レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
おっしゃるとおり、フリードリヒマニアはエカテリーナの旦那です。
フリードリヒは実はカストラート(去勢歌手)好きで、国内に音楽院作ったとか。
バロックの、装飾音は歌手の自由裁量という伝統を無視して、楽譜に細かく
書き込んでその通りに歌わせた、という意外なバカっぷりが戦争上手、哲学好き
のイメージとギャップがあって面白いなと思ったんですよ。センスないけどね。
カイザーさん、やっぱり私よりちゃんと勉強していますね。
卒論に関係ない部分って、かなり真っ白などうしようもないワタクシ(爆)。
オスマン朝は軍楽隊とか、メフメト2世(ちょっと信長っぽいかも)がカッコイイ
とかしかイメージないし。ケマル・アタテュルクも好きです。
トラヤヌスって、隙がなさすぎるんですよね。ネロと正反対。
今でいえば上司にしたい人ナンバーワンかな?アニキ系でしょう。
ただ、あれと結婚生活を送らなければならなかったプロティナを思うと哀れで
なりません。友人とも言ってましたが、怖いです、何となく。
ハドリアヌスのことはある程度有能さは認めても、絶望的なまでの性格の不一致
があるので、嫌いだったんじゃないですかね。お互い。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板