レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科
-
>>148
1995年あたりまでは外国語学部英米語学科は
国際言語文化専修と国際関係専修の2専修体制で
専修別に募集かけてましたよ。
文化学部は国際言語文化専修の後継、
国際関係学科は国際関係専修の後継とも
考えられる。
だとしたらそれら2組織を国際系として
単独の再編が最良の選択なのか
英米語に回帰させるべきなのかは
慎重な議論がなされるべきですよね。
文化学部はここでもよく出てきますが
文学部へと昇華させるべく
展開カリキュラム(文学・社会・教育・心理・文化・歴史・思想・芸術)をより強化→専修体制へ移行するなどして
他大学の文学部と親和性を強調することで戦略的に受験者を増加させ
上方シフトさせるぐらいしなきゃ、
このままじゃ特徴が際立つこともなく
ずるずると衰退の一途を辿る可能性が高い。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板