[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
riismo運動を盛り立てよう
36
:
KamelioJapana
:2007/12/15(土) 14:56:42
>欧州の諸語のみを研究したザメンホフの限界でしょう。
私も同感です。Zamenhoも人の子ですからね。当時としては無理からぬ事かとも
思います。社会主義運動や女権拡張運動の様なものまでは考えが到らなかったの
でしょう。
ところで、ri-ismoの様な考え方なんかは別に新しいものではなく、na-ismo同様、
しばしば現れては消えていったそれらに類した様々の発想の一つに過ぎません。
結局、言語を使用する人間の意識が変わらない限り、ri-ismoで付加されるEの
言語体系がどのような変化を受けるかは問わないとしても、Fundamento云々より
難しいことだと思います。
私もEを学びたても頃は、結構、ぶたねこ様同様にこの問題には拘っていた者でした。
結局、Eも自然語と同じように言語的進化については歴史的制約を受けざるを得ないと
いうことでしょうかね。
尚、icxoの音が気に食わないという人がおりましたが、言語における音韻体系の優劣
といった昔の理論に支配された考え方の持ち主のようです。
多分、その方は歯擦音が多い中国語などは音韻体系の劣る言語と考えているのかも
知れません。
ところで、na-ismoに関しては、私は全く組する気にはなれません。念のため。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板