したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゲーム大好き!!

1カイザー:2002/07/20(土) 18:05
好きなゲームについて語って下さい。
一応、ファミリーコンピュータ以降でお願いします。カセットビジョ
ンやぴゅーたや高速船(知ってます?)の話題には対応できないんで
(笑)。

ちなみに、私が初めて勝ったファミコンのソフトはポパイとマリオブ
ラザーズです。

101カイザー:2002/09/16(月) 16:11
12、3歳がいいという訳ではないんですけどね。あっ、でもハナちゃんは小学校6
年生ですね(笑)。

>私も美青年の脱衣麻雀とかあったら、頑張ってみる気にもなりますが(嘘)。

そういうマッティアスさんには、「アカギ」をお奨めしておきます。福元伸行の超有
名麻雀マンガですので、名前はしってるかもしれませんが、主人公アカギは男性の考
える一番格好いい男ですね。メチャ格好いいですよ。初めは中学生1年生ぐらいで、
現在連載中の今でも10代後半辺りの年の筈です。
ジャニーズとは似ても似つかないという点で、お気に召さないかもしれないのが少々
心配なところです(笑)。脱衣シーンもないです。

一応、PSでゲーム化されてるはずです。クソゲーとの評判ですが。

102マッティアス:2002/09/16(月) 22:16
「アカギ」読んだ事ないのですが。十代は実は守備範囲外かも(笑)。
なきの龍、くらいの年齢がいいなあ。できれば25歳以上希望。
ジャニ系っていっても、メンバーの平均年齢27、8歳のTOKIO(ガテン系職人
アイドル)くらいしか好きでもないので、絵柄がよっぽどひどくなければ、劇画タッチ
OKです☆ 少女漫画より得意かも。
別にお色気シーンは不要(でも美女は好き)なので、他にもオススメ麻雀漫画があれば
教えてください。漫画喫茶で、「俺達のフィールド」読み終わったら、次に読みます。

そういえば、ジャンプのおかげで少年達に人気(?)の囲碁ですが、あれってゲーム的に
どうなんでしょうね?当然、AI囲碁のキャラ版とは違うのだと思いますが。

103カイザー:2002/09/16(月) 23:27
他のお奨め麻雀真画は同じ福元作品の「天」や「根こそぎフランケン」「ダイナマイ
トダンディ」(押川雲太郎)、基本ですが片山まさゆきの作品全部といった所です。
「麻雀放浪記」とかの麻田哲也系列の小説も面白いですよ。

囲碁は私も出来ないですからねえ。「哲也」にも同じことがいえるのですが、「ヒカ
ルの碁」は100編読んでも囲碁のルールが微塵も分からないというのが、どうして
も納得出来ません。「ぎゅわんぶらぁ自己中心派」なら、ルールが分からなくても笑
えて、何となく麻雀のルールも(不完全にせよ)分かるようになれるんですけどねえ。

104マッティアス:2002/09/17(火) 10:30
やっぱ、そのへんがジャンプなんですかねえ。
あ、私「月下の棋士」読んでも、ドラマ見てても将棋のルール、さっぱりなんですが
大丈夫でしょうか?
AI将棋にもハマっている父にはアホ呼ばわりされているのですが。

105カイザー:2002/09/17(火) 19:58
「月下の棋士」で将棋を覚えることが出来たら、将棋の天才ですね。あれを読んでた
ら100%の確率で真似をしたくなると思いますが、初手で端歩をついてたら負け組
です。
将棋はお父様に教えを請うのが一番いいかと思います。100連敗ぐらいしてからが、
マッティアスさんの修行の始まりといったところでしょうか。ちなみに私は小学生の
時に将棋を習ってました。今は(というか当時も)謙遜でも何でもなくスゲー下手で
すが。3分以上考えるのも相手が考えてるのも嫌なんで、一向に腕が上達しないので
す。

106マッティアス:2002/09/18(水) 22:26
廻り将棋なら得意なんですが(苦笑)。将棋よりチェスのがわかりやすいなあ。
これまた弱いけど。
将棋なら、テレビのまねして「20秒」とか言ってるほうが性に合います。
ちなみに父も、将棋部に入っていた我が従弟(当時小学生)に負ける程度です。
母は、小学生だった兄に負けて一徹返しをして駒をなくしたという猛者だし。
ダメ家系かもしれない。将棋偏差値プラナリア級です。

かなり強引な話題転換ですが、この間F1やってましたね。観ていないですけど。
カートものというか、レーシングはどうですか?
私はマリオ・カートの操作方法も教えられずプレイさせられ、小学生にバカにされた
苦い思い出があります。

107カイザー:2002/09/19(木) 02:30
レーシングゲームは私より弟の守備範囲ですね。PCエンジンの「F1サーカス」を
黙々とやり続ける後ろ姿を見てると妙なオーラが感じられたものです。彼はアイルト
ン・セナの大ファンで、F1のTV放送を録画しては毎日見まくってました。

私はSFCの「F・ZERO」で、一番はじめのステージで辛うじて2分を切ること
が出来たという程度の腕前です。GBAの新作も一応持っているのですが、未だに全
ステージクリアさえしてなかったりします。

108マッティアス:2002/09/19(木) 10:53
友達がサイバーフォーミュラのゲーム版にハマっていました。
でも、正直レーシングものはあんまり凝らないほうが楽しい気がします。
友人のひとりは、「よろしくメカドック」の愛読者だったので、ピット・クルーに
なれtるゲームが欲しいと言っています。

109カイザー:2002/09/19(木) 23:08
全然話は変わるのですが、PSで発売されたエニックスの「ヴァルキリープロファイ
ル」はメチャクチャ面白かったですよ。オーディンとかが出て来て北欧系の神話がモ
チーフになったRPGです。
ちょっと、ダークな展開があったり、どんでん返しがあったり、物語の見せ方にグ
ッと来ます。戦闘シーンも独特で、ボタンをポンポン押してコンボを決めて必殺技で
撃破という楽しさを味わえます。
難易度が高めなので、攻略本かネットの攻略ページを見てないとバッドエンドに行っ
てしまうのが唯一の欠点というところです。

110マッティアス:2002/09/19(木) 23:20
面白そうですね。途中で何度か不貞寝しそうですけど(笑)。
北欧神話は読んだ事がないので、そろそろチャレンジしてもいいかも。
そういえばヴァルキリーって北欧神話系か。どうしても「マクロス」?みたいな。

111カイザー:2002/09/21(土) 01:29
ヴァルキリーは戦乙女と渾名される女神様です。ヴァルキリーが死者の魂を手に入れ
て敵と戦うというストーリーです。小難しいストーリーも悪くないのですが、ヴァル
キリー役の冬馬由美様の声がメチャかっこいいんです☆
世間的にも評価は高いゲームですので、買って損をする心配はない良質ゲームですよ。
少し理不尽な謎で悩んだりもしましたが。

プレイ中にコントローラーを叩きつけたくなるゲームは大体名作だというのが、私の
持論です。もちろん、あまりのクソゲー振りに怒り狂うという可能性もあるのですが。

私は「ファイアエムブレム封印の剣」を寝転んでプレイすることが多いのですが、ミ
スでユニットが死亡すると枕めがけて投げつけて(というのが小物なところですが)
鬱憤をはらしています。

112マッティアス:2002/09/21(土) 23:24
ゲームにおける極大呪文「リセット」とかは使わないんですか?
RPGで失敗すると、つい使いたくなりますよね。ていうか使うでしょ?
DQでいうと、作戦はいつでも「ガンガンいこうぜ」な私は、まめにセーブして
おかないと大変ですが。(中ボス倒してその先、とかなのにセーブし忘れたりとか)

113カイザー:2002/09/22(日) 08:27
エムブレムシリーズはユニットの死亡=二度と生き返らない、という伝統なので当然
リセットは使用します。というか、どんな達人でもファーストプレイはリセットなし
でクリアー不可能です。
こういう、苦難の道のりを一緒に旅するうちに、キャラクターへの思い入れがどんど
ん強くなっていくか、理不尽すぎて頭に来てやめてしまうという、両極端なパターン
に分かれてしまいます。

ドラクエとかなら、お金が半分になるという、プレイヤーに甘すぎる仕様なので、リ
セットは別にどっちでもいいのです。基本的に簡単だし。

114マッティアス:2002/09/22(日) 11:44
すみません、思考能力小学生レベル(←いや、もっと短気かも)な江戸っ子(嘘)なので
DQでさえⅡとかリセット多用しちゃいましたよ。名前かえる裏技知らなくって、
トンヌラってなんなのよぉ?ってカンジで再プレイ。かくさん(すけさんだっけ?)
よかずっとマシですが。あと、パスワード書き間違ってたり。

ウィザードリーは、立体ダンジョンがぜんっぜんダメで。
次の階にすら行けませんでした。女神転生も同様ですが。
そんなことじゃバイオハザードとかできないじゃん!ってカンジです。

エムブレムは結構、過酷というかリアルな設定なのですね。生き返りの呪文は、
確かにプレイする分にはいいけど、物語に重みが欠けますよね。
そのへん、「ダイ大」はうまく処理していたけど、アベルのほうのアニメは安易に
リレミトとかルーラとか、ザオリクを使ってしまっていました。ダメじゃん。

115カイザー:2002/09/23(月) 07:50
エムブレムシリーズは常に生きるか死ぬかの緊張を持続しないといけないので、真剣
にプレイしないと永遠にクリアーは出来ません。でも、慣れてくるとこの苦難の道が
快感に思えてきて、弱っちいけどお気に入りのキャラを無理矢理最高レベルにまで育
てて能力アップのアイテムでドーピングしまくったり出来る自由度が楽しくて仕方な
くなってくるのです。

女神転生は未プレイですね。バイオハザードは怖いので(笑)、近寄ろうとも思いま
せんね。セガのガンシューティングゲーム「ハウスオブザデッド」なら、持ってます
が。

116マッティアス:2002/09/23(月) 21:38
シューティングはゲーセンだと勿体なくてできないけど、自宅なら楽しくできますね。
でも、ギャラガとかゼビウスどまりです(爆)。
やったことはないけど、気持ち悪いと評判だった「ネクロマンサー」とかってどう
なんですか?死人使いっていうタイトルがすでにすごいんですけど。

117カイザー:2002/09/23(月) 23:15
PCエンジンの「邪星剣ネクロマンサー」でなくて、「ネクロマンサー」なのですか
?知らないですねえ。PCエンジンのもしたことないんですけどね。
ガンシューはkitamuraさんに無理矢理買わされたガンコンと一緒に何本か転
がっているのですが、普段は全くプレイしないですね。一人でしたらむなしいですし。

そういえば、昔PSのガンシュー「幻世虚構精霊機導弾」というのを一人で黙々とプ
レイしているのを母親に見られてあんたは小学生かとコンコンと説教されたことがあ
ります。

118マッティアス:2002/09/23(月) 23:21
えっ、叱られるようなゲームなんですか? ドキドキ☆
友人は、お兄さまから借りたRPGパロ的エロゲーを、やっぱりこっそりプレイして
いたら、たまたま帰宅した母親(単身赴任)に見つかって、非常に気まずかったと回想
していました。

119カイザー:2002/09/24(火) 23:43
・・・・。





見られたくないゲームをする時は、ちゃんと人気がないときを選んでやってるんで、
心配いらないですよ(汗)。見られたくないゲームというのが何かは秘密と言うこと
で(笑)。

そういえば、大学の時にメチャクチャ大人しい友人と知り合ったきっかけが、そうい
う類のゲームの話題でした。一面識もないのに、いきなり話しかけられて死ぬ程びっ
くりしたのですが、彼にはそういう話題に対応出来る人間を嗅ぎ分ける力でもあった
のでしょうか?
未だに謎です。私以外の人とそういう話してたの見たことないし(笑)。

120マッティアス:2002/09/24(火) 23:53
不思議と、同類は嗅ぎ分けられるものらしいですよ。
大学入った時、何故かカミング・アウトもなしにオタク話から仲良くなったり、
逆にこの人にはそういう系いっさいダメ、とか何となく。
ただ、文学部でしかも史学科だと、オタク率高いですね。皆歴史オタク(笑)。

友人(女性)の兄も謎な人でした。ていうか、普通、高校生の妹にエロゲー貸すか?
私は何故かそのお兄様と何度か長電話したことありますが、三国志好きで少女漫画も
大好きな格闘家さんでした。
三国志艶技、とかなんとか、そういうトンデモな漫画を紹介されたのですが、知って
ますか?張飛が両性具有だかなんだかで、女の子バージョンが豹蝉とかいう…。
ちなみに曹操も女性で、劉備は振られた腹いせに敵対していたらしいです。
ああ、メジャーな作品って、かなりトンデモな遊ばれ方しますねえ。

121カイザー:2002/09/25(水) 01:29
女の子とエロゲーの会話をしたいとはあんまり思わないですね。別にカマトトぶる気
もないのですが、面と向かってそういう話をするのは妙に恥ずかしいのです。その割
には下ネタをバンバン喋ってて、女の人に怒られた覚えが何度もあるのですが(笑)。

三国志艶技という名前には見覚えがありますね。(多分ネットの三国志の関連ページ
で見たんだと思います)でも、読んだことはないですね。やっぱり18禁のマンガな
んでしょうか?
三国志とか水滸伝とかで、一番驚くのは人肉を食べるシーンが普通に載ってることで
すね。劉備のために、妻を殺して食事として提供するのが美談になるというのは、理
屈では分かっても感情が納得できません。
水滸伝みたいに、人肉を食べたり売り飛ばしたりする連中が英雄という作品は中国な
らではですね。

122マッティアス:2002/09/25(水) 23:14
人肉、食べてますね。顧大嫂でしたっけ?酒屋で武松を饅頭にしようとしたの。
中国ってかなりカニバリズムの話が出てきますよね。
昔、考古学系の雑誌で読んだのですが、カニバリズムにも、2種類あるそうです。
狩猟民族は英雄崇拝から、死んだ英雄の魂を受け継ぐためにその肉を喰らう。
農耕民族は、憎んでいた相手を、葬るのではなく喰らうことで復讐する、みたいな。
妻を殺して客人に饗する、とか主君のために自分の腿肉を饗する、みたいなのは、
どっちなんだ、ってカンジですが。

中国の英傑話を読んでると、ヨーロッパとかの神話に出てくる荒唐無稽さなんて、
甘いなあ、と思ってしまいますよね。スケールでかいわ。
暴君ネロなんて、西太后に比べたら全然ダメ。(←そうか?)

123カイザー:2002/09/26(木) 00:40
中国の場合は単に人間を軽視しているだけだと言う気がしますね。カニバリズムとい
うと宗教的、儀礼的な意味合いを持っているような印象があるのですが、単に飢え死
にしない為には(というか腹が減っているという程度でも)人肉を食べることがタブ
ー視されていないのだと思います。
秦の武将白起に包囲された趙の首都邯鄲では、飢えに苦しんだ民衆が子供や女性を食
べて防戦したという話がありますね。最近では文化革命時には人を殺して食べてしま
ったというエピソードを良く耳にするのですが、信憑性については何とも言えません。
人豚とかのエピソードより、人肉食関係の話の方が、当人達に微塵の罪悪感もないぶ
んずっと怖いのです。

124マッティアス:2002/09/26(木) 00:52
怖いよなあ、中国人(人種差別的発言)。曹参さんも食べられちゃうしなあ。
高校の国語の先生が、古典(漢文含む)に出てくる残酷話とかエロ話が好きでねえ。
中国の場合、拷問もだけど処刑方法もなかなか恐ろしくて。
西洋中世の野蛮さとはまたベクトルが違うんですよね。はうう。
光栄の歴史シュミレーションとかに、そういう要素入れたら、すっごい怖いですね。
飢饉になると、人口が(しかも女子供が)減るとか、人民のモラルが0に近くなる、
という設定にするの。
でも、そんなことしたらぜってえ売れねえ〜☆

125みなみかわち:2002/09/27(金) 23:02
素朴な疑問ですが、ローマ方面では飢饉ってのはどのぐらいの頻度で
発生していたのでしょうか?

126カイザー:2002/09/28(土) 12:26
全然、ゲームの話ちゃうし(笑)。

ローマの飢饉ってのは、あんまり調べたことないですねえ。ローマ市そのものは、小
麦法という法律により属州のエジプトやアフリカからの食糧供給でパンとサーカスの
繁栄を謳歌しているのですが、属州についてはその歪みで食糧不足に陥ったのか、安
定した状態だったのかは良く知りません。私の勉強不足ですね。
軍隊とかの補給線とかは、どういう運用をしてたんでしょうね。メソポタミアやゲル
マニアで現地補給をしてたとはちょっと考えにくいのですが、う〜ん。

「ローマ皇帝伝」では、ローマの命綱のオスティア港での災害で、一時的な食糧危機
状態に陥ったというような話が記述されてたと思うのですが、(2代皇帝ティベリウ
ス帝の頃だったかな?)記憶はあやふやです。
末期帝国時代では、ヴァンダル王ガイセリックにアフリカを占領されていたので、両
国の緊張が高まる度に小麦の輸出を止められて飢饉が度々おこったそうです。

そういえば、昔PCゲームで「SPQR」という、ローマを題材にしたシミュレーシ
ョンゲームがありましたね。やったことないけど。

127マッティアス:2002/09/29(日) 21:07
SPQR、タイトルだけはローマサイトで見かけましたね。面白いのかしら?
ローマっていうか、イタリア半島自体が気候や地味が良くないので、小麦栽培に
向いてないんですよね。肥沃なのって、ポー川流域くらいらしいですし。
シュミレーション・ゲームでたとえると、特産物のワインやオリーブ、羊毛はよく
収穫できるんだけど、穀物の収穫高が低くて、隣の領土から移動させなきゃならない
土地ってイメージですよね。

ゲルマニアのことはよくわかりませんが、メソポタミアとかは結構富裕なイメージ。
肥沃な三角地帯ですからねえ。属州アシアも富裕でしょう。
ネロのときには飢饉(になりそう)の噂で民情に不穏な動きが出てきたり、物価高が
起こったりしてますよね。皇帝が古い小麦を捨てるというデモンストレーションを
行って鎮めるとか言う。

無理やりゲームにつなげると、ローマでやるならやはり、シュミレーションなの
でしょうか?それともRPG?主人公は奴隷でコロッセウムで闘って、最終的に
解放されるとかいう、アクションとか格闘ゲームもできそうですよね。

128カイザー:2002/09/29(日) 23:24
三国志とかはゲームに向いてますが、ローマは難しいでしょうね。世間の知名度が
ちょっと低すぎるでしょう。普通の歴史系の作品ではなく、知識の前提を必要とし
ないアクションゲームとかかな。
でも、「信長の野望」みたいなローマのSRGが発売されたら絶対買いたいですね。
「大航海時代」みたいな冒険者ゲームなら、ローマでも良さそうですね。

129マッティアス:2002/10/01(火) 00:14
欲しいなあ、ローマものだったら。格闘ゲームだろうとアクションだろうと、私、
がんばりますもん。
ああ、ローマ時代なら、いっそウェルキンジェトリクスあたり主人公で、
「源平討魔伝」系のゲームとか、面白そう。
史実無視してラスボスがアウグストゥスとか。きゃ〜、倒せない☆(←ばか)

130カイザー:2002/10/01(火) 22:12
ヴェルチンジェトリックスが主役なら、真・三国無双の様にお馬さんに乗って敵の
ローマ兵を虫けらの様に殺しまくるゲームがいいですね。カエサルが主役でガリア
人が雑魚キャラでもOKかも。(←どこがOKやねん)

もしかしたら、アメリカとかイギリスなんかでローマの歴史SRGが発売されてる
かもしれませんね。向こうなら、結構ローマ史はポピュラーじゃないかと思います
し。

131マッティアス:2002/10/02(水) 00:28
そうですね。語学さえ堪能だったら、ゲームも史料もいろいろ幅が広がるのに。
世界中の熱心なマニアの方々は、そういう語学の壁を軽々と乗り越えて、他国の
ゲームやら漫画やらを楽しんでいるようで、その情熱と勤勉さを尊敬します。

カエサル主役の場合、第1ステージがガリア戦記、第2ステージが内乱記ってカンジ
でしょうか。史実を無視しちゃうけど、カエサルが皇帝になってハッピー・エンド、
もしくは、ユーザー・ステージ(最終章)があって、そこではオクタウィアヌス、
アントニウス、レピドゥスから好きな人物選べて、帝政樹立する、とか。楽しそう。
私だったら、アントニウスを選んで、マエケナスとアグリッパを引き抜いてみたいな、
とか。ないものに対して様々に夢見る、ダメなオトナです(泣)。

132カイザー:2002/10/03(木) 00:37
外国語資料なんて、未だかつて読もうと思ったこともないですね。(←史学科出身
者のいうことか?)ゼミの授業で無理矢理ギリシアの資料を訳させられた思い出し
か残っていません。確か、課題でペアでそれなりの文章を訳さないといけなかった
のですが、相方が全部やってくれて私はパソコンを持っていない彼の代わりにワー
プロ打ちとプリントアウトをしただけという、ダメ学生でした。

それにしても、院生を目指して本気で取り組む学生と卒業すればいいやという我々
の間には大きな隔たりがありましたね(笑)。理系の実験室なんかはそんなことも
ないのでしょうが。

今の仕事はどっちかというと(っていうか明らかに)理系の仕事なんで、働く上で
は歴史の勉強は全く役立ってないんですね。世間話の話題にのぼることもないし(笑)。

133マッティアス:2002/10/03(木) 12:39
私も史学科出身ですが、歴史話は一応、上司とかとの無駄話に役に立ちました。
ていうか、ほんとに院生目指す人って勉強しますよね。同じゼミのコが、すごかった。
アッカド語を勉強するために(文法書のためだけに)、第2外語の他にドイツ語やって、
卒論の頃には、経済文書のタブレットくらいなら、楔形文字を読んでたもんなあ。
トルコ語の授業さえ、かなり初期にドロップアウトした私とは大違いです。

ふと思ったんですけど、文学においてSFとファンタジーは歴史と似通ってません?
その世界なりの、歴史や文化がなければいけないせいもあるのでしょうが。
ゲーム世界においてもそういう面があるのでしょうね。だから、DQなり他の
RPGなりでも、そこの世界の解説とか裏話の本って、ビミョ〜に文化人類学
入っているように思うのですが。

134カイザー:2002/10/03(木) 22:55
トルコ語はメルハバ(こんにちわ)とスー(水)だけ、トルコ旅行中に覚えました。
旅行前に一切のトルコ語の予習なしで行ったのですが、3B政策の影響からか街に
よっては英語はダメでドイツ語しか通じない所があって大変な思いをしたこともあり
ます。
ちなみにドイツ語は、グーテンモルゲン(おはよう)、ヤー(イエス)、ナイン(ノ
ー)しか知らないのです。イランの国境とかから、よく生きて帰って来たなあ(笑)。

初期のドラクエは確かに古代神話がモチーフになってますよね。使われてる単語の中
に、シュメールとかバビロニアを連想するようなのがやたらとありますね。
「ドルアーガの塔」もギルガメシュ神話を題材にしてますよね。

135マッティアス:2002/10/04(金) 11:24
オリエント神話のほうが、ゲームの素材にはいいのでしょうか?
ギリシア神話ほどメジャーじゃないし。そういう意味では北欧神話もか。
インド神話はかなり荒唐無稽だったり、15禁的部分も多いから不向きですね。
ギルガメシュも読みたいと思いつつ、学生時代に読みそこなったものの一つです。
でも、巫女の身分とか、ファンタジー系に使うには結構持ってこいかも、というのが
友人の卒論発表を聞いた感想ですね。
バビロニアとかでは、巫女が売春したり、結婚したりもアリだったみたいだし。

DQといえば、Ⅲは完全に世界史パロ(時代は滅茶苦茶だけど)でしたね。
ロト伝説につながるアレフガルドとかは、微妙に北欧?とか。
そういえば、「ダイ大」の世界地図は日本じゃねえか、ってのも話題になりました。

136カイザー:2002/10/05(土) 13:35
聖職者に処女性を求めるのは、全世界共通ではないのですね。日本とかキリスト教は
原則としてそういうのは不味いですよね。そういえば、私が大ファンの井沢元彦の
「逆説の日本史」に教義解釈の変更もせずに妻帯が許されているのは日本の仏教界だ
けだと、痛烈な批判がなされてました。

ちなみに、ファミコンのRPGで世界地図をマップの元ネタに使ったのは「ドラゴン
クエストⅢ」ではなく「未来神話ジャーヴァス」という伝説のクソゲーが初めてだっ
たりします。

137マッティアス:2002/10/05(土) 14:06
そうですか。まあ、ヘタに新しい地図を作ると、うそ臭い地形になるし。
世界地図全体だったり、大陸の部分だったり、っていうのが多いですよね。
しかし、カイザーさん、クソゲーいろいろやってますね。
伊達にコメンテーターしてませんね☆

138カイザー:2002/10/06(日) 11:38
「未来神話ジャーヴァス」は私は持ってないんですけどね。クソゲー云々は世間の
評判と私が友人宅で見たプレイ画面の感想です。

世界史の資料集とかをみてると、ついつい三国志のゲームをやっている気分になっ
て、地図をお気に入りの国に塗りつぶしていきたい衝動にかられますね。「ランペ
ルール」というナポレオンが主役の光栄のゲームは簡単にフランスがヨーロッパ全
土を統一出来て何となく楽しかったものです。

139マッティアス:2002/10/06(日) 21:37
ああ、わかります。最近は資料集見ながら、勝手にローマもので想定してますが。
ネロ死後の内乱とか、コンモドゥス死後あたりで帝国再編、とかも面白そう。
「ランペルール」は、ナポレオンが気になって仕方なかった時期、ちょっと欲しかった。
そうか、ヨーロッパ統一できちゃうんだ。すごいなあ。アリなんだ、それ。

そういえば、昔学習ゲームってあったけど、その類で平家物語とか源氏物語を使って、
文法を憶えられるようなものを作ってくれればいいのに、とふと。
っていうか私の場合、敬語ですよね。ついうっかりタメ口になってしまうこと多し。

140カイザー:2002/10/06(日) 23:53
「源氏物語」を英訳したら簡単に読めると英語の先生が得意げに言ってましたが、主
語をぼかして書いているのをちゃんと指示すればそりゃ読むのは簡単だろうとか、出
来るもんなら主語を書かずに英訳してみろなどと、『心の中だけ』で良くぼやいてい
てものです(笑)。

光栄は「元朝秘史」も、好き勝手にユーラシア大陸の統一が出来て気分爽快ですよね。
バルカン半島と小アジアすら維持できない、ビザンツ帝国が1代で世界征服なんてい
うのはデタラメもいいところなのですが、ゲームだから何でもOKですね。
私の愛読する朝日新聞では、昔「提督の決断」が軍国主義を助長するみたいな、中傷
としか言いようのない記事が掲載されてたことがあります。あの記事で、光栄は損害
受けてるんだろうなあ。

141マッティアス:2002/10/07(月) 00:59
朝日も良識ぶって、時々愚にもつかないこと書きますよね。
あんましマトモに全面読まないけれども。スタンスが中立ぶってる分有害。
「元朝秘史」は、時代的にも私は萌え×2です(笑)。
Ⅰのほうでは、日本にしろ英国にしろ、そんな端っこの小国が世界制覇なんぞ、
片腹痛いけど、燃えましたね。
でも、世界編はモンゴルを1回制覇してからしか出来ないじゃないですか。
あんまりやる気がしねえなあ、と思っていたら、兄がクリアしてくれました。

142カイザー:2002/10/07(月) 23:47
マッティアスさんがお気に入りのルム・セルジュク朝の崩壊を決定的にしたのは(間
違ってるかもしれませんが)この辺のモンゴル人の侵略かと思うのですが、あんまり
そういうのは問題ではないのでしょうか?まあ、私もそんなにオスマン・トルコ嫌い
でもないですけど。

ジャムカとかトオリルといった、テムジンとライバル達の戦いも面白いとは思います
けどね。難しいとは思うのですが、説得力たっぷりの源義経=チンギスハーンを証明
する小説読んでみたいなあ。

143マッティアス:2002/10/08(火) 00:05
>義経=チンギスハーン小説
そうきましたか。説得力だけじゃなく、文章力もないと読む気がしませんね。
超ムツカシ〜ですね。

ルーム朝はセルジュク諸王朝の中で、いちばん最後まで存続しているのですが、
崩壊へ向かうきっかけがモンゴルだったかどうかは憶えていません(爆)。
とりあえず、オスマン側の記述によると、おそらくトルコ系の黒羊朝(カラ・コユンル)や
白羊朝(アク・コユンル)の勢力が伸びてきて、いつものごとくトルコ人同士の戦いに。
で、まだオグズ(部族集団)に過ぎなかったオスマン一族がルーム朝から助けを求められ、
最終的に禅譲される、みたいな展開だったと思います。
「てにをは」が憶えられずドロップ・アウトしたトルコ語の授業でもらったテキストが
そんな話だった、ような気がします。

144カイザー:2002/10/08(火) 18:45
そういえば、「ジハード」では義経はチンギスハンという設定なのでしょうか?

「ファイアーエムブレム封印の剣」はクリアーまで後3ステージまで来たのですが、
急にやる気がなくなって「ティアリングサーガ」をやっています。ランダム宝箱の
レアアイテム(確率1%&3%)を取るためだけに、3時間ぐらいリセットの連続
でした。

<参考> http://www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/data/takara.html

145マッティアス:2002/10/08(火) 22:55
あああぁぁ〜(発狂)!「ジハード」禁止〜(泣)、「クルセイド」もっと禁止(号泣)!!
サラディン軍に加勢してリチャードと一騎打ちしたテムジンが、名を聞かれて本名の
「義経」と応えたシーンでさよならしたんです。いろんな意味で引きまくりです。
ロビンフッドと仲間達、アイヴァンホーの扱いも、ファンに喧嘩上等です(さめざめ)。

なんか私は久し振りにPSを引っ張り出したら、すっごい画像荒れていて、「パズル
ボブル」の赤とオレンジの見分けがつかないほどになっていました。ひぃぃ〜。
RPGとかシュミレーションって、ときどき中だるみというか、終わっちゃうのが
勿体無くて、やる気しなくなりますよね。それで何ヶ月か放っておいちゃったり。

146カイザー:2002/10/09(水) 00:32


「ヴァルキリープロファイル」と「ドラゴンクエストⅦ」と「ティアリングサーガ」
は半年〜1年半ぐらいかけてクリアーしましたね。仕事が忙しくて、プレイできる時
間にムラがあるのも原因ですが、集中して10〜20時間ぐらいプレイ→飽きて2、
3ヶ月ほったらかしの繰り返しがちょうどいい感じなのです。
2、3ヶ月ほったらかすだけのつもりが、もう何年もプレイしてない作品とかもある
のですけどね(笑)。仕事でも辞めない限り、一生プレイしないんだろうなあ。

147マッティアス:2002/10/09(水) 12:06
いや、却って仕事辞めちゃうと、いろいろやるつもりが全然ってなもんですよ。
経験者は語るってヤツです(苦笑)。結構、放心状態っていうか、ボ〜っとしちゃう。
本当は、残業も休日出勤もほとんど無い仕事をしているのが一番ですよね。
学生時代がゲームとか、やりやすかったのと同じ理屈です。
気分転換とか、放心状態でもなんとなくできるのが、シューティング、パズル、
レーシング系ですかね。別に途中でセーブする必要の無いやつ。

148カイザー:2002/10/09(水) 23:12
案外そんなものかもしれませんね。
普段はなかなか休めなくてもまとまった休みが取れれば海外旅行とかにも行けてい
いのですけどね。GBAをフォロ・ロマーノへ持っていって何も考えずにひたすら
ゲームをしてるというシチュエーションに憧れています。
でも、新婚旅行とかでそんなことしたら、一瞬で破局でしょうね(笑)。

149マッティアス:2002/10/10(木) 00:51
彼女の人柄にもよりますね。ツアーではなく長期滞在ならそれもアリでしょう。
私はどっちかというと、エフェソスあたり(小アジアの遺跡)でボ〜っとワンダー・スワン
でもやっていたいカンジです。スケッチとかね。
実はあそこドミティアヌスの神殿跡とかもあるらしいし。
海外行ったら、ちょっとボードゲームとか買ってみたいですよね。
PCのソフトは規格違うんでしたっけ?規格合えばいろいろCD−ROMも買い込むとか
したいものです。歴史系ゲームとかミュージアムものとか。

150カイザー:2002/10/10(木) 22:48
ワンダースワンはパチンコの景品として、ファイナルファンタジー同梱バージョンを
ゲットしましたが、「GUNPEY」しかやったことがありません。買おうと思うゲ
ームが全然ないんで、普通に換金しておけば良かったとちょっぴり後悔しています。

PCはWINなら大丈夫じゃないかと思います。ただ、その国の言語を表示するため
の設定をするのが大変そうですね。多分、ソフトも買う必要あるでしょうし。

151マッティアス:2002/10/10(木) 23:07
面倒くさいなあ。確かに、ドイツ語とかロシア語に出てくる「ё」とか、トルコ語に
あるsやcにひげがついたやつとか、ソフト入れないと表記できないか。
そもそも語学ができないのに、大きなこと言ってすみません。

GUNPEYは、たれパンダのやつがちょっと欲しかったかも。
別にキャラものである必然性はないんですけどね。パズル系全般そうですが。

152カイザー:2002/10/11(金) 22:47
ウムラウトの記号とか音楽の授業で教えて貰いましたね〜。全然、身についていませ
んが(笑)。

この3連休の間に、どこのサイトに行ってもベタ誉めされている名作ADVの「Ka
non〜カノン〜」を一回ぐらいクリアーする予定です。

153みなみかわち:2002/10/14(月) 10:12
GBAファイアーエンブレム、ようやくクリアしました。
ラスボス、意外にあっけなかったです。

154カイザー:2002/10/14(月) 15:56
おっ、クリアしましたか。私はゼフィールの周囲のザコに2回ぐらいやられてちょっ
とご機嫌ナナメな状態なのです。ウェンディの斧とエレンの光魔法がSランクに到達
していないので、ちょっと気になるところです。

最終メンバーはどんな構成なんでしょうか?私はペガサス3姉妹全員を連れていく為
に、長女のくせに3姉妹でダントツで最弱のユーノへ死ぬほどドーピングアイテムを
注ぎ込んでます。持てるアイテムが少なすぎて、順調にドーピングが進んでいないの
です。

155みなみかわち:2002/10/17(木) 07:56
最終メンバーは
1.ロイ、スー(弓)、ファ(竜)、ソフィーア(闇)
2.ミレディ(槍)、エレン(光)、ルゥ(理)
3.ルトガー(剣)、ディーク(斧)、クラリーネ(回復要員)
という組み合わせでした。()はそれぞれの神将器などの役割分担です。
3つの各グループ内で相互に支援効果を持つように育てました。
ドーピングについては、私は22章・23章でマリナスを投入しました。
それから、ラスボスは神将器3〜4人位で倒せたので、2人分欠けてもそれほど支障はないと思います。

156カイザー:2002/10/17(木) 23:44
マリナスを使うのは嫌だなあ。何とか残りMAPで、ドーピング完了目指して頑張り
ます。

一応、私の最終決戦候補は

ロイ(封印の剣)
シャニー、ティト、ユーノ(剣&槍)
リリーナ(理)
エレン(光&杖)
ソフィーア(闇)
イグレーヌ(弓)
ファ(神竜石)

の予定です。もしかしたら、フィル、ミレディ、ドロシー、スー、クラリーネといっ
た辺りと代えるメンバーが出てくるかもしれません。

支援は結構適当にしかつけてなくて、Aランクなのはロイ&リリーナ、エレン&ミレ
ディ、ソフィーア&ファ、シャニー&ティト、クラリーネ&ドロシーだけ。ロイにア
レンとかウォルトの支援が、シャニーにディークの支援が無駄についてるのが痛恨の
極みなのです。

157カイザー:2002/10/17(木) 23:47
ありゃりゃ、抜けてる〜。
ウェンディ(斧)は最終決戦へ行くのが確定です。

158みなみかわち:2002/10/20(日) 19:17
マリナス抜きはやっぱり意地ですか?
ドーピングには結構役立ちますが・・・。

159カイザー:2002/10/20(日) 21:46
とりあえず、ゼフィールやっつけました〜♪

マリナス抜きの場合、武器がいらないファとララムが荷物運搬係なのです☆
MAP24以降は荷物の再編成が出来ないのですが、MAP23でのドーピング完了
は何とかなりそうです。何となく、エキドナ&ララムの支援もAにしちゃってます。
そんなにお金がなかったから、ドーピングアイテムを大量に購入した訳でもないです
しね。ユーノ姉さんも、他の2姉妹と同クラスの能力に成長(?)しました(笑)。

160みなみかわち:2002/11/30(土) 00:39
ようやく、GCでGBAできるユニットが発表されました。
これでGCの購入に踏み切れます。

161カイザー:2002/12/01(日) 11:49
私もファミ通でその記事は見かけました。
まあ、エムブレムシリーズの新作が発売するまではどっちでもいいかな、というの
が私のスタンスですね。3Dになったゼルダはディスクシステムで夢中になったゼ
ルダではないというのが、歪んだ私の考えです。

日記の方では書きましたが、封印の剣は無事にクリアーしました。メンバーは上記
カキコの予定どおり。イグレーヌが弱っちかったのとロイのレベルが低すぎた以外
はまずまずのメンバーだと自負しています。
そういえば、封印の剣のハードモードはプレイしてますか?
私は山賊に殺されまくってベソをかきながら、やっとクラリーネとルトガーを仲間
にしました。支援を積極的につけていかないことには、攻撃が全然あたんない(泣)。

162みなみかわち:2002/12/04(水) 21:37
ハードモードはやってません。
もう、ぬるいゲームでないとついていけません。
(ボタン1、2個と方向キーだけでできるゲームが一番です)

163カイザー:2002/12/04(水) 23:37
ハードモードは歯ごたえがありすぎてもう・・・。
「逆転裁判2」が面白そうなんですが、どうでしょうか?

164みなみかわち:2002/12/07(土) 21:29
たしかに、逆転裁判はなかなか評判がいいようです。
とりあえず、1からやってみたいと思っています。

165カイザー:2002/12/08(日) 00:26
メトロイドの新作もGBAで出るみたいですね。
ナムコの太鼓のゲームを買いたい衝動にかられる近頃なんですが、あんなの絶対に
すぐに飽きて置き場所に困るのが想像できるんで、何とかガマンするようにしてい
ます(笑)。

166みなみかわち:2002/12/16(月) 19:12
そんな心配は無用です。ぜひとも購入して下さい(笑)。

167カイザー:2002/12/19(木) 00:04
無用じゃないっつーの(笑)。

只今、年末の追い込みで死ぬほど忙しい筈なのに、毎日封印の剣のハードモードをプ
レイしてたりします。やっと第7章に到着して、毎晩寝る前に闘技場でしこたまレベ
ル上げを頑張ってます。
ドロシーとトレックとノアの勝率がやたらと低くてイライラがつのる今日この頃。あ
と、ゼロットも雑魚ですな。

168みなみかわち:2002/12/21(土) 01:28
ゼロットはいまいちいけてないキャラみたいですね。
こちらは、年末ボーナスでGC買うつもりです。
(PS2も安くなってきたので、心がゆれてますが・・・)

169カイザー:2002/12/21(土) 16:59
天王寺のソフマップで予約した「アイドル雀士R 雀ぐる★プロジェクト」を購入し
たので早速プレイしちゃいます〜。

封印の剣では第7章で500ターン程費やして、ロイ、アレン、ランス、ボールス、
シャニー、エレン、ディーク、トレック、ノア、スー、クラリーネ、ルトガー、ルゥ
のレベルを20にしました。
さらっと書いてますが、第7章自体がノーマルに比べて半端じゃなく難しくなってる
ので、血反吐が出るくらい苦労してたりします(笑)。

第8章でバースとウェンディを仲間にしてアーマーナイトのトライアングルアタック
を見てみる予定。

170みなみかわち:2003/01/26(日) 23:23
ゼルダの伝説(時のオカリナ)クリアしました。
最初は3D表示にとまどいましたが、謎解きの要素などは
ばっちりゼルダの伝説でした。
自分にとって久々のヒット作でした。

171カイザー:2003/01/27(月) 18:18
風のタクトじゃなくて、時のオカリナを?64版の移植ですか?
そう言われると、ゲームキューブ欲しくなってきますねえ。エムブレムの新作発売と
は言わないんで発表だけでもしてくれたら買ってもいいのに〜。
そういえば、GBAの新型も出るみたいですね。バックライトが強化されて明るく見
やすいとか。そっちにも心惹かれますね。

172カイザー:2003/02/04(火) 21:19
GBAでエムブレムの新作が発売するぞ!!
ジャンプの特集記事で見かけました。何でも、「封印の剣」の外伝的な内容で、ロイ
の親父さんが主人公だそうです。4月末には発売するそうなんで要チェック〜♪

173みなみかわち:2003/03/09(日) 16:59
風のタクトもようやくクリアしました。
チンクルがいい味出してます。

174カイザー:2003/03/10(月) 01:04
ゲームキューブいいですね。TVでGBAが出来るやつと「ファイアーエムブレム烈
火の剣」を同時購入しとくべきでしょうか。

私は買ったばかりの「スターオーシャン3」をプレイしてたら、戦闘中に操作不能に
なるという致命的なバグにブチ切れそうです。ふざけんなエニックス!!
というわけでHPでサポートセンターにソフトを着払いで送るように書いてましたの
で、クロネコヤマトで今日送りつけました。

175みなみかわち:2003/11/18(火) 23:36
中古のテイルズ・オブ・ファンタジアが安かったので衝動買いしました。
戦闘シーンは未だにコツがいまいちつかめないので、ガチャプレイで
がんばってます。

176カイザー:2003/11/19(水) 22:47
最新作のシンフォニアではなくて、PSやGBAへ移植されたファンタジアの
方なんですね。SFC末期の傑作らしいですが、私は未プレイです。
当時のSFCのゲームなら、「ドラゴンクエストⅥ」は、クリアーしたんです
けどね。

今夏に発売されたGCの「テイルズ・オブ・シンフォニア」は、プレイ中です
が面白いですよ♪クリアー目前で、放置状態になっているのですが(笑)。
「ファイアーエムブレム烈火の剣」も、ノーマルはクリアーしたけどハードは
途中でほったらかしです。

177カイザー:2004/02/01(日) 13:41
今更ながら、「逆転裁判3」が発売されたので、放置プレイ状態だった「逆転
裁判2」をプレイ中。
ちなみに、初代の「逆転裁判」は持ってません(笑)。

178みなみかわち:2004/02/05(木) 22:48
逆転裁判シリーズ、以前から非常に気になっているのですが、
どんな感じなのでしょう?ポートピアみたいな感じ?

179カイザー:2004/02/05(木) 23:31
「逆転裁判2」、おもろいですよー。
事件発生から結審まで2〜3日で終わりという、戦時下の軍事法廷みたいな裁
判にツッコミ入れたくなる気持ちを敢えて押さえて、逆転につぐ逆転のウソ裁
判を楽しむというゲームです。
最近では「Kanon」と「Air」ぐらいしかAVGはプレイしてないんで
すが、ポートピアなんかよりは、遙かに取っつきやすいですね。刑事物ゲーム
のクライマックスだけを、ディフォルメした密度の高い作品だと思います。

もうすぐ、クリアー出来そうなんで、新作の3と初代も買っちゃいそうです♪

180カイザー:2004/02/07(土) 22:24
「逆転裁判2」クリアーしましたー。
ギャルゲーじゃないADVゲームって、本当に久しぶりにプレイした様な気が
します。
最近(って程新しくないけど)のだと「かまいたちの夜」が最後になるのかな?

私はゲームキューブを使ってTV画面でプレイしてましたが、携帯ゲーム機
でこういうタイプのゲームをプレイするのは辛そうです。
「ファイアーエムブレム封印の剣」なんかは、GBAでクリアーしましたけ
ど、やっぱり落ち着いてTV画面でのプレイがいいですね。

181カイザー:2004/02/19(木) 22:12
読んでて、ちょっと感動(?)してしまいました。
NHKの「映像の世紀」のパロディです。

http://mazoero.hp.infoseek.co.jp/erogenoseiki.html

182みなみかわち:2004/02/22(日) 21:26
先日のソフト店の火事ネタ?

183カイザー:2004/02/22(日) 21:51
私は観てないんですが、TVで18禁ゲームについて偏見だらけで否定的な内
容の番組があったみたいです。

その番組についての特集記事です。
       ↓
http://nanami.cutegirl.jp/kansaitv/index.html

184カイザー:2004/04/06(火) 00:29
今週のジャンプに「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」の情報が掲載されてま
した。GCでのエムブレムですー。

http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/index.html

185みなみかわち:2004/04/10(土) 09:20
お〜、ついにGCでFEができるわけですね。
ついでに、ゼルダみたいに、過去のFEをおまけにつけてくれると、うれしいんですが。

186カイザー:2004/04/10(土) 11:27
蒼炎の軌跡、発売日楽しみですー。
個人的には、トラキア776(3面で挫折)と聖戦の系譜(クラブの部室に置
きっぱなしで2面で中断)をちゃんとはプレイしてないんで、今風にアレンジ
してリメイクして欲しいです。

エムブレムもいいのですが、ティアサガの新作ってもう発売しないんですかねー?

187みなみかわち:2004/04/10(土) 19:46
ティアサガって、裁判かけられてたやつかな?
結局あの裁判の結果ってどうなったんでしょうか。

188カイザー:2004/04/11(日) 00:16
任天堂とエンターブレインの裁判は、一審は任天堂の訴えが全て棄却された完
全敗訴。任天堂が抗告してて、今は高裁の審議中です。

私もちょっと勘違いしてたのですが、ゲームシステムが酷似してることで、著
作権侵害を認めるのはあり得ないことのようです。たとえて言うなら、小説と
いう表現形式が似てるからと言って、訴えを起こすようなもの。
・・・違うかな?

189みなみかわち:2004/04/11(日) 22:45
任天堂、負けてましたか。
けど、任天堂の法務対策部門って、ちょくちょく、えげつない訴えとかしますね。
まぁ、楽しめるゲームを出してくれているんで、別にいいんですけどね。
とりあえずは、FEの新作を待ちましょう。

190カイザー:2004/04/11(日) 23:12
任天堂は、裁判戦術を徹底的に駆使するところですからね。ディズニーと色ん
な意味で似てる企業でしょう。
冷静に考えたら『夢を売る』って言葉自体、何か矛盾だらけなような・・・。

ティアサガの方が私みたいなぬるゲーマー向けなんで、気に入ってるんですよ
ね。途中セーブは、地球に優しいです(笑)。

ところで、烈火の剣は、プレイしたんですかー?

191みなみかわち:2004/04/12(月) 23:09
そーいえば、すっかり忘れてました。
引っ越しのごたごたが一段落したら、買いに行こうと思います。

192カイザー:2004/04/13(火) 21:11
なんたるちあ、さんたるちあーーーー!!(←古すぎ)

烈火の剣発売してから、もうすぐ一年も過ぎようと言うのに、そんなことじゃ
ダメじゃないですかー。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

ハードはまともにプレイしてないので、やろうやろうと思いつつ、結局ほった
らかしになってます。
封印の剣のハードも半分ぐらいは薦めたのですが・・・。

193みなみかわち:2004/04/14(水) 22:42
ローマの方の書き込み、とうとう1000の大台にのりましたね。
めでたい、めでたい。
と、いうわけで、烈火の剣の件については、恩赦ってことでいかがでしょう?

194カイザー:2004/04/14(水) 23:48
海よりも深く反省して、秋葉原へ烈火の剣を買いに走るように。
アーユーオーライト?

とりあえず、クリアーするだけだったら、封印の剣より遙かに簡単でした。
でも、ドーピングでお気に入りは全部フルパラメーターとか出来ないのは好み
の別れる所かもしれません。
オッサンの斧使いが結構強かったんで、その辺はみなみかわちさん的には、嬉
しいのでは?

実は1週目では、ペガサス3姉妹のトライアングルアタックを見れないので、
私もチェックできてなかったりします。封印の剣のアーマーナイトトライアン
グルアタックはバッチリ確認したのにー。

195みなみかわち:2004/04/15(木) 22:21
おっさんの斧使いが強い!?
それは聞き捨てならないお話ですね。
FEといえば、キャラクターの絵づらで、使える度合いがわかるという、
非常に教訓に満ちたゲームと思っていたのですが。
とりあえず、近いうちに探しに行きます。
(とか言いながら、GCガンダムに転ぶかも)

196カイザー:2004/04/16(金) 00:22
ソードマスターほどじゃないですが、バーサーカーの必殺率補正は反則です。
烈火の剣は、基本的にどのキャラクターも、成長率は悪くないんでレベルをM
AXにさえすれば、ラストステージでも活躍可能です。支援をつけるの、封印
の剣より簡単になってるし。

そういえば、封印の剣で登場したマーカス、バアトル、カレルなんかも仲間に
なりますよ。
仲間にはなりませんが、ソフィーアとファも一瞬だけ登場してました。ソフィ
ーアって、封印の剣の時にはいい年だったのか・・・。ファもですが。

197みなみかわち:2004/04/18(日) 21:24
どのキャラも活躍可能ってのは、FEシリーズでは初めての試みでは?
学生の頃ならば、おやじキャラオンリーの熟年部隊でのクリアを目指すのですが・・・

198カイザー:2004/04/18(日) 23:17
確かに、従来のシリーズは、ドーピングしないと、ザコは最後までザコでした
ね。で、ザコかどうかは顔で決まると。

何つー、イヤなリアリズムを追求したシリーズなんだー。私の愛読する朝日新
聞の投書欄に、『人間は顔じゃない、任天堂は人権に配慮を』とか書いて投稿
してたら採用されたかも(笑)。

199みなみかわち:2004/04/19(月) 23:47
天下の大朝日なら、やりかねないですねぇ。
しかも、各人ごとに能力の成長率が異なるってのは、
結果平等主義の朝日様にとっては、かなり刺激的な要素かも。

「全ての人間は平等でなければならない」とか言ったりして。

字面としては、非常にまっとうな主張なんですけどね。

200カイザー:2004/04/21(水) 00:18
私が毎日熟読している朝日新聞は、光栄の「提督の決断」シリーズを軍国主義
だとかいってクレームをつける市民の味方ですからねー。

いや、でも、イチャモン裁判をしまくるディズニーとか任天堂には、イヤミの
一つを言ってもバチは当たらないと思うのですが、そういう投書が掲載されて
るのは見たことないんですよね。
当然と言えば、当然でしょうけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板