したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科

83名無しの京産大生:2011/12/20(火) 05:55:10
<烏丸>
   文化学部    文学科    日本文学専攻、英文学専攻、フランス文学専攻、ドイツ文学専攻、アジア文学専攻(中国文学、インド哲学、朝鮮文化)
           史学科    日本史学専攻、西洋史学専攻、東洋史学専攻、考古学・歴史情報学専攻
           社会学科   社会学専攻、社会情報学専攻
   国際学部    言語文化学科 英語専攻     (英語、英語教育)
                  現代アジア地域専攻(中国語、インドネシア語、ヒンディー語、ベンガル語、コリア語、日本語)
                  ヨーロッパ地域専攻(フランス語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、ロシア語)
           国際関係学科 国際政治経済専攻、国際社会文化専攻

   国際教養インスティテュート
           外国語学部学科専修の言語教育を継承、人文社会・国際関係の学生も英語といずれかの言語を4年間必修←外国語学部の発展改組による人文系の双子学部化
            →神山展開学部も各学部に一定数の募集枠を設け奨学金受給対象にする「荒木 or 若泉国際奨学金」など




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板