したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

お気に入りのローマ皇帝

324マッティアス:2002/11/28(木) 12:18
シーア派は、アッバース朝成立時に利用されるだけ利用されて、可哀想ですね。
ギリシア火は銃とか大砲とちょっと違って、ビチュメンをつめた樽を相手の船に投げつけ、
火を放つんだったか、火を点けてから投げ込むんだったか忘れましたが。
そんなカンジで使っていたような。燃え盛るタールだから、簡単には消せないという。
イスラムではそんな使い方をしていたようです。

そういえば、伝書鳩を使う情報網は十字軍時代はもっぱらムスリム(ヌール・アッディン
あたりはこれで大分優勢になった)側が使用しています。これ、ビザンツでも使って
ませんでしたっけ?気のせいかも。
イスラムの教えって、かなり大まかに把握すると、一般庶民には受け入れ易いでしょうね。
キリスト教やユダヤ教よりも、入りやすい。改宗しなくても一神教信者なら生活はできる
わけだし、ユダヤ人がいちばん生活し易かったのはムスリム庇護下の中世〜近代だった
というのはうなづけます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板