[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
入試について
358
:
名無しの京産大生
:2019/01/24(木) 12:30:46 ID:36PsX56U0
国公立は京大除き増加「関関同立」は減少 19年大学入試 : 京都新聞
大手予備校「河合塾」はこのほど、模擬試験の結果を基にした2019年度大学入試の受験生の志望動向を明らかにした。
京都・滋賀の国公立の総合大学では前年比の志願者数は京都大を除いて増加傾向が見られた。関西の私立大では難関とされる
「関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)」で減少しており、私大の難化などを背景に、受験生の「安定志向」
が強まっているとみられる、という。学部・系統別では、「社会・国際」や「情報」への人気が高まっている。
私立大別では、関関同立が各大学前年比88〜95%と減っているのに対し、「産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)」は
いずれも前年とほぼ同じか増加。また「摂神追桃(摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大)」は前年比120〜142%と
大幅に増えている。
https://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20190121000094
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板