したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新エスペラントNEPO*進行中

188だにょ:2009/12/28(月) 21:20:07
▼二語動詞

古本屋で買ってきた100円本なので相当古いのですが、二語動詞について扱った単語集がありました。
二語動詞(two-word verbs)のコーパス単語集『75動詞の英会話』ダイヤモンド社。
二語動詞とは「go up」「go into」といったものです(「動詞+方位詞」の二語で表したもの)。

なぜこのスレに二語動詞の話が出てくるのかというと、エスペラントで二語動詞に相当するのが
「接頭詞や前置詞+基本動詞」の造語と思われるからです。オグデンの解説書に従った例をエス訳してみます。

go up → superiri(上がる)
go into → eniri(入る)
go to → aliri(近づく?)
go down → subiri(沈む)
go back → reiri(戻る)
go out → foriri(立ち去る)
go from → eliri(発する?)
go through → trairi(通過する)

BASICの場合、二動詞の組み合わせを利用して「約4,000語の動詞の意味を代用できることになっている」そうです。
無理に動詞を16まで絞る必要はありませんが、接頭詞や接続詞と、基本動詞を組み合わせて動詞を減らせるといいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板