レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お気に入りのローマ皇帝
-
かつてレグルス文庫というのがあって、マハーバーラタの、本筋だけでまとめた
(派生した作中物語も、かの有名なバガバットギーターも削除)のを読みました。
宦官が女性名詞扱いなのは、インドくらいかなあ、と思うのですが。女装させられ
ていたようですよ。ていうか、身体検査とかしなかったの?と(苦笑)。
ともあれ、マハーバーラタは、大変後味の悪い話だった気がします。
話をローマに戻しましょうか。宦官はローマ帝国でも使われていましたが、帝政初期
には少なくとも、東方世界のように、後宮を守る人ではなかったようですね。
どっちかというと、男性を相手に客を取らされたりしていたようですが。その系列で
いちばん有名なのはスポルスですね。ほんとに去勢されていたのか、気になります。
ドミティアヌスは去勢禁止令とか出して、宦官流行を止めようとしたようですが、
兄のティトゥスは稚児さんと宦官が大好きだったようで。
人の趣味っていろいろです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板