レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
イエスの弟、だと伝えられてる使徒ヤコブってのがいるんですよ。
まあ、マリアもイエスのあとヨセフの息子を産んでいるので、それと同一視される
人物ですね。
この人とパウロが、非ユダヤ人改宗者の割礼を強制するか否かで、分裂したんですよ。
イェルサレムの破壊は、ティトゥスもやったけど、なんだかんだであの後復興して、
決定的に破壊されたのは、第2次ユダヤ反乱のとき、ハドリアヌスによるものですね。
原始キリスト教資料かよくわかりませんが、いわゆる死海文書なんかに含まれていそう
ですよね。ユダヤ商人の実態とか。気になるけど、全然手付かずです。
基本的に、ネロやドミティアヌスの迫害が騒がれだしたのって、3世紀以降らしい
です。実際には、同時代のキリスト教徒は皇帝による迫害を、特別記述してないという
のはよく話題になりますね。
いま友人に貸したきりなんですが、ちくま学芸文庫『ヨセフス』(秦剛平)はそのへん、
結構いろいろな推論が載っていて面白かったです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板