レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
大真面目な方が、キワモノ文学の訳をやると面白いですよね。後書きとかで、超☆
言い訳というか、もっともらしい解説をしているのが、微笑ましい。
国原先生は、「サテュリコン」の訳もやっていたと思うのですが、あれこそ甚だしい
ミスマッチですよね。後ろに載ってる「アポコロキュントシス」のほうがまだ、
国原ワールドにふさわしいような気がします。
マルティアリスのほうは、慶応の言語文化研究所で出しているため、言語学的解釈
が中心なのは仕方ないのですが。解説では性的用語を横文字で書かれるので、
何が何だかよくわかりません(笑)。稚児でも、どういう行為をするとか、年齢で、
元の言葉が違うみたいなんですよね。教授の苦しさが伝わってきます。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板