したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お気に入りのローマ皇帝

923マッティアス:2004/01/11(日) 14:56
カエサルの寛容に関して言えば、彼が自分の思想と同様、他者の思想も干渉されるのは
おかしい、という考えだった(と塩野さんは言っていますが)とすれば、やはりそれは
実の所、他者の思想を尊重しているのではなく、他者の力を軽視しているからだと思い
ます。優柔不断な人だったら、終身独裁官になるまでの人生は歩めてないと思います。
ごくまれにいるのですが、自分のリスクとかに鈍感というか、恐怖感が微妙に欠如した
人間だったのではないでしょうか、彼は。

アルバニアって、そうですね。言われてみれば、属州イリリアのほうですよね。アルバ
ニアはなにげに、オスマン帝国に対抗してがんばっていた地域ですよね。イスラム教国
だった気もしますが。
ルーマニアはルーム=ローマから来ている名称なのはわかっていましたが、そうか、
ダキアなんですね。デケバルス?トラヤヌス治下にローマになった地域なんだ〜。
ローマ抑えておくと、以降のヨーロッパ史を見る目が全然変わりますよね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板