[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
長谷川テルに対する評価
12
:
エスペロ
:2006/09/26(火) 06:17:03
北辰様、ご返信ありがとうございます。
>「テルの生涯」や彼女自身の文にあるように、上海が日本軍に占領されて
>香港へ脱出、その後広東、漢口へ。漢口陥落後重慶へ -- と移っています。
そうですか。・・・日本軍の「侵略」に追われて・・・と読み取れますが、それで
よろしいですか?
>VIVANTAJ SOLDATOJ (生きてゐる兵隊/石川達三)の全訳、A5判124頁は
>力作。当時の検閲をパスして出たはずだったが、石川が見てきた中国での
>日本軍の残虐行為も隠さず書いてあったため発行の翌日発売禁止。
石川達三氏。たしか、文芸春秋か中央公論の特派員として南京戦を
取材していたのですよね。当時、日本からは、百数十名の取材陣が南京に滞在
していました。その中には、石川達三氏の他にも、大宅壮一、西條八十、林芙美子らの高名な
文化人もいました。これらの人たちも、「日本軍の残虐行為」について書いている
のでしょうか?
>慰安所も何ヵ所かでるが amuzejo では「娯楽施設」? ま、同じようなものですか。
兵士たちはお金を払って遊んでいたのです。長谷川テルも、そのことを知っていた
から、konsolejoとは訳さなかった・・・まさか、それから何十年後に慰安婦問題が
こんな大きな問題になるとは、テル自身も予想しなかった・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板