したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

965北辰:2013/12/21(土) 04:57:47
Jen kelkaj problemoj:
*固有名詞のローマ字表現が一貫していませんが、何式にしますか。
 私は(疑問あるときは)エスぺランチストなら読める形にします。
 そうすると
TOJOTOMI Hidejosi --> TOJOTOMI Hidejos^i,
Kitanosjou --> Kitanos^oo
になりますね。発音通りに書きます。
*第1行に s^ian が出て、この s^i がだれか、最後まで
説明がありません。作品としても、手紙としても、読む人に
わかるように するものです。普通は最初に だれのこと、と
わかる文を入れます。
*第1行の Hideyosi(--> Hideyos^i) と samurajo の関係が
不明。「戦国時代の武将 豊臣秀吉」を表現するなら、
TOJOTOMI Hidejos^i, fama generalo de samurajoj en militregna epoko,
のような 同格表現でしょうか。
*第3行以降 動詞の現在形、過去形が 混在していますが、
いつのことを 書いているのでしょうか。
*以上、方針を決めてください。ついでながら
> tri filino
?? これはないでしょう。
--> tri filinoj
ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板