したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントと英語教師

1悠々:2006/09/27(水) 23:43:39
エス会には、現(元)英語教師の方が相当います。かなりの方は
反英語姿勢をとっている感があります。一体この二重人格性は
何なんだ!日本人は、職業倫理を大切にしてきました。そして、
自分が誇りに思うものを自信を持って後輩(生徒)に教えてき
ました。昨今、失格教師について、世論をにぎわしてますが、
まさしくこれ!エスペランティストで反英語を声高に叫ぶ教師は
自ら信念の無さを示しながら、給料(塾代)ドロボーですと
自ら言っているようなものですね。
悪いことに、この種二重人格E-istoが、各種の講習会講師をして
いることが多いことです。エスペラントの仕組みは面白いが、
職業倫理が欠如しているこの種の人から今後とも指導を受けるの?
とエスペラントに見切りをつける講習終了者もいます。
企業でもまれてきた経験豊富な元企業戦士に対して、単にエス語
を知らないだけなのに、その概念まで小学生扱いで対応する講師
がいるのです。アホかいな!
エス普及のため、講師が教育学の一端でも学んで頂けるなら
講習終了者の残留率はもっと上がるのではないかと思います。
よろしくご努力下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板