したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科

878名無しの京産大生:2015/07/29(水) 00:05:45
・大原、静市方面の古民家をリノベーションして留学生を交えた里山研究に着手
・体育会グラウンド近く〜上賀茂雲ヶ畑方面の京野菜メッカ辺りに農場実習地を購入、生命科学部(生命医科学、生物学)と農学部(食資源生産、食文化)を切り分ける
・ちまたに溢れる生命科学部と印象を分けるべく、分子細胞生物学や発生細胞生物学、iPS、ウィルス学、疫学に着手する総合生命科学部を進化生物科学部に名称変更
・伝統的学部の名称回帰→世界ではメジャーな物理学部や宇宙物理学部の単体展開=学祖への顕彰
            コンピュータ理工学部→計算機科学の伝統=情報の京産大=スパコン導入時代へ回帰
・社会科学系学部の学内での曖昧な印象回避→経済学部、経営学部=高校生にとってどちらも同じに見える→政治経済学部、商学部
・文化学部+外国語学部で多くの教員が各国文学(特に欧米)で重複→文学部に改組再編、語学研究の伝統を継続
・工学部復活
・理学部に材料科学や応用化学を学ぶ化学科を新設、ビックデータ時代に対応すべく理学部数理科学科を数理統計学科等に改組カリキュラム拡充、情報教員資格




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板