[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
翻訳機と国際語の将来
13
:
papageno
:2007/12/26(水) 07:25:12
ここに来ておられる皆さんにはエスペラントを深く愛される方が多いので、気を悪くされるかもしれませんが、日本人の利益を考えるならエスペラントの普及より翻訳機の開発の方が大事だと思います。
私やはりエスペラントはヨーロッパの言葉であり、確かに英語などと比べていくらか易しいとは思いますが、日本人でこれを使いこなせるようになるのは、英語と同様、一部の人に限られると思います。
いったい日本人全体でどれくらいのお金と時間を語学学習につぎ込んでいるのでしょうか? 考えるだけめまいがしそうです。そのお金の十分の一でも翻訳機の開発に回せば、優れた翻訳機の実現が早まるでしょうに。
「外国語教育より翻訳機開発に全力を」
http://ameblo.jp/esperanto2/entry-10054635194.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板