したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お気に入りのローマ皇帝

46マッティアス:2002/07/01(月) 23:39
専攻はイスラムなので、キリスト教国家は実はあんまり(爆)。
ただ、五体満足じゃないと皇帝とか教皇とかになれないっていうのは、ユダヤ的
ですよね。ユダヤの大祭司は、肉体的に欠陥があると資格がなくなっちゃう。
フラウィウス・ヨセフスの本(内容ウロおぼえ)に、大祭司の地位をライバルから
奪う為に、耳だか鼻だかを噛み切ったとかいう話がありました(>o<)。
キリスト教が広まった後だったら、クラウディウスは皇帝になれなかったかも。

皇帝が退位できるのって、やっぱり後期帝政以降なんですね。
ディオクレティアヌス以前だと、望むと望まざるとに関わらず、帝位に即いたら
死ぬか皇帝として生き続けるかしかなかったカンジで。
特に軍人皇帝時代ってそういうイメージが強いなあ。よく知らないですけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板