レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
「ベンハー」も、最後はキリスト教にいいところを全部持ってかれちゃいましたから
ねー。
西洋世界の一般人向けの作品だと、キリスト教を冷静に描くのはもしかしたら非情に
困難なことかもしれないですね。中世の息吹が完全には失われていない時代に、「ロ
ーマ帝国衰亡史」で、キリスト教にそれなりにツッコミを入れてたギボンはやっぱり
偉大です。
歴史系という市場は、狭いとは言わないまでもキャパに限界があるんでしょうね。
歴史系という分野ではアニメ化もされた横山光輝の「三国志」とか「ベルサイユのばら」
辺りが最高のケースだと思うのですが、それでも「ドラゴンボール」や「ポケットモ
ンスター」に比べたら、お話にもならないんでしょうね。
「三国志」なんか、途中で掲載誌(「希望の友」だったかな?)が休刊しちゃったり
してたから、雑誌の売り上げにもさ程貢献はしてなかったんでしょう。
雑誌の売り上げを倍増させるような傑作が生まれたら、歴史系の作品を発表するチャ
ンスも広がるかもしれませんね。
・・・・ありえそうにない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板