レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
ヴァレンティニアヌス、ほんとに同じ国にいたくない人だなあ(笑)。
そういう君主(無能ではないけど暴君)を見ると庶民でよかったよ、と思いますね。
ブルートゥスも属州民からは相当搾取してますから、善人とは言い難いと思います。
サラディンがそこにいるのは良いんです(えこひいき)。
ダンテは詩人として、ウェルギリウス、ホメロス、オウィディウス、ホラティウス、
ルカヌス(順番どおりに登場)を尊敬していたのと、キケロやセネカの文章に影響を
受けていたらしいです。まだ第3の地獄までしか読んでいないのですが。
トラヤヌスが天界にいるらしい、というのは有名な話ですよね。
カエサルは、そうですね。偽善者というか、多分、他人を自分より下に位置付けて
いたから、寛容になれたんだと思います。そういう意味でとても傲慢。
オクタウィアヌスは、第一人者の地位になるまでは結構冷酷。余裕があれば、人間、
寛大になれるものです。
セネカだって貧乏だったら、あんなに悠長に哲学してないんじゃないの?と思うのは
貧乏人のひがみ根性です(笑)。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板