レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
ローマ市民に対しては、そういう人権無視なことをしたら、いろいろ問題になるので
しょうね。あくまで“蛮族”だから、何してもいいんですよ。そういう発想かな。
ネロによるキリスト教徒の処刑だって、結局見世物にされたのは、下層階級か外国人
だけであって、ローマ市民(パウロ含む)は人目につかないところで、斬首でしょう?
西側帝国末期とか、もうちょっとさかのぼって、軍人皇帝時代以降だとどうかわからない
ですけれども、基本的には、僭称帝でもあくまで議員だったり騎士階級である市民を
見世物にするってことはないと思います。そんなことしたら、暴君のレッテルを貼られて、
人々の支持を失うだけですから。
アウグストゥスだって、だから“パクス”を成立させても、アントニウスが相手だった
というのはまずいから、クレオパトラと東方の王国に対する勝利ということでしか、
凱旋式をあげられなかったわけですよね。
ウィテリウスに関しては、退位できればともかく、元老院が支持した元首のウェスパシ
アヌスの親族に危害を加えた時点で、処刑決定じゃないですか?ムキアヌスはそんな
指示を受けてなかったにしても、多分元老院は処刑にGOサインを出したと思うし。
状況から言って、軍隊の暴走というだけで片付けられないと思います。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板