したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

53りょほう:2007/01/09(火) 22:30:17
松戸彩苑さんへ
私もエスペラントには日常生活に必要な表現が不足していることを痛感しています。

「使ってるうちに自然に表現が決まる」では結局ほったらかし。
ならば「使ってもらえるような表現を決める」ぐらいな方が良い。(たとえ決めた表現が定着しなくとも・・・)
で、この松戸彩苑さんの話の流れだと、この次には「辞書に不足している表現を決めて広めるにはどうするか・・・?」 っていう問題が出てくると思います。

ウィキペディアの姉妹サイトにウィキショナリーという「フリーの辞書をつくる」サイトがあるのですが、使用法によってはこれを「エスペラントに不足しているしている表現を作り出す場」としても活用できるのではないかと考えています。

1.参加者は辞書に不足している表現をウィキショナリーのサイト上で募集する。
2.不足した表現に適切な合成語や新語を、ノートでの話し合いで決める。
3.その結果は辞書という形で残り、無料でインターネット上で公開されだれでも使える。
4.その表現が不適切だと思うなら参加者は再度ノートで話し合い、適切な表現を決める。

まあ、現在エスペラント版ウィキショナリーは参加者が不足して全く機能していないので、私の計画は机上の空論に過ぎません。
http://eo.wiktionary.org/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板