したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

54松戸彩苑:2007/01/11(木) 21:53:21
>>53
拙文を読んでくださって、ありがとうございます。

たしかに「どうやって決めていくか」について考えることも必要だと思います。
でも、今はネットがありますからね、私はこれについては、それほど心配して
ないんですよね。(考えが甘いかもしれませんが)

今はやはり「現在のエスペラントは、日常生活に関する表現が不足・混乱している」
ということを、具体例をあげて説明して、そこそこエスペラントができる人たち
によく知ってもらうことが大事だと思っております。

また、問題の具体例をたくさん見ていくことで、「問題とはどういうものなのか」
が判るようになり、その解決方法を考えるさいにも大いに役立つと私は考えて
おります。

ということで、今は、そういった例をあげていくのが良いんじゃないかなと思っ
ております。

しかし考えてみれば、今まで多くのエスペランティストたちが「言語問題」について
論じてきたわけですが、当のエスペラントそのものに深刻な「言語問題」がある
ことには、まったく気づいていなかったというのは、皮肉としか言いようがあり
ませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板