伏見工業(伏見区)を統合し、新設する高校の整備予定地について、
市教委は26日、移転を計画中の立命館中高(同区)の跡地とすることを決めた。

ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000149/149788/6kouhou.pdf
敷地面積は,洛陽工業が32,736 ㎡,伏見工業が42,728 ㎡,

235名無しの京産大生:2014/01/14(火) 23:18:55
伏見工跡地は喉から手が出るほど魅力的な土地ですね。資金の潤沢な龍谷が放っておくことはないでしょう。
本学が生き残るには2つ。
・一拠点化をやめて伏見に文系学部などを進出
・大学界隈のみならず、京都市都心部に魅力的な学生寮を整備し、シャトルバスを運行する。

自宅通学圏内に学部展開か、魅力的な学生寮を安価に提供することで自宅圏外の全国からの優秀な学生を
集める努力をする。いまは、もう何もしていないも同然。

236名無しの京産大生:2014/01/15(水) 00:07:34
伏見が42,000㎡なら買い。

 伏見:法、経済、教養文化、先端情報
 神山:外国語、経営、理、農生命科学

文化学部
 国際文化学科 哲学専修、歴史・考古学専修、日本・東アジア文化専修、欧米文化専修(英語圏、ドイツ語圏、フランス語圏)、表象文化専修
 人間社会学科 社会学専修、心理学専修、教育学専修、健康・スポーツ科学専修、栄養学専修

237名無しの京産大生:2014/01/15(水) 22:48:39
学部移転しても龍谷と被るからないやろ・・
被っても法学部はローとかもいれてどうにかせんとあかん。
妄想板やからついでに書く。

法学部、経済学部、経営学部の定員を大幅削減して神山に人間系学部。
経営学部を経済学部の学科として展開。

伏見稲荷⇒京都産業大学附属小学校、中学校、高等学校

238名無しの京産大生:2014/01/18(土) 00:28:27
外国語学部の新学科のホームページの情報薄すぎると思いませんか

239名無しの京産大生:2014/01/18(土) 22:04:13
いつもどおりパンフから軽く引用して手抜き。
入試サイトは英語1科目2教科入試のリンク先はエラー。
情報めちゃくちゃ。
いまになってグローバル・サイエンスのアナウンス。
広報課後手後手。
龍谷や近大、立命館の広報課に学ぶべき。

240名無しの京産大生:2014/01/19(日) 20:48:17
>>239

ここの広報は学ばんよ。

241名無しの京産大生:2014/01/19(日) 22:23:50
全角ww

242名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:40:21
龍谷に2015年できる国際学部は、既に細かい情報まで記載してる

243名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:50:33
龍谷の国際文化名前変えるん?

244名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:54:44
国際学部=関学の二番煎じ
グローバルスタディーズ=立命の二番煎じ

龍谷で国際ってあんまパッとせんなw

245名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:57:21
外国語学部レベルの言語教育でもなく、一応寄せ集めた初歩言語教育。
グローバルスタディーズと英文が相殺し合うのも目に見えてるな。

246名無しの京産大生:2014/01/20(月) 01:37:17
うちに今年からできるメディアコミュニケーション専攻はどんな感じなんだろう。
どんな先生がいるのかとか全然載ってない。

247名無しの京産大生:2014/01/20(月) 08:37:37
その辺り、精華の先生方とコラボできたら面白そうだよね。

248名無しの京産大生:2014/01/22(水) 08:06:47
ここって完成した建物まで「完成予定画像が閲覧できます」って写真いつまで貼ってんねやろw

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/

249名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:20:02
2号館が解体されてる

ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/photo.html

250名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:21:39
(仮称)京都産業大学新追分寮 建設工事
http://www.takamatsu.co.jp/projects/progress_details.php?id=1

大学スポーツ界において優秀な成績を収めている、京都産業大学の運動部に所属する部員のための専用寮の計画である。設計は間口30m、奥行き128m、高低差25mという特殊な敷地形状を積極的に生かした階段状の3棟構成を採用し、下層にトレーニングルーム・ミーティングルーム・食堂などの部活や生活のための機能、上層に寮室などのプライバシーへの配慮が求められる機能を配した。また、部活の内容や生活パターンの違いへの配慮や、部員の結束や信頼関係の向上に寄与すべく、部の寮内での活動領域を部の規模に従ってふたつのゾーンにふり分けた。これによって、動線の交差やお互いの活動の干渉を極力排した、機能的かつ合理的な空間構成を図っている。外観は、敷地が風致地区に立地することと、隣接する既存の学生寮との調和が必要であることを踏まえ、十全なる検討を重ねた結果、我々が採用した意匠は次の通りである。本学校舎に使用されているグレーを基調としたレンガの外壁。金属葺きの切り妻屋根。鋭角にデザイン処理された切れの良い軒先のシルエット。これら全てが、京都産業大学を象徴するデザインとして結実したことは言うまでもない。

251名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:25:31
>当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設
新2号館には理系が新設されるのか??

京都産業大学(仮称)新1号館
http://www.konoike.co.jp/et/detail/000788.html
京都産業大学は京都市北部の上賀茂に位置し、近くには世界文化遺産に登録されている上賀茂神社があるなど、自然に恵まれた環境の中に立地しています。また、傾斜地にあるキャンパスからは、素晴らしい眺望が得られます。
当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設で、既存棟に挟まれた敷地において行われています。

252名無しの京産大生:2014/01/28(火) 17:49:22
>>250
めっちゃきれいやん。体育寮。
グローバルヴィレッジとか国際交流会館も留学生寮こんな感じで増えたらええな。

253名無しの京産大生:2014/01/28(火) 18:27:04
京都国際ホテルの跡地はどこの法人が買い取るのかしら?
地下鉄二条城駅から徒歩2分、京都駅から地下鉄で8分、京都駅から市バスでも15分に
60,000㎡もの広大な敷地、西側には世界遺産の二条城など抜群の立地。

京都市内で学年割れ展開なら悪くないと思うが。
ここに人文・社会科学3〜4年次生、大学院等を集められたら最高だろうに。

254名無しの京産大生:2014/01/28(火) 20:36:45
あの一等地は喉から手が出るほど欲しい団体だらけでしょうね。
現実的には丹波口のキャンパス用地を取得したことや神山の改修、新築工事で
費用がかさんでいるため、難しいでしょうね。

附属跡地を府立に貸したあと、どう扱うかにもよりますが。

それよりも>>251の理工系学部の「学科増設」ここが気になります。コンピュータ理工学部や総合生命科学部は
一段落しているため考えがたいですが、理学部は何かしら動きがありそうですよね。それとも、工学系学部を?

255名無しの京産大生:2014/01/29(水) 09:29:01
>>249
理学部出身者としては寂しい限りですが、
後輩諸君が、より良い環境で勉強できれば幸いです。

256名無しの京産大生:2014/01/30(木) 20:44:33
>>254
「学科増設」なので、字義通り捉えれば、工学部ではなく、
理学部の拡充でしょうか。
化学系か、あるいは総合地球環境学研究所との連携を意識した地球惑星科学系?

257名無しの京産大生:2014/01/30(木) 22:54:07
天文台の設置と益川塾に優秀な若手研究者を集めているようなので
物理系から宇宙に特化したものの可能性大な気がする。
学祖の最も活躍した分野ですからね。50周年に向けて緊急リリースくる気がする。
つか、もう来年50周年じゃん。
文系(特に社系)も何か大きな動きないのか?

258名無しの京産大生:2014/01/31(金) 10:28:29
附属跡地の土地を貸している鴨沂高校と同時進行で京都フレックス学園構想が京都府で立ち上がっている。
京都フレックス学園では鴨沂高校の北区グラウンド地に高校を新設することが決まっている。ちょうど京都教育大学附属の隣にあたる。
つまり、仮に鴨沂高校がバージョンアップしてこの新設校で移転するとなれば、鴨沂高校跡地自体が空きスペースとなるのではないか?

あるいは歴史的にも意義のある建築物なので、そのおもむきを残したまま、本学が買い取り、御所の横で文化学部を展開できるなら
神宮丸太町駅からも歩ける距離なので人気が出るのではないだろうか。

260名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:23:42
京都市内の空き地はめぼしいところで以下のようになるわけだね。
 ・京都国際ホテル 約60,000㎡
 ・伏見工業高校跡地(確定) 約43,000㎡
 ・洛陽工業高校跡地(確定) 約33,000㎡
 ・鴨沂高校跡地(確定ではない)約15,000㎡
 ・山ノ内浄水場跡地/北側用地 約14,000㎡

京都国際ホテルは都心の一等地。地下鉄・市バスともに間近。幹線道路沿いなので
学生のバイク通学も対応可能。

伏見工業も魅力的だが、龍谷大学が用地取得の可能性大。
洛陽工業高校跡地は立地がいまいち。

鴨沂高校跡地、山ノ内浄水場跡地は単体学部くらいのキャパシティしか不可能。

261名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:32:24
国が国立大学の再編に着手すれば、京都工芸繊維大学は吸収合併される可能性が大きい。
ただし過去に京都大学への統合を拒否している。現在は京都府立大学、京都府立医科大学と北山で
共同の教養教育をスタートさせるので、国立公立の再編なんてのも考えられる。
府は京田辺に先進技術を南進させているようにも見受けられ、これは妄想の範囲を出ないが
仮に府大と統合再編があれば松ヶ崎から京田辺方面へリニアを見据え工芸繊維の学舎/機能移転
なんてのも可能性がないとも言えない。

そうなると地下鉄松ヶ崎駅の最寄りに広大な敷地が空くことになる。神山とも離れていないため
文系学部のみをまず移転、神山跡地は大型図書館を併設した一大学生寮/国際寮/体育寮として
再生するのもあり。

とは言え、空き地なんて滅多に空くもんじゃないので、とりあえず京都国際ホテルの一等地を
学校の生き残りをかけるくらいの意気込みで校地取得に名乗りを挙げてほしい。

262名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:41:06
>>260の京都国際ホテル桁ミスった。すまん。。6,000㎡くらい。

263名無しの京産大生:2014/02/01(土) 22:27:23
>>254
万有館の地下には、化学実験室と生物地学実験室がありますね。
他学部と共用なのか、はたまた新学科を睨んでのものなのか…

264名無しの京産大生:2014/02/01(土) 23:06:38
興味深いですね。
他大学と違って、その辺りの建物の詳細が
公表されないから身内で情報が収斂するのが
広報の駄目なところ。
龍谷の広報、めっちゃ気合い入り始めてる。

265名無しの京産大生:2014/02/02(日) 12:16:57
東大みたいに天文学科を独立させるとか、
筑波大みたいに理系に地理学科置くとか、
あるいは工学よりの応用物理、応用化学科などを置くとか、
理学部の拡充は想像するだけで楽しいです。

266名無しの京産大生:2014/02/02(日) 23:44:19
平成25年12月12日
(2)京都産業大学 新2号館(仮称)・新教室棟(仮称)の建設計画について【事前協議】
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000160014.html

京都市のサイトに興味深いのがあったよ。
2号館はおそらく外国語学部になると思う。新教室棟は6号館と現1号館の機能を代替する施設かな?
場所の想像がつかないが、3号館を解体した跡地??

267名無しの京産大生:2014/02/03(月) 09:50:24
>>260
>鴨沂高校跡地

そこには鴨沂高校の新学舎が建設されるだけですよ。京都なんとか学園構想はまた別件です。
既に鴨沂高校の在校生が未来の後輩たちに向けた新学舎像を考えるワークショップがつい最近開かれたばかりです。

附属中高跡地の有効活用は低迷する法科大学院棟と大学院寮でいいのではないですか?
そうすれば法学部棟を立替するコストも抑えられると思います。4号館跡地を広場にするか中層の講義棟を新設できます。
その他、地の利を生かして日本文化研究所の拠点化、図書館(地域開放型)、大中の講堂を1棟建設して文化イベントの
核にしてはどうかと思います。

268名無しの京産大生:2014/02/03(月) 10:20:39
神山の再整備がほぼ完了してるところになんだけど、配置変えた方がよくない?

・総合メディア図書館&福利厚生施設→ラーニングコモンズ・情報施設機能(10号館)とともに本館〜ピロティ〜2・3・7・12号館のゾーン
・コンピュータ理工学部棟&情報処理実験施設&大学院棟→学部棟南側部分、実験施設北側部分
・総合生命科学部棟&研究室棟&大学院施設→1号館南側スペース〜やや北側
・大学院研究室棟(院生専用施設)&教員研究室→1号館北側スペース
・大講義室棟→文化学部棟
・中小教室棟→経済・経営学部棟
・ピロティ→6号館跡地
・外国語学部&文化学部棟→現図書館跡地
・法学部棟→現在地
・経済・経営学部棟→コンピュータ理工学部〜総合生命科学部棟跡地
・文系学部教員棟→第2研究室棟〜第1実験室棟跡地

269名無しの京産大生:2014/02/03(月) 10:29:42
3.7 Google のクチコミ(6)
滋賀県栗東市在住のユーザ(投稿から明らかに情弱のネトウヨ)が
史也史也草野「名前書いたら受かるバカ大学の典型です。 学生は構内どこででもタバコや酒を呑み、遊び呆けています。」

で悪意に満ちた★1つをつけ、口コミを下げています。もう一人、います。グーグルに不正報告できますので、こういった
ケアも広報課には対応してもらいたいところですが、校友として力になれる部分はみなさんもぜひ協力して欲しいです。

史也史也草野
https://plus.google.com/116587301498699878021/posts

270名無しの京産大生:2014/02/03(月) 12:08:13
>>267
法科大学院を街中にもってくるのはいいアイデアかと思います。
甲南の法科大学院が産近甲龍で頭一つ抜けてるのは、やはり立地面では?

271名無しの京産大生:2014/02/03(月) 12:21:33
経済学部
経営学部
法学部
外国語学部
文化学部
理学部
コンピュータ理工学部
総合生命科学部

グローバル系コース(文系、理系)
総合政策科学インスティテュート
 個別に募集枠を設け併願を可能とする:経済学部、経営学部、法学部
  経済政策、ソーシャル・マネジメント、法政策を中心に外国語学部・文化学部・理系学部のカリキュラムから
  「地域共創政策」「国際協力政策」「地球環境政策」「スポーツ健康科学」「映像・ジャーナリズム」などのコースを設置

272名無しの京産大生:2014/02/04(火) 15:51:12
政治経済学部(政治、政策系を強化、関西における独自学部)
法学部
商学部 (名称変更)
文化学部(文学、社会学、人間科学系を系統立てる)
外国語学部
国際学部(国際文化と国際関係を再編拡充)
理学部
先端情報科学部(大学院と名称を統一)
総合生命科学部(農学系の取り組み広報をより強化)

273名無しの京産大生:2014/02/05(水) 15:27:48


274名無しの京産大生:2014/02/08(土) 11:16:52
前期+中期の合計が昨年度の前期試験と募集定員が同じなので
今年度は前期だけで5,500人ほど志願者増ですね。

2014 33,264
2013 27,728
前年差 5,536(120.0%)
倍率  25.8

275名無しの京産大生:2014/02/08(土) 16:24:00
ガンバレ!!広報の苦手な京産!

276名無しの京産大生:2014/02/09(日) 03:25:40
来年から数学・理科が新課程対応の出題に変わるので、浪人せずに入れるところに入ろうという受験生が多いようですね

277名無しの京産大生:2014/02/09(日) 17:02:22
その筆頭が龍谷だよねw

278名無しの京産大生:2014/02/09(日) 17:28:44
京産は、もっと理系アピールしたらいいのに

279名無しの京産大生:2014/02/09(日) 21:10:09
>>276
ダニ工作員乙

280名無しの京産大生:2014/02/10(月) 14:59:16
>>274 合格最低点ラインも上がってた。社系不人気のなかで法律学科だけは相変わらず苦戦してるから今後の改革に期待だね。

281名無しの京産大生:2014/02/11(火) 09:08:46
2、3年前は志願者数が過去最大になったのに
合格ラインを下げたってことがあったな。
今年は課程変更に伴う特需なので今後なかなか
こんな機会はない。
他大学のように付属校や提携校を持てばもっと
一般や推薦で絞れるわけだが。

282名無しの京産大生:2014/02/11(火) 09:19:48
>>279
ここちょくちょく見てるらしいぞw>>280を参考にしたと思われw


220 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/10(月) 22:41:08
合格最低点の上がり方が凄いねw

221 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/10(月) 22:41:54
合格最低点の上がり方が凄いねw

222 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/11(火) 08:08:26
全体的に、合格最低点が上がり、難化しましたね。

283名無しの京産大生:2014/02/11(火) 10:39:26
>251

>京都産業大学(仮称)新1号館
>http://www.konoike.co.jp/et/detail/000788.html
>京都産業大学は京都市北部の上賀茂に位置し、近くには世界文化遺産に登録されている上賀茂神社があるなど、自然に恵まれた環境の中に立地しています。また、傾斜地にあるキャンパスからは、素晴らしい眺望が得られます。
>当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設で、既存棟に挟まれた敷地において行われています。

理工系の人でこの情報知ってる人いる?

284名無しの京産大生:2014/02/12(水) 16:50:46
へぼいページだけど
なんでこれをトップに持って来ない!・・・

http://www.kyoto-su.ac.jp/global/

285名無しの京産大生:2014/02/26(水) 14:41:14
新2号館の敷地は旧保健センターを含むようだな。
大きめの建物になるが、外国語学部が入るのだろうか?

外国語学部と文化学部は隣り合わせて設置した方が
教育効果も上がる様に思うのだが・・・。

教育棟は現3号館跡地?

現2号館解体の写真
2013年11月 ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20131122_old_building.jpg
2014年02月 ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20140221_old_building_11.jpg

286名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:44:42
ようやく完成後の写真に差し替えられたぞww

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/

287名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:49:51
こういうのも公式バナートップにでかく掲げた方がいいんだよ
天文台の情報はもういいからw



外国語学部 教職課程の認定について【重要】
外国語学部では下記のとおり、文部科学大臣より教職課程の認定を受けました。

中学校教諭一種免許状 高等学校教諭一種免許状
英語学科 英語 英語
ヨーロッパ言語学科 英語/ドイツ語/フランス語 英語/ドイツ語/フランス語
アジア言語学科 英語/中国語 英語/中国語
国際関係学科 英語 英語
※英語の教員免許はすべての学科で取得可能です。ドイツ語・フランス語・中国語の教員免許については、各言語を専攻している場合に限ります。

平成26年度入学者より、所属している学科・専攻の所定の必要単位を修得することで、英語、ドイツ語、フランス語、中国語の中学校教諭・高等学校教諭一種免許状を取得することができます。
また、中学校教諭一種免許状の教職課程の履修を条件に提携大学の通信教育課程を併修し、小学校教諭の免許に必要な単位を修得することで小学校教諭一種免許状も取得できます。

288名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:50:13
右の小さいのじゃなくて横長のな

289名無しの京産大生:2014/03/04(火) 12:07:13
2012年に朝日放送入社した方がいるんですね。
法学部OBでアサヒビールグループホールディングス株式会社社長も。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/kyo_cen/fresher/dvd/index.html

290名無しの京産大生:2014/03/17(月) 16:13:34
経済学部もグローバル人材育成プログラムを開始するみたいですよ。

グローバル人材となるために「上級英語プログラム」
経済学部で学ぶ上級英語

 一拠点総合キャンパスのメリットを活かし、共通教育の英語や外国語学部の「特別英語」の履修をもとに、さらなる「グローバル人材」の育成を目指すための経済学部独自のプログラムです!在学中の留学も推奨しています。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/ec/topic/topic01.html

291名無しの京産大生:2014/03/29(土) 12:19:41
2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設!(設置申請予定)

http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/pdf/20140329_fcsi.pdf

292名無しの京産大生:2014/03/30(日) 09:07:42
これでますます経営学部ソーシャルマネジメントの存在感が薄まる。。

293名無しの京産大生:2014/03/30(日) 11:58:20
広報課は情報発信するのであれば、カリキュラム編成や既存学科との兼ね合いが明確になってから
公にすべきであって、中途半端な状態での公開ほど情報を錯綜させることはない。

その点で、龍谷大学の広報は、特に新学部の展開で優れた取り組みを展開していると思う。他大学を見習うところは敬い、
いい緊張感で競って欲しい。

もっと言えば、大学公式サイトや大学案内において、全学部のカリキュラムを「〜など」や外国語学部では「インテンシブ◯◯語」◯◯にはそれぞれの専攻語が入る、というやり方はあまりにも無責任。他大学の有力私大ではその辺りの表記において一切の省略を許していないはず。
受験生、これから入学する人たちへの説明責任という側面からも、年間100万近い学費を背負わせるなら、それくらい省略しないのが当然だ。

294名無しの京産大生:2014/04/01(火) 00:08:13
ウェブサイトが地味に変わったところある。
4月にリニューアルかな?

295名無しの京産大生:2014/04/03(木) 00:16:50

新課程移行特需の恩恵が少なからずあった昨年度入試。難易度がどれくらい伸びたかで京都文化学科の英語教育課程にも
少なからず影響はありそうだね。

今年度(2015年1月〜3月)入試は揺り戻しで厳しくならないか心配ですが、産業という文字が格好良く思えるくらいの広報を
お願いしたいです。京都産業大学が産業を掲げ、元気がイメージがいいから他の産業大学も名称を変更しないくらいに
がんばっていただきたいです。

296名無しの京産大生:2014/04/03(木) 13:23:28
外国語学部では一時、東洋言語学科、西洋言語学科の仮称があったが使われずに終わった。
文化学部国際文化学科はどうやら他大学文学部を射程に新展開のようだからそちらで
国際文化学科西洋文化領域、東洋文化領域をそれぞれのコースに設定してもよさそうだ。

アジア文化、ヨーロッパ文化、アメリカ文化の再編をどのようにするのかも注目。

しかし50周年の記念すべき年に学部の展開が新学科設置のみで終わるんでしょうか?
経済学部は未着手のまま、理系は?
文化学部であぶれそうな心理、栄養、健康科学系の先生方でなにかできないの?

297名無しの京産大生:2014/04/05(土) 12:06:35
街の反応

京都文化学科の検索結果
トップ / すべて

あっき('ω')ー2号 ‏@Bakkywww 22時間

文化学部に新しい学科できるんやww京都文化学科てww
閉じる
返信
リツイート
お気に入りに登録
21:43 - 2014年4月3日 · 詳細
生真 ‏@uni_universal39 4月3日

文化学部に京都文化学科が設立やって。 あったら確実にそっち入ってたな〜。
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
18歳の進路選択 ‏@18shinro 4月2日

大学プレスセンター - 2015年4月、京都産業大学が文化学部に「京都文化学科」を新設(設置申請予定): http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6399
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
田畑暁生(Akeo Tabata) ‏@akehyon 4月2日

「京都文化英語コミュニケーションコース」って何だろう?外国人旅行者への観光ガイド養成かな? “@yamauchitaiji: 2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設 http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20140329_fcsi.html …”
会話を表示
返信
リツイート
お気に入りに登録
山内太地 ‏@yamauchitaiji 4月2日

2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設 http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20140329_fcsi.html
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
librarynews jp ‏@librarynews_jp 4月1日

2015年4月、京都産業大学が文化学部に「京都文化学科」を新設 ...=大学プレスセンター http://bit.ly/1ljimpO (1)地方公務員、NPO・NGO職員など、地域社会形成のプロデューサーとなり得る人材 (2)旅行業・宿泊業、運輸業、伝統産業など、国...
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
マイナビ進学 進路サポートネット ‏@ShinroSaponet 4月1日

298名無しの京産大生:2014/04/05(土) 12:09:38
きし ‏@tamasaaan 3月29日

京都文化学科とは
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
無添加Tchaikovsky ‏@Tchaikovsky10 3月29日

「京都文化英語コミュニケーション コース」、というのもなんだかね。なんとなくだけども、時代遅れの感じがするコース設定のような気がする。「京都文化学科」なのに、長期留学が卒業要件になってるのは何故?
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
無添加Tchaikovsky ‏@Tchaikovsky10 3月29日

京都産業大学が「京都文化学科」(仮称)を設置する予定だとか。正直、普通の歴史学科で良いような気がするけど....。京都の文化や歴史「だけ」を学ぶような感じの名称だし....。http://bit.ly/QqWdf0
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
しゅ〜ま ‏@kms_d 3月29日

京都産業大学文化学部 京都文化学科って凶器の沙汰としか思えないんだけど・・・・
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
े ̡̡⍤⃝  ̢̢ेेे ‏@_garakutanobot 3月28日

京の文化を学んでおくれやす 京産大に「京都文化学科」平成27年度新設 http://dlvr.it/5G0Xp1
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
s2rdyg ‏@s2rdyg 3月28日

京の文化を学んでおくれやす 京産大に「京都文化学科」平成27年度新設 #トデスキング #todesking #トデスキング死ね
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録

京都文化学科のトップツイートは以上です。

すべてのツイートを見る。

299名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:04:05
京都文化学科の新設と同時に国際文化学科も新体制やね。

地域別4コースから分野別3コースへ再編されるらしい。
英語教育が強化された文学部(系統)ってイメージが鮮明になるとええな。

国際文化学科
・歴史文化コース
・思想文化コース
・文学・芸術文化コース

京都文化学科の京都文化英語コミュニケーションコースの名称はどうにかした方がええと思うけど笑

300名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:11:09
京都文化学科は1年次からゼミが必修ってことか。
かなり力入れるんやな。

◆京都文化コース:
 70名程度。京都文化を専門的に研究できる力量を養う。1〜4年次の各年次の演習を必修とする。
◆京都文化英語コミュニケーションコース:
 30名程度。TOEFL(PBT)550点、もしくはTOEIC730点相当を卒業要件とする。1〜4年次の各年次の演習及び長期留学を必修とする。少人数ゼミや多彩な英語カリキュラムにより、京都文化を海外に発信する英語コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力を育成する。

301名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:52:01
一拠点のメリットの特集サイトを作るべきだな。
・全学共通教育の歴史(教養教育は大学創設時から始めている)
・学部融合プログラム
・グローバル人材教育の文理連携

ポップなイメージからもっと洗練されたサイトにしてもらいたい。
京都文化学科を持つ大学ならシックなデザインを選んでくれると期待するw

302名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:49:30
新追分寮(仮称)の建設
2013(平成 25)年度からの継続事業として,新追分寮(仮称)を現在の追分寮の西側
に建設します。延床面積 約 4,378 m²,地上5階・地下1階であり,2014(平成 26)年 7月完成予定です。
- 34 –
2 新2号館(仮称)の建設
2014(平成 26)年度からの新規事業として,新2号館(仮称)を現在の2号館と保健
管理センター棟の跡地に建設します。延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階で あり,2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定です。

303名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:50:18
人間科学教育カリキュラムの充実
・改革初年度の 2013(平成 25)年度には「人文科学」,「社会科学」,「自然科学」,「総合」
の4つの領域を配置し,その学問分野に『基本科目』,『展開科目』を設けました。2014(平 成 26)年度からは『展開科目』の授業内容と科目配置を『基本科目』との関連性の観 点から見直し,より体系的に学べるようにします。
・学生が専攻に偏らないバランスのとれた価値観や世界観を養うように,4つの全ての 領域から科目を選択して履修するよう,各学部において履修の制限を強化します。 ・共通教育科目の履修者数上限を現在の1クラス 600 名から 300 名に引き下げることに
しました。これにより,大規模クラスの弊害を軽減します。

304名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:50:37
英語教育カリキュラムの強化
・2013(平成 25)年度に新たな英語必修カリキュラムを導入し,「学生が実用レベルの英
語を必ず修得するカリキュラム」に転換しました。これは,学生数 10,000 人を超える 大規模大学においては画期的なことです。改革2年目の 2014(平成 26)年度は,さらに 英語運用力が伸ばせるよう講師陣を強化し,少人数クラス(20 名)体制の維持,レベ ルに適合するクラス設定を行います。

305名無しの京産大生:2014/04/10(木) 14:53:27
>>302
>新2号館(仮称),2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定, 延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階

かなりでかいな。大講義室棟か?

306名無しの京産大生:2014/04/10(木) 15:00:49
1号館(5,390㎡)、1号館別棟(1,357㎡)、6号館(5,200㎡)を足した面積よりも大きいぞ。


http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1307t/pdf/kyotosangyo_seimei_1307tsecchi_zumen.pdf

307名無しの京産大生:2014/04/10(木) 21:08:22
>>306
グローバルヴィレッジの機能をここに持ってくるなどではないですか?
最近の建築で3年も要するのは珍しい。それだけに力を入れているのでしょうね。

308名無しの京産大生:2014/04/11(金) 10:01:27
>>302
>2014(平成 26)年度からの新規事業として,新2号館(仮称)を現在の2号館と保健管理センター棟の跡地に建設します。
>延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階で あり,2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定です。

10号館と新7号館を合わせたくらいのキャパだな。相当に大きい。外国語学部が定員を70名増加した分、完成年度までには
12号館以外にも基本施設が必要となるので新外国語学部施設になるのではないかと思う。グローバル関係の新しい拠点整備
なのかもしれないな。

旧1号館の大講義室棟も
>共通教育科目の履修者数上限を現在の1クラス 600 名から 300 名に引き下げることにしました。
ということだから建替えの可能性がある。経済・経営・法のマスプロ脱却も合わせて敢行し、6号館も建替えるなど必要
かもしれない。

309名無しの京産大生:2014/04/11(金) 17:54:17
沖縄科学技術大学院大学のように自然を楽しむくらいのキャンパス創造がいい。
いまの時代の技術を持ってすれば「山」とかマイナスイメージで弱気になる必要もない。

ttp://www.oist.jp/ja/research-facilities#lab2

310名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:02:49
>>308
>新外国語学部施設になるのではないかと思う。グローバル関係の新しい拠点整備なのかもしれないな。

単体で経済/経営/法より定員の少ない外国語学部のみの専用棟になるとは思えない。しかし3号館の老朽化を
鑑みれば、施設の半分と12号館を外国語学部が使い、残りの半分をラーニングコモンズと有機的に結びつけ
英語教育拠点およびグローバルヴィレッジの拠点にするのは十分に考えられる。

311名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:04:32
いまNHKに大槻・鳥インフルエンザ研究センター長が資料映像とコメント使われていたね。
構造生物学やミツバチ産業科学も話題になるといいな。

312名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:12:00
動物生命医科学をより充実させることでより魅力的でユニークな生命科学部にできるのではないだろうか?

313名無しの京産大生:2014/04/19(土) 15:21:44
総合生命科学部の教員は国内外の一流機関から長い年月でスタッフを集めてきただけあって
開設間もないというのに実績がすごいな。まあ生物工学科が前身ってのもあんだろうけど。
永田和宏さんは京都大学トップクラスの研究者だからなあ。歌人でもある教養人。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140418_news.html
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140409_news.html
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140325_news.html

314名無しの京産大生:2014/04/26(土) 15:24:43
新2号館のイメージとかないんすか?

315名無しの京産大生:2014/04/29(火) 10:30:21
正門整備は新2号館のあと?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板