したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新エスペラントNEPO*進行中

51なつ:2009/09/08(火) 18:32:48
>>47
韓国語の語彙が漢語だからってシナチベット語族とは似てもにつかぬことぐらい誰だってわかる。
ベトナム語はどうなの?
オーストロアジア語族なのに声調言語であり孤立語。
オーストロアジア語族だといわれなければ、シナチベット語族だと、間違ってしまう。
さらに付け加えて、語彙が漢語が多いから、なおいっそうシナチベット語族だと思ってしまう。
っていう付け加えで語彙の話を言ったまでのこと。別に語彙は本質的ではないことは百も承知。
韓国語とりたてるまでもない。でも、その欧米人の筆者が間違っているだけであり、
あなたは裏を取らず信頼してしまっただけなので別にいいですよ。
朝鮮半島、中国に関しては綿密に調べられるのに、別分野では安易に信じてしまうんですかな。
ただし、ベトナム語は「シナチベット語族である」という言語学者もいるかもしれないし、
「声調があるからなんなんだ!孤立語だからなんなんだ!それはシナチベット語族の根本的特徴ではなく、ただの地域性である」
って言い始めると、もうお話にならなくなるんだけどね。

さて、これは雑談。日本語はどうなんだろうか。
南島語族的発音体系で、朝鮮半島的な文法体系。語族不明とされることが多く、複数の語族の混成言語なのではとも思う。
となると複数言語の混成言語は語族不明とするから複数言語の混成言語は存在しないということもいえるかもしれないw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板