したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階

452摩天楼の名無しさん:2007/03/07(水) 11:21:00 ID:xEtn1NHQ
>>451
住友生命ビルも今回の超高層計画に含まれていますよ。
普通に考えれば、御堂筋に200mを建ててしまえば、非常に圧迫感がると思います。
都市計画の専門家が、この高さが圧迫のない水準だと判断しものと思われます。
御堂筋は大阪随一の目抜き通りです。やはりそこだけは圧迫間を避けたかったのでしょう。
シカゴやトロントなど優れた景観を持つ景観先進都市は、海岸からだんだんと高くしたり、
目抜き通りから、後退するにつれて、だんだんと高くしていく方が景観には優れていると思います。
つまり、御堂筋のじかに200mの超高層ビルを建てるより、御堂筋に140m、
その裏の通りの200mクラスの超高層マンションや複合ビルを建てた方が、空が広く感じられ、圧迫感が無く開放感があると思います。
大阪市も馬鹿じゃなく淀屋橋を景観の為、東西で全く違う地権者をツインにさせるぐらいですから、
景観に対して専門化と、そうとう入念に話し合ったのではないでしょうか。
これから、他県からのやっかみも増える事でしょうが、あまり悲観的にならなくてもいいと思いますよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板