レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
「パールハーバー」は見ていないのでよくわかりませんが。
ハリウッドはエンターテイメント性というか、大掛かり〜なものが好きですからね。
制作費が高ければいいもの撮れるってモノじゃないぞ、といつも思います。
「グラディ」とかは某JN(漫画の方でも可)並に、その時代ファンには手痛い
作品に仕上がってますよね。
NHK大河は、時にフィクションでも、それを史実だと思ってしまう人が多そうで
怖いですね。私も興味ない時代は信じちゃいますもの。
ていうか、「その時歴史が動いた」とか、もうちょっと力入れてクォリティ高い
もの作れよ、国営放送!ってカンジ。
フィクションで、一部のファンに大!不評な宮尾登美子『クレオパトラ』は、
何年か前に舞台化しましたが、キャスティングを考えると見てみたかったかも。
平幹二郎のカエサルに赤坂晃のオクタウィアヌス…ちょっといいかも。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板