したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

riismo運動を盛り立てよう

43KamelioJapana:2007/12/29(土) 07:04:22
>もともと彼は共通ユダヤ語を作ろうとしたのは現在では通説ですね。

また、誤解を生む表現を使っていますね。
それでは、EとIdoの改良の論争との関連でkakis氏が用いたレトリックと同じでしょ。
Zamenhofは、彼の思想遍歴でシオニズム運動に関わった時期もありましたが、最終的には
シオニズムはユダヤ人自身にとっても最終的には彼らの解放を齎すことはないと悟って
おりますね。

従って、ユダヤ人問題に関しても彼の父(マルクス・ザメンホフ)の様な民族同化の道や
ユダヤ民族主義の排外主義的傾向の道を排してhilerismoやそれの彼なりの解釈による
homaranismoという理念に到達した訳ですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板