したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

164松戸彩苑:2007/07/07(土) 23:59:34
>>162 の続き)

しかし、さらに Benson の英エス辞典の change の項を見てみますと、ここにも apunto が
出てくるんですね(そして「お釣り」を表わす表現としては restmono も、それ以外の表現も
載ってません)。
ここには次のように書いてあります。

  change, (中略) (coins and/or bills to round a sum), apunto (e.g.: give $5 for a $ 3.74
  purchase and receive $1.26 in change: doni $5 por acxeto de $3.74 kaj ricevi apunton
  de $1.26; please have exact change: bonvolu havi precizan apunton) [cp "cash"];
  (後略)

ネット上では太字やイタリックが使えないので、ひじょうに見にくいとは思いますが、ここに
は2つの例文があげられているわけです。

で、1つ目は、完全に「お釣り」の意味で使われています。
2番目の文章のほうは、英語を母語としているわけでない私には、こういう表現をどういう
場面で使うのかがよく判らないのですが、予想では、先にあげた『小学館ロベール仏和大
辞典』の「釣銭の要らないようにお支払いください」というのと同様の意味であるように思わ
れます。
とすると、ここで考え直さなければならないわけです。

端数のある金額(たとえば1200円)の商品を購入する場合を考えてみると、

(1) 客が2000円出したときに店員が返す800円のこと。
(2) 客が1000円札1枚と100円玉2枚を出したときの、100円玉2枚のこと。

のうち、1を日本語では「お釣り」と言うわけです。
で、『小学館ロベール仏和大辞典』の説明では、appoint は2のことだと書いてあったわけ
です。
しかし、Benson の辞書の change の項にある apunto の2つの例文は、1と2の両方の意
味を表わすと書いてるように見えるわけです。
つまり端数であれば、客が出そうと、店員が出そうと、どっちも apunto なんだということを
意味している可能性があるわけですね。

ここで思い出さないといけないことが一つあります。
日本では、お釣りを出す場合には「客の出した金額(2000円)」−「商品の値段(1200
円)」=「お釣り(800円)」と考えますが、欧米の場合は「商品の値段(1200円)」に小銭
を足していって「客の出した金額(2000円)」にするわけですね。

つまり欧米では、端数は、1の場合でも、2の場合でも「足して出す」ものなんですね。
このような習慣が、影響をおよぼしてるかもしれませんね。

これ以上のことは、私の能力では判りません。
しかし少なくとも、辞書によってマチマチだということはお判りいただけたと思います。
皆さまのご教示をお待ちしております。
---

さて、今度は『日本語エスペラント辞典』の「つり」の項の2に apunto とともに載っていた
supersumo について考えてみましょう。

supersumo のほうにはアステリスク(*)が付されていますが、これは、この辞書のⅣペ
ージに

  なお,既存の語で先例のない(と思われる)使い方をした場合,*印をつけて提案的に
  示したものもある.またP.V.あるいはP.I.V.の解釈が,少くとも日本の現状から余
  りにもかけ離れていて,しかもそれを適当とした場合にも*印をつけて採用した.

と書いてあります。
私が調べたかぎりでは、PVにもPIVにも supersumo という表現はありませんので、他の
意味で使われたことがある表現を、それまでとは異なった意味で使ったもののようですね。

たしかにこの表現は論理的であるとは思いますが、少なくとも私の場合、この辞書のこの
記述以外では見たことがありません。
---

かつて私は、とある人から、お釣りというのは「差額」のことだから diferenco と言うのだと
言われたことがあるんですが、NPIVにも『エスペラント日本語辞典』にも、この用法は載っ
てません。
それ以外の辞書や文章のなかでも、見た記憶が無いんですね。

それに「差額」と「お釣り」も区別できたほうが良いんじゃないかとも思います。
これらが区別できないと、これまた問題があるのではないかと思うのですが、心配しすぎ
でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板