レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
そうなると、やはり第二帝国(という言い方はあまりしないのかな?)の成立過程に、その
萌芽があったというカンジですかね。王(皇帝)が教皇によって正統性を認知されるという
形式から、世俗権への教皇権の優位が確立されていったみたいな。カロリング帝国の一部、
とはいっても、その辺の力関係とってもビミョ〜。
ついでに思ったんですけど教皇が独立し、世俗権に迎合する必要が少なくとも表向きには
なくなったのは、ローマ帝国ではなく、言い方は悪いですが蛮族の王達が西欧世界の覇者
になってからなんですね。そう思うと、正統なローマ帝国であるコンスタンティノープル
政権が、他のキリスト教国のように教皇に従属しないのが、理解しやすいような。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板