[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラント改造論
69
:
りょほう
:2007/01/26(金) 21:50:05
>>68
私に振ってきましたか・・・。振られてもね・・・。(ふっう・・・)
一応、「私は100%なんて理解してません。」と釘を刺しておきます。
Kia-kablo-mi-estu?さんが
>>62
で述べたこと(「エスペラント界を拡大する事」)と「日常生活に関する表現の解決」のどちらが大事なのかって話になっているような気がするんだけど、どちらが大事かなんて優劣を競う問題じゃないと思います。どちらも大事です。やりとりをみても「そりゃどっちも大事だよな・・・」ぐらいにしか思いません。
>私が予想していたように、エスペラント界全体に、この問題の意味を正しく浸透させるのは、そう簡単なことではないみたいですね
「この問題の意味を正しく浸透させる」の意味が、問題の重要性の順位において「生活に関する表現の解決」を「エスペラント界を拡大する事」よりも上位にもってくることだったら、それはやるべきではないと思います。
「エスペラント界を拡大する事」に重きを置くKia-kablo-mi-estu?さんのような人だって、別に辞書作り自体には否定的であるわけではない。ただ重要度の順位が松戸さんと違うだけです。
むしろKia-kablo-mi-estu?さんは「エスペラント界を拡大する事」とセットで辞書作りに協力してくれる人じゃないかと思います。そういう辞書作成予備軍に向かって、わざわざ「『生活に関する表現の解決』の方が大事だ!」なんて声高に叫ぶなんて逆効果だと思いませんか?
ここは素直に「みんなで辞書作りを一緒にやりませんか?」とさそってみるのが一番ではないでしょうか?
もちろん、実際にやるとしたらコスト、時間、作業範囲の設定、作業場所の確保、作業方法など問題があるわけで、そういうのを踏まえたうえでみんなが参加してくれそうなプランを出す必要があります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板