レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
ヴァレンティニアヌス1世はしばしば気にくわない家臣を処刑してしまうという、
気性の激しさもあったようですね。ぶるぶる・・・(笑)。
ダンテや中世西欧の知識人がどの程度正確な歴史を知っていたのかは怪しいところ。
歴史学の確立なんてされてなかったでしょうし、ヘロドトス(読んでないんでイメー
ジですが)の物語的な歴史観の延長じゃないかなと思います。
史料の正当性を検証するなんて作業が行われたのは、ルネサンス以降の話かなと想像
しているのですが、私にも良く分からないです。
ちなみにE・ギボンが「ローマ帝国衰亡史」を執筆していたのはフランス革命直前で
す。
ちなみに、ちょっと前にも書きましたがセネカやカエサルはエセ善人という評価をさ
せていただきます。オクタヴィアヌスもその延長ですね。
案外、小カトーとかブルートゥス辺りが本当の善人かもしれません。
塩野七生とは相容れない価値観かな?(笑)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板