[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラント文専用スレ
983
:
Raku
:2013/12/31(火) 07:31:52
話があちこちに飛びすぎましたので元に戻します。歴史時代の名称は
固有名詞ですので、意味がわからないものや不正確なものでも広く
使用されて定着してしまえばいいのですが、militregna epokoは
あり得ないでしょう。militragnaとはどんな意味ですか?
Militregno-Epokoで定着してしまえばそれでいいのですが、
militregna epokoはエスペラント的に間違いでしょう。固有名詞にも
ならないし意味もわからない。epoko de internaj militojは説明としては
いいでしょうが、時代の名称ではないですね。そもそも「戦国」という言葉は
中国史でも日本史でも特定の時代に関連してしか用いられません。「戦国時代」
は固有名詞として扱うべきです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板