[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
福札広仙岡の高層ビル情報
1
:
摩天楼の名無しさん
:2008/02/01(金) 18:09:30 ID:mpp5V.U.
無かったから立てた。
特に再開発情報中心にお願い。
2
:
摩天楼の名無しさん
:2008/02/03(日) 01:58:31 ID:DKF8da5A
岡?
3
:
摩天楼の名無しさん
:2008/02/03(日) 06:39:25 ID:bjgjcURc
岡が入ってるから不要だな。
ここ
4
:
摩天楼の名無しさん
:2008/02/03(日) 09:43:25 ID:nJyaq/.o
岡山だけ場違いワロタwww
5
:
摩天楼の名無しさん
:2008/02/06(水) 12:57:48 ID:sxDRXQJM
岡山をなめるな。
岡山には100mを超える超超高層ビルがななななんと4棟もあるんだ!!
だから全然場違いではない!
6
:
摩天楼の名無しさん
:2008/03/03(月) 11:00:21 ID:mpp5V.U.
岡山にも再開発あるだろ。
少なくとも100mビルが建たない福岡市よりはマシかと。
http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/okayama/okayama/02.html
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
8
:
摩天楼の名無しさん
:2008/10/22(水) 03:03:58 ID:cR1Pg8bg
新幹線の駅から市街地の景色を眺めると、人口半分の岡山が広島よりは都会に
見えるが・・・。
9
:
摩天楼の名無しさん
:2008/10/22(水) 14:48:21 ID:vF/0k1MM
確かに駅前は岡山が結構都会に見えた
ただちょっと走ると田んぼとかだった気が・・
博多駅に着いたときは都会に着たって感じがした
10
:
摩天楼の名無しさん
:2008/10/26(日) 11:59:12 ID:Apvognp.
北海道の占冠村は120m超えが4棟あるよ。
11
:
摩天楼の名無しさん
:2008/10/27(月) 13:42:06 ID:Apvognp.
【岡】が付く都市は場違いが多い。
某掲示板でも横浜 札幌 神戸のブランド都市のスレに福岡が必死で張り付いている。
12
:
名無しですが何か?
:2009/02/16(月) 22:36:27 ID:gwpkyb.A
>>5
>>6
何だか哀れな岡山県民だね。
100mとか福岡には普通にあるのだがね。
あと岡山は『なんちゃって☆政令指定都市』になった市ですから。
無理に都会に近づこうとしている所が笑い所ですねwwwww
13
:
舞子
:2012/10/09(火) 21:04:34 ID:0.DGCZTg
若妻から熟女まで 当店選りすぐりの女の子達と禁断の不倫感覚(*´ω`)★
http://jp.tts6.org
14
:
摩天楼の名無しさん
:2013/07/11(木) 19:55:53 ID:gS0qdWik
福岡は早良区百道が副都心としてのスカイラインが変わっていくだろうな。人口もついに150万都市の仲間入りおめでとう。
県東部と南部の人口が北西部に流れているのが厳しいが、上手いこと連携していったら福岡県は化けると思う。
広島は都心部の機能を市郊外で、府中町が工業都市、東広島市が学園都市、呉市が港湾都市、廿日市市が観光都市などと一部を担っている側面があるな。
都心部も本通駅や紙屋町を中心に盛り上がっているが、南区の広島駅前がとても118万都市とは思えないくらいボロい‥
しかし再開発を期待したい。駅の構造に関しては、南北の行き来が少々不便に思えてしまうのが惜しいので、京都駅のように橋上駅化した方が良いと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板