レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
そもそも「皇帝」なんて訳し方事態が間違ってるというか、何というか。
いちいちアウグストゥス、カエサル、インペラトル、バシレイウスとそのままカタカ
ナにしてた方が意訳するより、良かったのではと思うことしきりです。ローマ(ヨー
ロッパ)史に関心がなかったら、どうでもいいことだったりするのですが。
ローマの役職でどの先生方も共通して使用してる日本語訳は「護民官」かなと思うの
ですが、どうでしょう。他の役職はカタカナ名を使ったり違う日本語訳があったりで、
素人の私にはややこしくて仕方がありません。
そういえば「コンスタンティノープルの陥落」で塩野先生が後書きで、ギリシア(ラ
テン)語読みのコンスタンティノポリスは、読者に違和感があるから、敢えてコンス
タンティノープルを使ったと書いてましたが、今考えるとコンスタンティノポリスで
押し通しても良かったんじゃないかと思いますね。そんなに違和感ないと思うんです
けどねえ。
でも、本の題名だけはコンスタンティノープルを使うとか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板