したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お気に入りのローマ皇帝

954カイザー:2004/02/17(火) 21:57
いや、まあ、張飛の経歴を考えれば、可能性はゼロではないと思うんですよ。

①徐州時代に、袁術との戦争中に留守役だった張飛があっさり城を呂布に奪わ
 れたのは何故か? → 曹操のスパイだったから

②大敗北を喫したはずの長阪橋の戦いで、しんがりを務めた張飛が、曹操軍に
 討ち取られず生き延びたのは何故か? → 曹操のスパイだったから

③漢中を占領した劉備が、漢中太守は張飛であると言われていたのを覆して、
 新参の魏延を抜擢したのは何故か? → 張飛がスパイであることがばれたから

という感じでこじつけ・・・・、もとい柔軟な発想を持てば、仮説としてはあ
りかもしれません(笑)。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板