したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科

860名無しの京産大生:2015/07/20(月) 00:55:35
>>854
>関西総合私大随一の伝統を誇る「外国語学部」の先進性と再評価
10年前は、外国語学部だけで"研究語学"を含め23言語を学べる環境がありました。時代の要請に応えることも必要ですが
メディア・コミュニケーション専攻を設置するくらいなら、研究語学を復活させて欲しいですね。
ラテン語、ギリシャ語、モンゴル語、サンスクリット語など実に多様な言語を学ぶ環境があったのです。そのことは、今の学長ご自身の専門からもわかりますので、ぜひ、再検討して欲しいところですね。学部教育が難しいのであれば、大学院の言語学専攻ではぜひ復活すべきジャンルかと思います。
英語一強の時代にあって、それ以外の言語がかえって際立つ時代が来るのではないでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板