レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科
-
大原に農場をつくり、里山古民家を寮とし地域滞在型(国内留学)の農学部の創設により地域創生の予算を戦略的に獲得するとともに
里山の一大研究拠点を大原・静市に整備。大原三千院や鞍馬寺、比叡山など景勝地でもある。京北方面とも繋がり、法政策や今後設置予定の
現代社会学部のフィールド研究実習地としても活用が期待できる。
なんなら農業留学型(農業支援による奨学生)学生寮の設置など、地域をサポートしながら学生も生活できるシステムなど新たな大学貢献
モデル構築を期待したい。和食を研究・創作できる栄養系学科を新設。京都の食文化のみならず世界の食資源にヒントを求め新たな食の発信を試みるなど
あのエリアにはネタが豊富なはずだ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板