[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SNS:Sagittarius News Station vol.1
4
:
名無しの京産大生
:2008/01/22(火) 23:39:35
鳥インフルエンザ研究センター 京産大に完成
(06/11/30)
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2006/11/
韓国で鶏が大量死するなど、世界的に広がりを見せる鳥インフルエンザウイルスを研究する施設が、京都市北区の京都産業大学に完成しました。
これは、きょう午後、京都産業大学の大槻公一鳥インフルエンザ研究センター長らが、発表したものです。
キャンパスの情報技術実験室棟1階を改装して完成した研究施設は、血清反応や免疫反応など感染を伴わないウイルス研究を行う一般実験室と、
ウイルスの拡散を防ぐ「安全キャビネット」や、ウイルスを滅菌する「オートクレーブ」などを備えたP2レベルの実験室の2つを備えています。
このうちP2レベルの実験室では、病原性の弱い鳥インフルエンザウイルスの検出を行うということです。
研究センターでは、早速来月から大槻センター長と研究員の2人体制で、日本海沿岸地域の野鳥が鳥インフルエンザウイルスをどの程度保有しているのか
調べていくことにしています。
現在、全国の大学では、北海道大学と東京大学、それに鳥取大学の3つの大学で、毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスを扱うP3レベルの
研究施設があり、京都産業大学でも、2008年度中にP3レベルの実験施設の完成を目指すことにしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板