したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科

708名無しの京産大生:2014/08/18(月) 02:25:52
文学部(文化学部→文学部)
 人文社会学科 日本文学専攻、歴史専攻、社会学専攻、文芸メディア専攻
 発達人間学科 発達教育学専攻、臨床心理学専攻
外国語学部(英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、国際関係学科→2学科)
 英語学科 英語専攻(英米文学専修、通訳・翻訳専修、英語教育学専修)、国際教養学専攻(国際文化学専修、英語キャリア専修、国際関係学専修)
 グローバル・スタディーズ学科 英語/日本語+地域言語専攻 ヨーロッパ地域研究学域、アジア太平洋研究学域、イベロアメリカ地域研究学域
理工学部(理学部、コンピュータ理工学部、総合生命科学部→1学部)
 機能創造理工学科 物理科学専攻、電気電子工学専攻、機械工学専攻、建築学専攻
 先端情報理工学科 数理科学専攻、先端情報学専攻
 物質生命理工学科 生物科学専攻、応用化学専攻、食品生物科学専攻、生命医科学専攻

<社系定員の削減>
経済学部 570 → 500 政治経済学部 政治学科(政策系専修設置)、経済学科、国際政治経済学科(英語教育)
経営学部 610 → 450 商学部 名称変更 商学科、国際系学科(京都大手企業連携で新興国の留学生対象に伝統文化ビジネス・おもてなし学)
法学部  610 → 350 法学部 法律学科、国際企業法学科(英語教育)

法学部、政治経済学部、商学部、文学部、外国語学部、理工学部




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板