したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

132北辰:2009/11/16(月) 14:56:01
たんか様
Mi g^ojas revidi vin c^i tie hodiau~. C^u via ido(filo? filino?)
jam resanig^is? Hodiau~ mi prezentas belan tradukon el tankao el Koj^iki.

Ho, arg^ento, or', しろがね(銀)も こがね(黄金)も
Kaj juvelo kara − │ 玉も
Estas sen valor'. │何せむに
Al infano ja kompara │まされる宝
Ne ekzistas la trezor'! │子にしかめやも
Tradukis I.U.(Ito^ Saburo^)      山上憶良(古事記 巻五)

 お子様回復されましたか。インフルエンザ(gripo)が広がっています、気を
つけましょう。日本文学に初めて出た「子を思う歌」は上の歌でないかと思います。
八十年前にこれをエスペラント訳した伊東三郎(宮崎巌)は日本最初の
(そして今でも最高の)エスペラント詩人だったと思います。
 「エス文専用」というスレッジ(fadeno)が別に出てますが、分ける必要も
なさそうだから ここに respondo を。
> La fundamento
C^u la fundamento por nova domego? Eble la fundamento(bazo) estas finita
kaj dau~ras konstruado per kamionegoj, mi komprenas. Kiam oni finos
la konstruadon?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板