レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
西欧のカトリック世界と東欧の正教会との力関係が逆転しつつある時期でもあり
ますね。それにしても、十字軍時代の西欧人の異教徒への寛容さの欠如は驚くべ
きです。イスラム教とか北海沿岸の多神教徒に対する、無用なまでの虐殺はキリ
スト教の恐ろしさを教えてくれます。
でも、ポーランドは神聖ローマ帝国やドイツ騎士団と対抗するために当時は異教
国だったリトアニアと連合国家を形成したり、ユダヤ教徒を保護したりと、キリ
スト教世界の中でも不思議な存在です。
ナチスドイツに他の占領国と比較しても尋常じゃないほど、ポーランド人が殺し
まくられてるのは、ドイツ侵攻に対する抵抗が激しかったとかいう以前に、宗教
的な憎悪が根本的にあったのかなと、思ってしまいます。
ローマと話がずれちゃったんで、軌道修正。
コンスタンティウス2世の永遠のライバルでユリアヌスをこの世から葬ったササ
ン朝のシャープール2世は、生まれる前から王位にあった変わり種の王様。王位
争いの関係で、取り決められたみたいですが、もし生まれてきたのが女の子だっ
たら、どうするつもりだったのかちょっと不思議。
ペルシアの女王って、聞いたことはないんですが、あり得るんでしょうか?女性の
スルタンはマムルーク朝でいましたよね。
これも、ローマじゃないですね(笑)。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板