したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント分専用スレ544

1丹花:2011/12/17(土) 17:41:24
Hokusinsama:ながいあいだ咲かなかった蝋梅が冬の準備をする頃に、やっと咲きました。黄色で、見事に咲きました。
      flava vakspruno,mi atendas g^in kreski, floras belege en nia gardeno. mi preparas por vintro.

1081丹花:2017/11/09(木) 19:58:56 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Najbara avo
bedau~rindas,malg^ojas
ke sangvisorboj ne floris,
sed post granda tajfuno
ili floras belege. これでいいですか?

1082丹花:2017/11/09(木) 21:53:13 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
1081 のしたから2行目  rug^iganta を   rug^ig^anta に  訂正します。

1083北辰:2017/11/10(金) 23:46:25 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> 1081 のしたから2行目
?? rug^iganta は ない。
1080 でしょう、しかし ここの最後の行の
arbon これも 終わりから3行目の vidas の目的語?
しかしこれは前置詞 apud を使っているから
そんな形にはならない。とすると
--> ni vidas g^oje
--> rug^ig^antan aceron
--> apud flavig^anta arbo.
かと思うが どうですか。
表現したい内容を はっきりさせてほしい感じです。

1084丹花:2017/11/11(土) 06:53:27 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Koran dankon! Mi c^iutage balaas tapis^antan folion sub la arbo deい

新しいルーモに引っ越してやっと落ち着いたかな‼  こちらも  台風の被害が大きかったのです。

1085丹花:2017/11/11(土) 08:08:42 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Tra la fenestro
mi vidas c^ina - brasikojn
en mia kampo
mi branumados ilin
por mia fila sano. これでいいですか?

1086丹花:2017/11/11(土) 17:14:54 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Tra la fenestro
de nova domo "Lumo"
ni vidas bone
rug^igantan aceron
apud flavig^anta arbo. これでいいですか?

1087丹花:2017/11/11(土) 17:17:58 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
下から2行目rug^ig^antan  aeron  を  rug^igantan aeronと間違えました。

1088丹花:2017/11/11(土) 17:22:03 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
rug^g^antan aceron---------rug^igantan aceron 訂正で  acero を
aero    とまちがえました。

1089北辰:2017/11/15(水) 09:25:30 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1084
> 新しいルーモ
何のことでしょうか。
Re por 1085
4行目 branumados 辞書に見当たらないが 何ですか。

1090北辰:2017/11/15(水) 09:39:50 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1088
> rug^g^antan aceron-- ??
--> rug^ig^antan aceron--
なら わかります。

1091丹花:2017/11/15(水) 16:57:32 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Lumo は  新しくたった建物の名前です。エスペラントで名付けられました
branumados
糠漬けをつけるでしょう。

1092北辰:2017/11/20(月) 14:12:27 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1085
branumados の件、了解。brano (ぬか、ふすま)からの造語ですね。
Re por 1091, branumados の次の、最後の行
> por mia fila sano. が よくわからない。
fila (形容詞)の実用例を見たことありますか。
PIV では
fila: rilata al filo(息子に関する)として
fila amo, devo, respekto, heredaj^o が 例として示されています。
息子としての(親に対する)愛、義務、尊敬、息子として(受け取る)相続財産
---- などです。
 あなたが使った por mia fila sano は
ちょっと理解しにくい感じですが もしや
「息子の健康のため」のつもりでしょうか。それなら
--> por la sano de mia(j) filo(j)
で 問題なく理解できます、

1093丹花:2017/11/20(月) 17:41:29 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Tra la fenestro
mi vidas c^ina-brasikojn.
en mia kampo.
mi branumados ilin
por sano de mia fil'. Koran dankon! これでいいですか?

1094北辰:2017/11/21(火) 06:22:16 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1093
よくわかる文になりました。
息子さんは 一人なのですね。

1095丹花:2017/11/21(火) 19:04:11 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
こどもは3人ですが1人にしました。

1096北辰:2017/11/24(金) 23:34:39 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
「エスペラント」と聞いても「それなに?」という人がけっこういますね。
そんな人向けのチラシ「地球語エスペラント」3種類を
沼津エスペラント会が出しました。
82円切手2枚を添えて
410-0012 沼津市岡一色128-19-2F 藤巻方 に申し込めば見本を
送ってくれます。エスペラントはなにか、その意味、歴史、
学び方などをわかりやすく説明してあります。

1097丹花:2017/11/28(火) 07:26:09 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
C^ar kiam forta vento ventegas  bambuojn lulegas,
mi hakas   la altajn  bambuojn.
kaj mi donas al najbara avo.
li estas tre kontenta. これでいいですか?

1098北辰:2017/11/28(火) 09:21:43 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第2行は最後に punkto(.) があるから文の終わりで、次の行は別の文
ですか。ここの mi donas の目的語がありませんが 何ですか

1099丹花:2017/11/29(水) 05:42:25 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
第3行目は:  Mi donas la bambuojn al najbara avo,
       li estas tre kontenta.    いつも野菜や花きをいただくので、私は花や竹でお返しをします。このようなわけで、わたしはびんぼうひまなしです。

1100北辰:2017/12/09(土) 06:56:21 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
「びんぼうひまなし」ってどういうかなーと、さがしたら
La malric^o ne konas la liberon.
が見つかりました。
Malric^ulo ne konas --- のほうが
わかりやすいな、 と思いました。

1101丹花:2017/12/09(土) 16:13:44 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Koran dankon! やっと近所のお友達が少し良くなりましたが、今年は色々
ありました。や根切り虫 退治を今始めています。家の庭に葉くいむし
と根切り虫が住み着いていて、今までずいぶん大切な花を食べられました。だから少しずつ掘り返しています。

1102丹花:2017/12/09(土) 16:17:23 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
上から2行目や根切り虫はいりませんでした。

1103北辰:2017/12/11(月) 19:35:54 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
「根切り虫」ですか。辞書では
radikmordulo を使った例が あるようですが
よくわかる 言葉使い ですね。

1104丹花:2017/12/12(火) 17:02:59 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

mang^is kaj mortis radikojn de florherboj kaj arboj. Sed mi ne rimarkis
pri tio. ユリがんぴ、ホトトギス、レモンの木、日向瑞樹、その他

1105丹花:2017/12/12(火) 18:53:19 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
震災の遺品を
 斎藤さんは友達で震災ボランチァをされている牧師さんに 送ったらとても喜ばれたそうです。
若い方で熊本に住んでおられる人です。堀先生の本はよいですね!

1106丹花:2017/12/12(火) 19:37:40 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
N-ro1104: Radikmordulo をわすれました。

1107北辰:2017/12/13(水) 14:13:36 HOST:p643092-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1104
> mang^is kaj mortis radikojn
mortis ?? では意味不明。 mordis でしょう。主語もはっきり書いてください。
(1104に追記がありました)
堀さんの仕事、ほんとにすばらしい。私は何ができるか、考えることが
あります、

1108丹花:2017/12/13(水) 17:42:01 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Radikmordulo mang^is kaj mordis radikojn de florherbojn kaj arbojn.
sed mi dum longatempo ne rimarkis pri tio kaj mi fosis mian g^ardenon kaj mi trovis radikmordulojn mi mortigis ilin.
これでいいですか?

1109丹花:2017/12/13(水) 18:11:11 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
たこやき
Mi bakis bonguste flanon de polpon.
miaj filoj tre s^atas ilin.
Sed estas tre malfacila por mi.これでいいですか?

1110北辰:2017/12/14(木) 11:34:10 HOST:p639061-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1108
わかりますが、
> mi trovis radikmordulojn mi mortigis ilin.

--> mi trovis radikmordulojn, (kaj) mi mortigis ilin.
のように 文の間に 何か区切りを入れた方が わかりやすい。
Re por 1109
> Mi bakis bonguste flanon de polpon.
--> Mi bakis bonguste flanon de polpo.
前置詞の後の名詞が目的格(対格)になるのは その投稿への移動を示す時だけです。
> Sed estas tre malfacila por mi.
主語、つまり何が malfacila か、示されていない。
おそらく たこやきを 作ること[焼くこと)でしょう。
動詞不定形を主語とすれば その叙述は形容詞でなく副詞になりますから
--> Sed estas tre malfacile fari(baki) g^in por mi.
この形の例文は ザメンホフの Fundamento de Esperanto,
Ekzercaro の $7 に
Resti kun leono estas dang^ere.
が 出ています。

1111丹花:2017/12/14(木) 18:54:01 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Re1109 de polpo "n" にしないとうにとおもっていたのですが、
      ”何回も教えていただいたので”悪い癖になっているようです。
震災の遺品を見て
その牧師さんはエスペラントをを   初めて
みたそうで、“エスペラントってこれとおっしゃった”そうです。

1112北辰:2017/12/18(月) 21:39:15 HOST:p639061-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
C^u vi scias pri kristanaj Esp.-organizoj?
カトリックのエスペラント団体は IKUE, ホームページは ikue.org で読めます。
Kristana E-ista Ligo Internacia (KELI) のホームページは keli.chez.com で読めます。
どちらもトップ記事は 来年6月チェコで開かれる
EKUMENA ESP.-KONGRESO 2018 のこと。
これは宗派にかかわらぬ大会のようですね。
読んで牧師さんに説明してください。

1113丹花:2017/12/19(火) 07:59:36 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Koran dankon! 今年もたくさんのエスぺランチストに会いました。
       相撲大会に参加している人もいました。
       ブラジルのシルバー先生ともおしゃべりできました。

       大阪や東京にもお友達ができました。これがよいことなのですね!

1114北辰:2017/12/25(月) 16:07:35 HOST:p638233-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Jes, tre bone, ke vi amikig^is kun multaj alilandaj samideanoj!
そのとおりです。私もソウルの UK で多くの仲間と会えました。
会えなかった人には年賀メールを送りました。
中国の学校のエスペラントクラブにメールしたら来年春初等講習が終わるころは
文通できるから、もう少し待って、とのこと。
来年に期待しましょう!

1115丹花:2018/01/08(月) 14:25:11 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Felic^an novjaron!     今年は、根切り虫退治の薬が見つかり、蒔きました。
     庭に草が生える空間を埋めて、草刈りをさぼろうとかんがえています。
をさぼろうとかんがえています。色々減らしていかなければ、身が持たないと考えたからです。

1116北辰:2018/01/10(水) 09:58:44 HOST:p638233-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
S-ino 丹花, Felic^an novjaron!
Mi g^ojas, ke vi estas c^iam vigla kaj laborema!
ピョンチャン・オリンピックから南北朝鮮の対話再開、いいきっかけに したいものです。
去年ソウルの世界大会で話した離散家族の人、
北側にいる親、きょうだいの消息も分からない、とのことでした。
きづなを つなぐ日が 近づけばいいが。

1117丹花:2018/01/10(水) 12:28:00 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Felic^an novjaron! そうなるといいですね!私の身近にもどうにもならない問題を抱えている人が多く、

大変な時代が来ているのだなあと思うこの頃です。

1118北辰:2018/01/31(水) 15:53:50 HOST:p1478074-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> どうにもならない問題を抱えている・・・・・
ザメンホフの Proverbaro Esperanta
では どんな表現があるかな、と頁を繰ってみました。
2334 Situacio sen eliro.
八方ふさがり、というか、「逃げ道のない」状態か。
888 Kien ajn vi pafas, c^io maltrafas.
どちらへ撃っても あたらない。
891 Kien vi vin turnas, c^ie malbone.
どちらに向いても みんなダメ。

も少し希望の持てる表現も 探しますか?

1119丹花:2018/02/03(土) 19:10:52 HOST:p703173-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Koran dankon! Mi bone komprenas " kien vi vin turnas,cie malbone.
それで私も、”することも少なくして、健康を保たなければ””とおもうようになりました.
.家にこもるのではなく、人とは楽しいはなしをして、無理をしないで、
こんなことを考えるようになるとは思いませんでした。

1120北辰:2018/02/04(日) 16:51:00 HOST:p1478074-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
2413 Taksi la sanon ni lernas en malsano.
病気になって (ひとは)健康を評価できる(ありがたさが わかる)。
そのとおりですね。
ザメンホフの Proverbaro Esperanta に目を通してください。
思いあたる表現が あちこちに あります。
わかりにくいところは 考えると 日本と当時のヨーロッパの
考え方の 違いが見えてきます。

1121丹花:2018/02/26(月) 07:44:14 HOST:p355242-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Mi volas florigi
peonia florherbo
kaj mi donas al
olerekremmenton
kaj humon hodiau~. 咲いてほしいから油粕と腐葉土をやる。これでいいですか?

1122北辰:2018/03/04(日) 03:59:26 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Saluton, S-ino 丹花,
第1行 florigi の目的語は 何でしょうか。
第4行 olerekremmenton --> olerekremento
のはずと 思いますが。
前置詞 al の後に名詞対格(目的格)を使った文を
見たこと ありますか?

1123丹花:2018/03/04(日) 13:39:07 HOST:p355242-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
Mivolas florigi
peonian florherbon
kaj mi donas al olerekremento
kaj humo hodiau~.之でいいですか?年は取りたくないものですね!

1124樂々:2018/03/05(月) 17:28:11 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
いや、ここは
Mi donas olerekrementon kaj humon.でしょ。

1125北辰:2018/03/06(火) 10:57:17 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
そのとおり。エスペラントでは 日本語の「てにをは」のように文の形が
決まっています。 「〜を」なら ちょっと変わって 
〜をン(--on, 複数なら --ojn) になります。わかりやすい。
入門テキストにある 文の形を 時には読み直して 確認してみませんか。

1126樂々:2018/03/06(火) 14:14:07 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
他の言語の人はどうか知りませんが、日本語話者は英語の語順で文章を作って
英語の語順で意味を理解しようとする傾向があります。語順を意識せずに理解する
教育-学習方法が工夫されなければならないでしょう。語順について何も言わなくても
英語の語順で作文してくれるから教える側はラクなんですけど、それではいけません。

1127丹花:2018/03/06(火) 19:41:59 HOST:p355242-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
色々お世話のなりました。今私、エスペラントを続ける意欲がなくなったのです。
近所に、老人が多くが  また病気の人もいて、私の置かれている環境が大きく変わったので、、
これでお別れしようと思います。長い間お世話になりました。ここでたくさんのことを教えていだだき
本当にありがとうございました。

1128北辰:2018/03/07(水) 07:54:50 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Kara sinjorino 丹花,
お別れですか。さびしいな。亀岡で、またはどこか大会などでお会いしたかもしれないが・・・・・
お元気で、また気が向くときには おいでください。
私は 国内、国外の人の多くが エスペラントを通じての 付き合いなので
このまま続くでしょう。
Adiau~ でなく G^is revido!
を ごさいさつと します。

1129北辰:2018/03/07(水) 07:58:04 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1126
> 日本語話者は英語の語順で文章を作って
? そんな人もいますか。英語の文章を作る(書く)なら英語で、
日本語で書くなら日本語で、考えるのが 当然、と思っていました。

1130樂々:2018/03/07(水) 12:27:57 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
>>1129
へー!これは驚きです。わたしはたくさん知ってますよ。というより、学習者は
ほとんど全員です。講師がいけなかったんですね。

1131北辰:2018/03/08(木) 09:45:02 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ちょっと話が わからなくなりました。

> 日本語話者は英語の語順で文章を作って
とは
何をする(何語の文を作る)場合のことでしょうか。

1132樂々:2018/03/08(木) 10:28:27 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
>>1131
すみませんでした。言葉を抜かしました。エスペラント文を綴るときです。

1133北辰:2018/03/09(金) 11:29:08 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
なるほど、わかりました。日本で習う外国語はほとんど英語だから。
語順は 英語とエスペラント、同じところは多いが、違うところも
ありますね。

1134樂々:2018/03/09(金) 18:24:32 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
エスペラントを教えるとき最初から語尾変化と接尾辞をきっちりと教えなければならないと
思います。後で添削すればいいことではないと思います。

1135北辰:2018/03/09(金) 19:05:16 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
同感。エスペラントは規則的で 暗記事項は少ないけれど やはり
基本は 初めにきちんと 使って慣れる必要が ありますね。

1136樂々:2018/03/28(水) 15:32:41 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
丹花さん、お元気ですか?(^o^)

1137北辰:2018/04/07(土) 15:20:50 HOST:p1479139-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
Re por 1135
丹花さんからは3月 メッセージ 1127 で次の「お別れ」のあいさつが ありました。
-----------------------------------------------------------------------------
1127 :丹花 :2018/03/06(火) 19:41:59 HOST:p355242-ipngn200606kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
色々お世話のなりました。今私、エスペラントを続ける意欲がなくなったのです。
近所に、老人が多くが  また病気の人もいて、私の置かれている環境が大きく変わったので、、
これでお別れしようと思います。長い間お世話になりました。ここでたくさんのことを教えていだだき
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------
彼女、10年以上(?)熱心にいろいろ問題を出してくれていたのですが、残念です。
いま この掲示板を見てはいないかも しれません。
新しい kunbabilanto を誘えませんか。

1138樂々:2018/04/10(火) 08:41:44 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
もう見てないでしょうね。誰にとっても見るべき記事自体がないわけですが。

1139北辰:2018/06/05(火) 21:43:12 HOST:p16178-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
 JEI研究教育部は 次の例文
S^i sukcesis la ekzamenon
は 自動詞を他動詞とした誤りで 正しくは
S^i sukcesis en la ekzameno
とすべきだ、との見解です。
(La Revuo Orienta, 2017. feb. 「研究教育部だより」)
みなさん、どう思いますか。

「自動詞なのに 他動詞とした間違い」ですか。
動詞の後に 〜-on があると そう見えるらしい。
16条文法の 14. どんな前置詞を取るべきかわからないときは前置詞 je を
用いる。----- je の代わりに前置詞を除いて目的格を用いることもできる。

sukcesi に続く前置詞では en や c^e が見られるが 上記 文法14. により
目的格を使った例も よくあります。手元の本をめくったら
Vivo de Zamenhof (Edmond Privat)の ザメンホフの少年時代の
ところに 
c^ar la knabo tamen brile sukcesis c^iujn ekzamenojn
という文が ありました。
いまの JEIは これも「誤り!」と見るのか。
ずいぶん文法解釈が きゅうくつに なったものだな、と感じます。
誤解の恐れがなければ "Ambaux estas bonaj!" の
ザメンホフが なつかしい。

1140樂々:2018/07/10(火) 18:54:31 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
こんにちわ。
最初のネタ投下者が北辰さんになるとは予想外でした(^o^)
前置詞代わりの目的格は初歩ですよね。どんな人が執筆したのか知らないので
論評は難しいですが、とにかく困ったもんです。既存のエス文献が読解できなくなったり、
誤りだらけの価値が低いものと認識されたら一大事です。

1141北辰:2018/07/21(土) 23:21:46 HOST:p12136-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
楽々さん、書き込みありがとうございます。この問題ではザメンホフの
考え方の「やわらかさ」を感じます。Fundamento de Esperanto の
Ekzercaro $28 と $29 で よく理解できると思います。

1142樂々:2018/07/24(火) 20:49:46 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
図書館に行って2017.feb号を読んできました。
この後の号に関連記事がありませんね。誰も疑問や批判を寄せなかったのでしょうか?
寄せられたのに編集者が無視し続けているのでしょうか?不可解です。

1143樂々:2018/07/25(水) 10:12:57 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
エスペラント検定なんか、エスペラント講師かエスペラント協会職員にならないなら
無意味ですよね。自分のエスペラント能力は実際のコミュニケーションの場でわかりますよ。

1144北辰:2018/07/30(月) 07:49:07 HOST:p12136-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
樂々さんの「エスペラント検定なんか、」には ちょっと異議があります。
初学者は 自分の実力が どの程度か、どこに努力すべきか、がよくわからないことがある。
JEI の検定試験は なかなかよくできていて、どこが抜けているか、どこに
力を入れるべきか、が よくわかる、と感じます。

1145樂々:2018/07/30(月) 22:36:41 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
エスペラント検定なんか要らないです。エスペラント教師検定こそ
必要です。現状ではエスペラントを教えているのは"運動"の指導者ばかりで、
エスペラントの能力は高くても語学教育の知識とスキルを持っている人は
稀です。

1146樂々:2018/07/31(火) 07:10:01 HOST:M014010097032.v4.enabler.ne.jp
エスペラント教育の目的をエスペラントを言語として使いこなせることではなくて
"エスペラント運動"の活動家要請と考えてる指導者がかなりいるんじゃないですか?
エスペラント講座と称しての思想教育はやめてほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板