[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
長谷川テルに対する評価
8
:
北辰
:2006/09/24(日) 08:27:57
CXU NE ENIRAS? PARDONU, MI PROVU REFOJE.
HISTORIETO DE JAPANA LITERATURO
> 長谷川テルはエスペラントに何の貢献もしてません。
> エスペラントを使っての活動にも見るべきものはありません。
??? テルがエスペラントで発表した文は
Verkoj de Verda Majo に収録された分で A5版477頁あります。
私もあちこちに文を出したことはありますが、及びもつきません。
日本在住時代に発表された文を除けば348頁ですが、
あの困難な時代の中国で、戦火に終われて移動しながら、
よくもこれだけ書いたもの、と思います。
あなたはこの事実を知らない? はずはないでしょうね。
知っていて「何の貢献もしてません」とする根拠は?
テルの何かを読んで「無価値」と判断されたのなら、その文を教えてください。
一つ二つの作品でその作家の価値がわかるものでもないが、
私の場合、彼女の
HISTORIETO DE JAPANA LITERATURO
で、おおいに助かりました。上記の Verkoj では25頁の分量ですが、
Revuo Orienta に当時出たものだそうです。
古事記、万葉集から始まり、やまと、平安、鎌倉、江戸時代、近代、の
多くの作品を挙げて、その内容まで解説してあります。
文通相手から日本文学についての質問があったとき、何度かこの
HISORIETO のあちこちを「盗用」させてもらったものです。
少なくとも私の文通には大いに貢献してくれた人を
「見るべきものなし」と言われるのは残念ですね。
これ以上に価値ある日本文学解説をご存じか、と思われるのですが、
教えていただければ幸いです。私も見落としが多いと思いますので。
これ以外中国での文も、あの厳しい時代の中国現地に生きた日本女性が
見た記録としても貴重なものが多いと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板